• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

エンジンオイル

先週の土曜日にプレリュードのオイル交換をしたわけですが、今プレリュードに入れているのはBPのZERO NAです。これは一昨年くらいに4L缶を6個セットで購入したのですが、そろそろなくなってきました。

あまり他のオイルを試したことはないのですが、プレリュードの場合ロングストロークなのでシビックのようにエンジンが軽く吹けるという感じではないんですよね。それでもBPのZERO NAが4000回転くらいからのレスポンスが一番良かったのでお気に入りです。

アクセラにも同様のオイルを入れてるのですが、フィルター交換しない場合4Lだと余るので、余ったオイルを使い回ししています。でも、アクセラってエンジン回すこと滅多にないので、オイルのグレードを下げようかと思ったのですが、意外と値段の差がないんですよね・・・。

そこで、ネットでウィンドウショッピングしてたのですが、いや~、今エンジンオイルって高いっすね(汗)。

確かにガソリンもハイオクが130円後半(神奈川県では)なので、それを考えるとエンジンオイルも価格が高めなんだろうなと思いますが・・・。

今までは大体ボーナス時期にまとめ買いしてたんですけど、今回はしょうがないので様子を見ながら小分けに購入しようかと思います。

ちなみに、ホンダライフは純正オイルをオートテラスにて激安で交換してます(笑)。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/05 14:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

着弾しました😄
けんこまstiさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 14:34
いつもはカーショップで安いオイルを交換するのですが、
カストロールのXF-08が1,950円だったので3缶12Lほど買ってきました。
コメントへの返答
2010年10月6日 9:17
おおお!安いですね!!私もシビックに乗ってた頃は、カストロールのXF-08を使ってましたよ。

今は富士スピードウェイを走ることを前提としてるのでBPのZERO NAを使ってますが、熱ダレをあまり起こさないので良好です。

でもやっぱり安いにこしたことはないんですけどね(汗)。

プロフィール

「洗車がなかなかできない http://cvw.jp/b/193418/48633404/
何シテル?   09/04 10:39
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation