• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月10日

米国カリフォルニア州で、EVが10万台超えた!

決め手は高速道路での優遇 米加州、EV10万台突破
ジャーナリスト Junko Movellan
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXMZO83600260U5A220C1000000/


 「車社会」のカリフォルニア州では、二酸化炭素(CO2)排出量の40%が、道路交通からのものである。そこで自動車の排気ガスを大幅に削減するために、電気自動車(EV)への期待が高まっている。

「カープールが購入動機」は59%

 カリフォルニア州には、高速道路での「カープール(乗り合い)車線」の利用を優遇する制度があり、EV購入動機につながっているという。

・・・日本でも、料金所の周辺などで検討頂きたい!m(_ _)m
ブログ一覧 | EV | ニュース
Posted at 2015/03/10 20:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

経産省、EV普及を促進! From [ 我慢しないPHEVライフを! ] 2015年3月16日 12:51
経産省、EV充電スタンドの利用調査で協力者募集 各補助金も追加決定 先日、カリフォルニア州のEV普及情報のニュースと、 モノ売り的な普及促進から利用拡大施策へのシフト要望を記載しておりました。 ...
ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 7:35
まいどお邪魔しています。

国や地方は『環境』を第一に考えて動いてくれなきゃダメだと思ってます。
私も1自動車ユーザーとして環境を考えたい所…ですが、なかなか財布の紐は固く…。

不公平感が強くなるのも分かりますが、ある程度の経済的『特典』がないと、ユーザーを釣ることが出来ないのは…テレビやその他の補助金の例でも分かる気がしますが…。
あとは…お偉いさん達が目先ではなく、長期的に上手く、経済を回して欲しいものですが…。
コメントへの返答
2015年3月11日 8:43
白いかもめさん
まいど!\(^_^ )

おっしゃる通り、
今は、取得時の補助だけなので、所謂『モノ売り』政策だけなので😢
カリフォルニア州の様に、EV10万台(内PHEV約1/3)に持っていくには、行政に、もっと優遇策を考えて頂きたい!
m(_ _)m

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation