• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライビングマニアのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

またバスアナウンス…。

振り込め詐欺にご注意を。
家族の合言葉を決めておきましょう。


おるかいそんなん決めてる家族 笑
教習所、試験場で見せられるビデオ並のコメント!

都内ですが。
Posted at 2016/11/29 07:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

慣らし終了。

低回転慣らしは昨日をもって終了しました。
2000kmを越えてからの感想は、やっぱり物入れが足らない…
プラズマクラスターとドリンクホルダー使用の灰皿入れたらドリンクホルダー機能は満室となりました。
コーヒー買ったら何処へ…
灰皿どかすか。
エアコンが前席独立は構わないのですが、同時に両方イジるのは出来ない…
俺さえ良ければいいか。
リアゲート、ボディカバー掛けたら自動で開く。
鍵を離しとけば良いか。
ガラコ塗ったらビビりまくる。
ガラコワイパーに変えればよいか。
シート下げると右側サイドミラーで死角たっぷり。
少し慎重に右折すればいいか。
フロントバンパーにセンサーが無い!
車庫入れ慎重になりました。
後退中に扉開けたら自動的にパーキングに!
最初に説明してよ。ナビで周辺を確認してくれって言ってるのに…5回位急停止カマしときました。
まあ開けなきゃいいか。

まぁ不満をタラタラ書きましたがハンドリングはまぁ素晴らしいこと。
作り込まなきゃこれは出来ないでしょってレベルです。
あえて言うなら停まる際に車重を感じる位。
パットで変わるのかな?
何やら低ダストパットが入ってるとの事ですが。
正直制動力がどの程度かフルブレーキ掛けとりませんので判りません。
ベンチディスクが前後付いとりますのでフェード性はレベル高いのかな?

加速も公道であればなーんも不満無いレベルです。
結構な速さ。
高速道の法定内✖️2ならば恐らく頭打ち感無く加速すると思われます。



Posted at 2016/11/28 20:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

ヤフオク…

家族で雪遊びをするに伴い、スタットレスタイヤセットを導入すべく、ヤフオク観察。
17インチ阿部商会プロデュースホイールを落札。
かなりの晴れマーク☀️
☂️少々。てか一桁代
写真では特に目立つ傷は見当たらず。
中古につき少々の傷はご勘弁的な定文。
安心出来るかと思っておりました。

早速翌日入金するも確認したとか送ったとか無連絡。
そして届いた物は…

4本中2本は全周ガリ傷。
1本は一部ガリ傷。
残り1本はまともな中古…

オーマイガー!

5万即落札なのですが、まあ納得いかず先方と交渉をするも無視無視無視…

もう気持ちを入れ替えて自分でパテ盛り修正しています。

並行してスタットレスタイヤ新品を路面店サイトで探しております。
タイヤのみ購入はホイールセット購入と比べて割高でございまして、今の修正中ホイールを利用するか新品ホイールセットを購入して五万捨てる覚悟か迷っております。

安物買いの銭失い…

ケチらなければよかったと後悔でございます。

ヤフオク失敗率は低いのですが、信用し過ぎるのはNGですね。

皆さんどっち選びますか?
修正したホイールに新品タイヤ。
or ホイールセット新品購入。

あー迷う!
てか金返せー

Posted at 2016/11/17 18:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

新横浜

仕事で立ち寄った新横浜。
駅ビル周辺は栄えてるものの、ちょっと奥地は昔の家も建ち並ぶ住宅街。
横浜線側と新幹線側では昭和と平成。
電車のホームには新幹線を利用するサラリーマン、通学中の学生、そこに混じるは地元のおばあちゃん。
歩くスピード、挙動に互いに注意しながら通行されていてぶつかっている人は見かけませんでした。
東京駅だと駅周辺のサラリーマンと観光者でそこらでぶつかってる印象ですが。
新横浜ちょっと不思議な感じの駅でした。
Posted at 2016/11/17 09:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

昨日見た事故…

コンビニ前の道路で立往生。
理由
縁石気付かず前輪乗り上げ、縁石を中心にシーソー状態。by 80歳オーバーと見られる老夫婦が乗車。

次は高速道路にて追い越しラインから中央分離帯にアタック。
大した速度では無かったようでピンピンして車外に出られておりましたが、そこは追い越し車線な訳で。非常に危のうございました。当事者はまたまた80歳前後と見られる男性でした。


400km程のドライブで2件の事故に遭遇し、また内容が…
高速道路の事故については見てた訳ではないので、断定出来るものではないですがよそ見だろうと推測。

マスコミも高齢者ドライバーについて問題提起しておりますが、これから団塊の世代がそこに突入していく訳でして事故増は避けられないですね。
社会でどうしたほうが良いとか風呂敷広げた話だと難題だらけですので、被害者にならない様、距離を置く、挙動を注視する。またスグ前をなるべく走らない等が重要ですね。
Posted at 2016/11/14 08:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW気になるなら乗っけぇ〜 http://cvw.jp/b/1933317/47309104/
何シテル?   10/29 13:38
ドライビングマニアです。よろしくお願いします。ずーっと自動車マニアでしたが最近はゴルフマニアになってます。スコアは聞かないでレベルですが…泣
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

F20/30系用 純正フロア補強バー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:09:57
BMW(純正) フロア補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:09:40
BMW(純正) ダブルスポーク442 M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:52:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
トルクと燃費とハンドリング。試乗したら頭から離れなかった事が購入理由です。 この度、無事 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
18歳時所有
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初期型ソアラ2000GT MT車です。 オーナーさんが庭に放置していたものを起こして譲り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NAでMT車。ヒールアンドトゥーはこの車で学びました。当時150psでトルク20kg程の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation