• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライビングマニアのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

大雪

大雪昨日、関東は大雪に。
日中にやらねばならぬ仕事はあるものの、昼からお客さんと待ち合わせで神奈川の十日市場へ。
要件終わったら埼玉県某所にある事務所まで戻って仕事を終わらせるつもりでしたが、会社は帰宅指示。
確かに事務所戻ると家路まで大変かと思い、そのまま帰宅。
深夜帯になれば渋滞も解消するだろうと思い、22時就寝で2時半に起床。
都内南部自宅から埼玉県某所へ愛車でgo!
高速使うのもったいないのでidriveで回避検索。
ナビに従い走っていると、大きい車通せんぼの柱が。
ん?車幅1.7m?
無理じゃん。
しゃーなくバックオーライ。
迂回して回避しました。
何で通れない所をナビるかねぇ〜
何とか到着して駐車場に入るも、除雪なんてしておらず。
初めてのスタック。
トラクションモードにしてステアリングコジコジしていたら、何とか脱出することができました。
雪山🏔へ行くもスタックした事がなく、余裕かなぁと思ってましたが、実際は雪山付近は手が加えられている上での余裕であって、無加工な積雪だと以外とすぐにスタックする事をお勉強いたしました。
ストップアンドゴーの時はトラクションモードが有効ですね。
皆さんも雪には気をつけて。
Posted at 2018/01/23 11:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

神立スキー場

神立スキー場本日予定外の休みが取れたのて神立へ行ってきました。レールやらワンメイク用の雪のお山があったり、アトラクション系に凝ってるスキー場とお見受けしました。
まだそんな事出来るわけなく、一通りコースを滑走です。(コブ以外で)
ここ御飯が美味しいですね。
今シーズン6日目でございます。
Posted at 2018/01/21 19:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

上越国際

上越国際初の上越国際スキー場となりましたが、岩原の比較的なだらかな斜面の温室育ちとなってしまった私にとって良い刺激となりました。
スノボだったらまぁ何とかなるっしょといった斜面もスノースクートだと話は別。
んーちと勇気いる。
まぁ滑ってみるべって事で滑走。
ちょっとテールズリズリのダサい感じに。
傾斜緩やかなとこあるかなぁとファミリー林道?コースへ。
ファミリー付く位のネーミングなら楽々でしょって事で覗き見るも普通に傾斜あるやん。
けど最初だけであとはファミリーな感じでした。
岩原スキー場でスノースクート慣れたならば上越国際に行ったら良い刺激となると思います。








Posted at 2018/01/08 08:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

今シーズン4日目

今シーズン4日目岩原スキー場3連発から抜け出し、初の上越国際です。コース楽しみ!
Posted at 2018/01/07 13:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

東急のこだわり

東急のこだわり蒲田から多摩川を結ぶ多摩川線の列車です。
乗ろうとした所、今流行りのレトロチックな塗装。
時代に乗っかってるな〜と。
乗り込んでビックリ。
照明色が電球色❗️
壁はウッド調❗️
シートもブラウンってか茶色のレトロ風❗️
昭和前期を彷彿させる見事なこだわりでした。












Posted at 2018/01/05 15:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW気になるなら乗っけぇ〜 http://cvw.jp/b/1933317/47309104/
何シテル?   10/29 13:38
ドライビングマニアです。よろしくお願いします。ずーっと自動車マニアでしたが最近はゴルフマニアになってます。スコアは聞かないでレベルですが…泣
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F20/30系用 純正フロア補強バー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:09:57
BMW(純正) フロア補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 15:09:40
BMW(純正) ダブルスポーク442 M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:52:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
トルクと燃費とハンドリング。試乗したら頭から離れなかった事が購入理由です。 この度、無事 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
18歳時所有
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初期型ソアラ2000GT MT車です。 オーナーさんが庭に放置していたものを起こして譲り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NAでMT車。ヒールアンドトゥーはこの車で学びました。当時150psでトルク20kg程の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation