• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

最近EV系次世代自動車かげが薄い?


「伏兵」EV、市場拡大へ [日経12/16]
トヨタ自動車が15日、究極のエコカーともいわれる燃料電池車(FCV)を発売し、やや影が薄くなっている感のある電気自動車(EV)。だが数年後、EVの市場は急拡大する可能性もある。普及を妨げる最大のネックとなっている1回の充電で走れる距離の短さや、充電時間の長さを大幅に改善できる蓄電池技術の開発が進んでいるためだ。


という記事があった。

影が薄いかなぁ~?と思いつつ、

この記事では、最近のEV系次世代自動車や蓄電池の発表などの記事をまとめてありました。
\(^_^ )

ご参考まで。

・・・PHEVのV2Hが認可されれば、国策としても最強のクルマになるのだが・・・

・・・平時に、ガソリンで発電して家で使うなんて、する訳ナイでしょうに・・・(^^;・・・ネ!
・・・むしろ、FCVの水素が割安になったら、そういうことをするのが現れるでしょうに・・・
・・・なぜ、FCVが先に認可されたのやら#災害時の保険のためだけに・・・



ブログ一覧 | 次世代自動車 | 日記
Posted at 2014/12/19 12:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2014年12月19日 21:50
私は、EVの距離の短さとか短所ばかりが取り上げられているのが不満です。それを補う現実的な解として、PHEVがあるのに、その良さがほとんど注目されていない。海外メーカーが参入していますが、どんどん日本に参入して欲しい。日本は海外で認められると、弱いですから。ベンツやBMWが頑張って欲しいです。冬の寒い日に水を撒いて走るクルマは要りません。みんなのうちに来ている電気を使うのが一番だし、手に入るのに手軽なガソリンの融合が一番。トヨタだってPHVは認めてる。恋する充電プリウス、素晴らしい。
コメントへの返答
2014年12月20日 10:39
孫悟空さん
まいど!ヾ(^^ )

そーですねぇー(^^;)
日本人は、黒船と舶来品に弱いみたい。(^^;)

走行可能距離も、長くするダケなら、幾らでも電池を積むでしょうに(^^;)

通勤や買い物の実用距離や、自宅でエネルギー補給が出来ることを、世間に知ってもらいたい。ヾ(^^ )

今や、天然ガスからもガソリンを作っている時代ですし(^^;)
2014年12月19日 23:12
先日 東京ビックサイトで行われていた エコプロダクツ2014で 三菱電機のブースで V2H(SMART V2H)が展示されており 説明を聞いた所 今年7月から発売している事が判りました。 販売用のパンフレットも2014年11月作成ですが有りましたよ(貰ってきました) 三菱電機では このEVパワーコンディショナを SMART V2Hとしており、EV車だけでなく アウトランダーPHEVに対応しているとの話でした。発電の問題や 深夜電力を太陽光発電装備の家屋から販売してしまう点も解消済み 更には供給電力が止まって居る時に(停電時)も 太陽光発電がフルに稼働出来たり PHEVからの給電が自宅屋内配線で使用できるように 国内初でなっているそうです。21日のオフ会にパンフレット持って行きますね。
コメントへの返答
2014年12月20日 10:42
スージーパパさん
まいど。ヾ(^^ )

PHEVでのV2Hが認可されれば、ピークシフトにつながるし、
非常時にも、安全に家庭で電気が使えますからねぇー!ヾ(^^ )
2014年12月20日 0:53
7月のプレスリリースです。アウトランダーPHEVには触れてない

http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2014/pdf/0701.pdf
コメントへの返答
2014年12月20日 10:57
孫悟空さん
まいど!ヾ(^^ )

三菱電機の方は、
i-MiEVにもつなげられる様になったのですが、
PHEVの認可がおりなくて。と、仰っていました。(^^;)

市場がアルし、何より、ピークシフトの拡大が国策でしょうに・・・。

ですってヾ(^^ )

あと、FCVの認可がおりたのには、驚かれていました。
2014年12月20日 2:21
三菱電機のSMART V2H いいですね!
孫悟空さんのPDFを見させていただきましたが魅力ありますね!!

ただ経済的なところはどうなんでしょうかね?
計算が難しいのかな?
さすがに結構なお金もかかりますので。

できれば同じ価格で
こいつ自身にリチウムイオンバッテリ内臓できたらいいんですけど。
勝手な妄想です(ー_ー)!!

21日は楽しみですね!
小生参加できませんが
皆様によろしくお伝えください(^_^)/

コメントへの返答
2014年12月20日 11:13
ちょいQ太郎さん
まいど!ヾ(^^ )

ニチコンさんのと比べると、20万円ちょっと高いのですが、機能を比較すると、価格差がリーズナブルに思えます。ヾ(^^ )

何せ、これまでは、
系統電力が停電すると、太陽光発電が死んでしまう問題があったのですが、蓄電池を内蔵して、問題をクリアしてくれたのです。ヾ(^^ )

ただ、PHEVなどのEVがつながっていないと、意味がないので、MiEV to Home みたいに、中古EVのバッテリーが欲しいところですネ。ヾ(^^ )
そのためダケに、i-MiEVを買うのは、ビミョーですから(^^;)

21日は残念ですが、また。ヾ(^^ )
2014年12月20日 10:57
ここを お借りして 失礼します。
ちょいQさん このV2Hは 蓄電池内臓なんですよ
もちろん 容量は車の物とは違って 少ないですけど
それで 電力会社の停電時も太陽光発電がフルに活用できます。
21日日曜日の 臨時オフに来てください 出来る限りお答えしますよ。
コメントへの返答
2014年12月20日 11:17
スージーパパさん

相手の質問意図を正しく聞き取り、
正しい情報を、誤解を与えない様に、伝えてください。
2014年12月20日 22:16
パパさん ドラゴンさん
色々ありがとうございます。 

明日は残念ですが行けません。
(受験生の息子を持つ身としてはなかなかつらいものが。。。)

また機会あるときに教えてください。

まだまだ修行が足らないでごわす。

明日は天気も回復しそうですし、盛り上がると良いですね (^_^)/
コメントへの返答
2014年12月20日 23:28
ちょいQ太郎さん
まいど!\(^_^ )

残念ですが、また。\(^_^ )

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation