• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DragonSpiritのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

増岡さんが、ダカールラリーに意欲を見せる。ヾ(^^ )

Responseさんの記事 2014年10月28日(火) 20時15分
『【三菱とモータースポーツ】増岡浩氏「PHEVで ダカールめざす」…ラリーで磨かれる三菱SUV』

10月25・26日に東京・お台場で行われ、10万人以上が来場し盛況となった「モータースポーツジャ パン フェスティバル イン お台場」。
今年も三菱は会場内にブースを出展し、レーシングカーの迫力あるデモ走行を披露した。

今回のイベントではパイクスピーク参戦車両『MiEV Evolution III』 をドライブした増岡浩氏は、モータースポーツへの挑戦は「三菱らしい“しっかりしたクルマ”を作っていく上では欠かせない存在」だと語ってくれた。

培ったノウハウをもとに新登場したアウトランダーPHEV。来年もアジアクロス カントリーラリーなどへの参戦を予定。行く行くは増岡氏も優勝経験のあるダカール・ラリーを目指したいと語ってくれた。

「普通のテストでは全く問題がなくても、ダカール・ラリーでは必ず何かが起こる、それだけ過酷なレースです。それを克服できれば地球の隅々まで走れるクルマになると思う。パジェロもそうやって鍛えられてきた1台です。今開発しているPHEVも最終的にはダカール・ラリーに挑戦させて、あの過酷なレースを走り切れるPHEV車というのを目指していきたい」

「もちろん、様々な先行開発にもなるし、パジェロクラスを愛用されている方(特にヨーロッパ)は、本当にラリーのステージで観るような奥地までいきます。お客様の期待に応えるためにも、また”しっかり走れるクルマ”をダカール・ラリーで鍛えたい

最後に増岡氏は「三菱車の魅力は耐久性・信頼性・走破性だと思います。本当のことを言うとクルマの下側をお見せしたいくらい骨格がしっかりしているのが最大の特徴です」とコメント。今後もモータースポーツに挑戦し、そこから生み出される三菱らしい“しっかりしたクルマ”に期待したい。


詳細は、リンクのオリジナルをヾ(^^ )
写真も沢山あります。ヾ(^^ )

『お客様の期待に応えるためにも、また”しっかり走れるクルマ”をダカール・ラリーで鍛えたい』
キャー!(^O^)v

いやぁ、増岡さん、熱いネェ~(*^_^*)

是非、レースの魔物にうち勝って、市販車にフィードバック頂きたい。ヾ(^^ )
応援してますっ。(^_-)-☆

・・・午前中に、着くべきだった(^^;)
Posted at 2014/10/29 15:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース
2014年10月05日 イイね!

MITSUBISHI R5が、来季ERCに投入される!!(^O^)v


海外のWeb サイトでもりあがっていた、MITSUBISHI R5が、
ついに、来季のERC(ヨーロッパ ラリー 選手権)に投入される
との報道があった。ヾ(^^ )

スウェーデンのMパート AB(ラリーアート・スウェーデン) がかねてから開発を進めてきた三菱ブランドのR5マシンが、来季のERC投入に向けて準備が進められている。
ベース車は、ヨーロッパではスペース・スターの名で販売されているミラージュ。
1620ccエンジンに、サデフの5速トランスミッション、4WDという組み合わせ。
マクファーソン式サスペンションは、専用のサブフレームとオーリンズダンパーで構成される。





エンジン出力は、280hp/7500rpm , 450Nm/7500rpm ヾ(^^ )
タービンはギャレット製で、4輪を駆動する。ヾ(^^ )
当然、ブレーキも4輪4ポッドのベンチレーテッド・ディスク!
タイヤホイールは、ターマック18”、グラベル15”、雪は16”だ。!!


ラリーアート・スウェーデンが、熱い!

そろそろ、日本のラリーアートも(^_-)-☆
Posted at 2014/10/05 19:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース
2014年09月28日 イイね!

【オーストラレーシアン・サファリ14】アウトランダーPHEVが完走 (Response Share!)


【オーストラレーシアン・サファリ14】アウトランダーPHEVが完走 (Response Share!) 2014年09月28日(日) 10時13分 JST)

前走車を抜かそうとしてクラッシュ、レグ6のSSをクリアすることができなかったアウトランダーPHEVのグレニーは、メカニックたちが完全な状態に修復したマシンで最終ステージをスタートし、SS2番手タイムをマークしてみせた。砂地やマディな上り坂でトラクションがかかりにくい路面で、PHEVのモーターアシスト4WDは素早いトルクの立ち上がりでしっかりとタイヤに駆動力を伝え、難しい路面を軽やかに駆け抜けた。ファイナルステージでSS2番手のタイムを刻んだグレニーは「ガソリンやディーゼル車では不可能な、トルクフルな走りが今日はできた。プラグインハイブリッドはラリーで速く走るためにも有効なデバイスだと思うよ」と、満足した様子だった。

マシンを準備したTMR(チーム三菱ラリーアート)オーストラリアに同行し、技術面からラリーをサポートした三菱自動車EV要素研究部の乙竹嘉彦氏は「今回のマシンは市販車に限りなく近い仕様で、車高もあまり上がっていません。信じられないほど荒れた路面で何度も下まわりを強く打ちましたが、バッテリーを始めとするプラグインハイブリッドシステムは何もトラブルが出なかった。これは、我々からしてみても驚くべきことです。また、ボディに関しても歪みなどはなく、アウトランダーPHEVの堅牢性の高さを改めて実感しました」と、長くハードなラリーを総括した。


詳細は、上記リンクのオリジナルをご覧ください。<(_ _)>

ということで、
完走!おめでとうございます。ヾ(^^ )
お疲れ様です。<(_ _)>

ステアリング・ギアボックスを壊したこと聞いたときは、
バッテリーボックスもぶつけていることを想像していたのですが、
その通りだったんですネ(^O^)v

一時というか2回ほど(^^;)心配していました(^^;)
でも、そんな不安や心配をスッカリ払拭してくださいました。ヾ(^^ )
アリガトウございます。<(_ _)>

日本にも、その勇姿をみせてもらえると、嬉しい。(o^_^o)

追伸

MITSUBISHI Motors MiEV (公式ページ)の写真を掲載します。


お疲れ様でした。ヾ(^^ )
Posted at 2014/09/28 10:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース
2014年09月24日 イイね!

【オーストラレーシアン・サファリ14】アウトランダーPHEV がレグ3で総合13位に浮上(Response Share !)


【オーストラレーシアン・サファリ14】アウトランダーPHEV がレグ3で総合13位に浮上(Response 2014年09月24日(水) 12時30分JST)

オーストラリアの西部で開催中の「オーストラレーシアン・サファリ2014」は、9月23日の時点で前半に相当するレグ3までが終了。三菱『アウトランダーPHEV』で出場している地元のスティーブ・グレニーは、前日の総合16位から13位に浮上した。

23日のレグ3は、ガスコインジャンクションを起点に、東側のアウグストゥス山まで行って帰ってくるルート設定。SSは途中にリエゾン区間をはさむ401kmで、グレニーは計3回パンクし、SSは18番手タイムに留まった。

しかし、ライバルが脱落していったこともあって総合順位は13位にアップ。市販車に近い仕様のアウトランダーPHEVにとってはかなり厳しいコースだったが、パンク以外に特に大きなトラブルはなし。「想像よりもはるかに丈夫なマシンだね」と、グレニーは驚いていた。


Responseさん ありがとうございます。m(_,_)m

レグ2の内容は、上記リンクのオリジナルにアクセスいただきたい。m(_,_)m

やっぱり、アウトランダーPHEVには「水はねブッシャー!」
が良く似合う!(なんでだろ~♪(^^;)



オーストラリアには、こんな標識がアルんですネ\(^_^;)

さすが、プロの写真はイイ!\(^_^ )

にしても、言ったそばからパンクでした。(^^;
でも、事故ですから(^^; あと、完走した者が勝ち!

次のレグ4(・・・もう走り出している?)期待してます。\(^_^ )/
Posted at 2014/09/24 12:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース
2014年09月23日 イイね!

◎【オーストラレーシアン・サファリ2014】レグ1 総合17位 (Share !)

Posted at 2014/09/23 19:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | ニュース

プロフィール

「久しぶりのブログ投稿を、スマホからしようとしたら、画面が小さくって(^^;) タブレットも復活(^^;)」
何シテル?   07/28 04:13
ドラゴンです。よろしくお願いします。 ID取得の都合で、DragonSpiritになっちゃいました。m(_,_)m 家族は、 妻・娘・犬2頭・インコ2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抗議します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:17:36
いざ白馬!いろいろ届きました。ヾ(^^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 21:06:30
EV系次世代自動車を気持ちよく乗ろう! そのために#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 11:24:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ターボ車でクルマ生活が始まったもので、タービンが付いていないと、つまらなかったのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation