• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

信州大学とエヌ・ティー・エスが発電素子を発表、原理究明はこれから。でも、面白そう\(^_^ )

「温度差なしの摂氏100度以下で発電可能」、信州大学とエヌ・ティー・エスが発表、原理究明はこれから

「信州大学繊維学部 教授の村上泰氏とエヌ・ティー・エスは2014年6月18日、100℃の温度下で1.5V、数mAの電力を得られる発電素子を開発したと発表した。実際に信州大学繊維学部においてLEDを点灯させるデモンストレーションを実施した。」

村上 泰 教授と(株)エヌ・ティー・エスの共同研究成果をプレス発表【6月18日】

これまで、温度差を用いた方法は、数多く存在したのですが、
その温度差を確保するために、様々な工夫や設置コストを上げてきたため、
普及の障害になっていました。
※せっかくの火山列島で、温泉資源が豊富な国なのに、地熱発電が増えないのは、
 温泉が湧き出るところが、既に開発されていて、
 発電用に掘ることが、温泉資源に影響を与えることを恐れる事と、
 国立公園になっているため。だそうだ。(T_T)

この新型素子は、亜鉛化合物、誘電体化合物、導電性高分子の組み合わせをアルミと銅の電極で挟み、加熱すると発電する仕組みであり、また起電圧が高い。

「起電圧が1.5V」もあった。
(1cm角で1gほどの量で、約100℃までセルの温度が上がった状態で、電圧が約1.56V、電流が約0.57mAの約0.88mWの出力を示していた。)
※すごいよネ\(^_^ )

という事は、制御や等価・安定化回路を作るにしても、
発生した電力からのロスを少なく、有効に使う事ができる。
(電気二重層キャパシタやLiイオン電池も電圧で苦労していた。している。)

そして、「極めて安く作れる」。という。(太陽電池の約1/60といわれている)

安く作れるということは、製造するために排出するCO2が少なくて済む。
太陽電池でも、特にシリコン単結晶型の太陽電池を作るには、
「シリコンの還元・精錬や単結晶化に、大電力を必要とする」ことは、広く知られており、
原料が安いのに、製品の原価が高いのは、このせい。
※大電力を使用すれば、その分 CO2を出しているのと、同じ。(T_T)

一方でこれは、亜鉛化合物と誘電体化合物(いわゆる特殊セラミックス)を作るのに、
高温が必要な程度。(レアな物質の使用もないらしい。材料も安価なモノ。)
※作るのに、CO2を大量に排出したら意味がナイですネ(^^;
※特に、「今のFCEV用」水素製造(メタン改質時)の様に。(^^;

ただ、
「現状では100℃程度の温度が必要なため、普及のためには必要温度を下げる必要がある。」
と、この研究チームは考えている様だ。
(60℃程度だと、温泉排水・工場排水など使える熱源が飛躍的に増える(^O^)v)

とはいえ、
100℃程度の熱であれば、地中や海中・宇宙にも沢山存在する。
また、温度差が必要ナイので、極端な話しだが、
熱い地中・熱水噴出孔などに、
「単純に、埋めっぱなし・漬けっぱなしで良い」ことになる。(^^;
ということは、「安く設置できる」(放熱が必要ナイのだから)。

ならば、「安定的な電源にもなり得る」。

いやぁ、原理がわかっていないが、現象が再現しているので、
原理の究明が望まれる。\(^_^ )

にしても、評価すればする程に、「実に、面白い!」

是非、今後の発展を期待したい。\(^_^ )

と、言いながら、コレでも得られるのは「電気」なんですネェ~。
ブログ一覧 | 新エネルギー | ニュース
Posted at 2014/07/10 17:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation