• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

久々のゴルフにて、秋が(@_@)

昨日(9/20)に伊豆というか箱根というか(^^;)
の辺りにあるゴルフ場に行ってきました。

さすがに箱根を電気ダケでのぼるのは無理があるので、(^^;)
SAVEモードで越え、ゴルフ場の近くダケを電気ダケで走行。(^^)/

林間道を電気ダケで走るのは、気持ちイイo(^o^)o

クラブハウスに着くと、おなじみのリアクションが
『こんなに大きいクルマが、電気自動車ですか?(^^;)』

『ソーーナンデス。』(^^;)
『でも、さすがにこの急で長い登り坂を、バッテリーの電気ダケではたどり着けないので、
 エンジンで発電しながら来ました。ヾ(^^ )』

『ヘェ~~~』

って、
まだまだ、布教活動が必要な模様。(*^ー^)

これだけ(海抜が(^^;))高いゴルフ場は、景色がイイ!


早速プレーに入り、イロイロあって
お昼(^^;)

後半は、強烈なアゲンストで、ショートホールのグリーンの風上を狙っても、
グリーンの風下の端まで流されて、Lyncs を思い出す。(^^;)

先に進んで、ふと、コース端をみると



秋が来ている。(@_@)

雨に降られずに、気持ち良くプレー出来ました。(^O^)v

帰り道は、殆どが長い急な下り坂。
同乗者が、『こんなに電気に戻るんだ』(@_@)と
出発時には、電力走行可能距離が2Km表示だったのが、
37Kmまでになっていた。(^O^)v

HVではこんなに電力が貯められない。
FCEVでは、水素に戻せない。
(でも、今度のFCEVは24KWhのニッケル水素電池を積むらしい(^^;))

と、早く帰ったので、渋滞知らずに無事帰宅。(^^)/


Posted at 2014/09/21 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月16日 イイね!

電気キャンプがウケている?(^^;)

今日、川崎の職場が震度3で、久々の長周期振動とやらが長く続いたのでしたが、
怪我とかされている方が少ないと、いいのですが・・・

で、3.11の時、エスティマハイブリッドの100V出力が、重宝されたことを思い出していました。
(そういうことがあって、このPHEVでは100V出力オプションを付けましたヾ(^^ ))

でも、普段は使わないので、勿体無いと思っていたところ、
三菱自さんが、『キャンプで電気を使うと、便利』キャンペーンをしていて、
スターキャンプ2013に応募したのが、私の『初自力キャンプ』となったのでした。

ちょいと、長くなりましたが、そんなことを思い出していたら、
Twitter で、日産自動車さんが、
電気自動車でキャンプは変わる? CAMP HACK DAY 2014で、
leafに100V出力を付けた、『試作車』を作って来た
そうです。ヾ(^^ )


パックンが頑張って宣伝していたのを思い出す。ヾ(^^ )

また、プリウスPHVでの電気キャンプなんかも
エレクトリックキャンプ体験記……プリウスPHV の外部給電
2014年9月1日(月) 23時10分



などという記事もありました。(^^)/

ちょっとした新しい需要を掘り起こしつつアルの?かな?
という事で、
大きい小さいは置いておいて、
市場を掘り起こした三菱自さんと、パックンに、拍手~~~!!o(^o^)o



あ、CARトップさんやResponseさんほかが、スターキャンプをキチンと取材して、報道頂いていました。
ありがとうございました。<(_ _)>

CARトップ 2014年10月号 - YouTube

【三菱スターキャンプ2014】アウトランダー PHEV でアウトドアライフがどう変わる?
Posted at 2014/09/16 20:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月09日 イイね!

『白馬EV・PHVワンダーランド2014』 参加 2日目(2014.9.7)

昨晩から続いた雨は、朝にようやくあがった。

が、今度は、まぶしぃー!(^^;

パレード・ランに参加したかったが、テント他を乾かしたい。
朝食もとりたい。とらせたい。

私だけ行ってくるという提案が、女将からあったが、
ヤメタ!\(^_^;)

テント他を乾かしている間に、朝食をとることにした。

この時点で、パレードラン不参加、決定!(^^;
(Hakuba47のオートキャンプ場が使えていたなら・・・)

娘も野外料理デビュー!\(^_^ )

・・・ただ、うちだけでキャンプするときは、
   炭のコンロを使うのが、最後になると思う。準備・火力調整・片付けがたいへん。
   タイヘンさの勉強は、もうイイや(^^;)
   今後は、ほっとプレートをつかう!決定!

にしても、日差しが強いので、乾くのが早くって、いがった。(^-^;

で、Hakuba47に出発!







Hakuba47 には、13時過ぎに到着。

早速、初日にしなかった試乗にエントリー。

目指すは、「マツダのロータリーレンジエクステンダー」と、
ホンダの「Fit-EV」の2台。
何れもが、普通には絶対に乗れないクルマ!
あと、ホンダのFCVもありましたが、タクシー同乗だけだった事と、
乗る機会が以外にある。(実は、これまで2度同乗している(^^;)

ただネ、初めてトランクを見せてもらった。
LPGのタクシーよりも、存在感がある。(^^;)
・・・ゴルフバッグは、2つ入るかなぁ?

が、「マツダのロータリーレンジエクステンダー」の試乗は、
13:30までだった(T_T)残念!


意気込んで来たものの、「Fit-EV」だけ試乗する。
しかし、結構人気があり、私がエントリーしたのが遅く、
15:15の枠(ほぼ最終)だったので待ち。

でも、その間に、レーシング・EV+のデモランを見学。
初日の2台+作業用EV

Leaf NISMO RCは、


MiEV EVO Ⅲ を、増岡さんが駆る!



やっぱり、スゴイ!
※前輪も駆動するシステムなのに、こんなにも走れる!
お疲れさまです。m(_,_)m

作業用EVが、ゆっくりと器用に走る・・・というより、動く。(^^;


・・・静かで、器用に動けるのは、仕事に集中できそうな気がした。
(作業効率をあげたいと制作者は仰っていたが、できる気がする!)

で、その間、娘・女将・コギ達は、川で遊んでいた。
(万年雪が水源か?とーってもチベタイ。コギ達はこのチベタイのがイイらしい(^^;)

レーシング・EV+のデモランを見学を終えて、
「Fit-EV」の試乗を前に、PHEVをQC。

そう。
特設急速充電器が2器、と、普通充電の口が8つ?
用意されていた。

予約をいれて、その時間に充電する方式だ。
ありがとうございました。m(_,_)m

で、「Fit-EV」を試乗
クラリティの後ろに続くかっこうで、一般道を一回りする。

簡単なレクチャを受けて、出発!

軽々と走る!
このクルマの走行モードは3種類
エコ・ノーマル・スポーツ

!スポーツモードが搭載される!
色々試すと、面白い!

スポーツモードでコーナーを加速ぎみに曲がると、ハンドルが軽くなる!
そして、アンダーを出しながら曲がっていく!(^^;)(懐かしの高出力なFF)
でも、トルクは充分で、前後のバランスがイイのだろうか?不安感がナイ!

一方、停止からのスタートダッシュは、抑えてあった。
(今どきは、飛び出しさせないのね)

とは言え、走り出したら、アクセルとパワーの反応が鋭い!
(うぅ、このクルマでジムカーナしたい!)

ロードノイズは、普通のFit。
足回りも、普通のFit。


試乗を終えて、担当の方に、報告と質問。
特に、「ドラゴン:こんなに面白いクルマだから、一般販売しましょうヨ。\(^_^ )」
・・・「H担当者:まだ、一般販売をするには、データをとりたいので・・・」
・・・「ドラゴン:いつまでデータを取ったら気が済むのかな?(^^;)」
・・・「H担当者:まだ足らないのでしょうねぇ~~~~~。」
一般販売しないのは、大人の事情がアルのかもしれない。
(だって、リース車にスポーツモードが要る?・・・作っている方も大変かもしれない(T_T))

一方で、
「アウトランダーPHEVに、スポーツモードを付けて欲しいぃ!


で、ちょうどHakuba47でのプログラムを全て終了しました。
お片付け

強者どもが夢の跡


イベント関係の皆様、お疲れさまでした。
ありがとうございました。m(_,_)m

来年は、欧州のEVやPHEVがもっと居ると面白い!んじゃぁナイ?
あ、テスラも\(^_^ )
Posted at 2014/09/09 15:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月08日 イイね!

Leg.2 FINISH ! 09/07 23:23

自宅 FINISH! 21:00→24:00
到着時刻 :23:23
ペナルティ:370 point

無理を通して事故るよりは、安全第一で到着。
・・・しかしながら、大量の荷物を下ろす気になれない。(T_T)

食品や衣料品、ランタン系の可燃物ダケを下ろして、
立体駐車場へ・・・。

お蔭様で、無事に完走できました事を、
重ねて、ご報告いたします。

尚、走行距離や最終的な燃費は、後日、ご報告します。m(_,_)m

二日目のイベント等の報告も、後日、とさせてください。
・・・増岡さんが元気そうで、いがった~\(^_^ )
・・・来年も、も。開催していただきたい。
(もっと集まれる様にならないと・・・)
(宣伝も・・・費用面も・・・)

また、眠りにつきます。m(_,_)m
Posted at 2014/09/08 16:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation