• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

突発的ドライブ

突発的ドライブ 先週の金曜日に、うちの両親から「クルマのバッテリーがあがってしまった・・・。」との連絡が(汗)。

ほとんど乗っていなかったことから、バッテリーがあがってしまったようです。しかも、いつ交換したのか分からないということで寿命だと思うのですが、今度の週中にクルマを使いたいということだったので、土曜日は休日出勤だったことから日曜日にアクセラで救援に行きました。



・・・と、その前にかみさんに「BAYSWATERを洗車して!」とお願いされたので、雨が降るかもしれないと思いつつも花粉がこびりついたボディをざっと洗いました。それがあまりにも汚かったので、これはまずいと思いValentine Roadも簡単に洗車。


これで雨が降ってくれればそれなりに花粉も落ちるかな?と淡い期待を抱いてジジババのところへ。

いざ作業を始めたら、よりによって雨が降りだし、ショートしないことを祈ってアクセラと両親のボンゴフレンディのバッテリーを繋ぎ、何とかエンジンをスタート。ただ、あがってしまったバッテリーにある程度充電をしないとまたエンジンがかけられなくなるので、急遽ドライブに行くことになりました(笑)。


それがどこに行く宛てもなく、昼に出発しても夕方に帰ってこれるところということで、とりあえず小田原厚木道路に乗って小田原へ向かうことにしました(苦笑)。


実は、あまり小田原厚木道路を使ったことはなかったんですが、この道路を使うと小田原が近いんですね(汗)。警察が多すぎで捕まりたくなかったので左車線をずっと80km巡航していたのですが、ものの30分で小田原東の出口の看板が。その途中で、かみさんが「箱根まで7kmで着くんだね~・・・。」と。

はい、クルマは箱根に到着しました(爆)。



小田原厚木道路を降りて、箱根湯本あたりで散策でもできればと思い走っていたのですが、国道1号線は渋滞してなかなか進まず。

すると、すぐ左手に『生命の星・地球生命科学館』が見えてくると、子供たちが遠足で行ったことを思い出したようで2人して「ここに行きたい!」と騒いだので、クルマはこの駐車場へ到着。ほんとうちらお得意の行き当たりばったりドライブ(笑)。


いざ入館しようとすると、コンパニオンの尾根遺産曰く、「昨日と今日は開館記念日ということで入館無料となっております。」だそうで。しかも昼過ぎに着いたので、とりあえず先に館内のレストランで昼食をとったのですが、これまた全品10%引き♪行き当たりばったりなのに、なんてラッキー!

さて、お腹も落ち着いたところで早速展示室へ。



『生命の星・地球生命科学館』ってこんなすごいところだったの?と言わんばかりに、館内はとても綺麗で広く感動すら覚えるくらい。



恐竜の骨やら、アンモナイトなどの化石やら。



剥製も綺麗に作られていて、これなら別に入館料とられても絶対後悔しない内容でした。とにかくスケールがでかかったです。




正直、疲れて途中から流してみるくらいでしたから(笑)。



ほんとは桜を観に行きたがっていた両親も、とても堪能できたみたいで喜んでいました。



さて、結局ここに3時間ほどいたのでエンジンが再びかかるかが心配でしたが、何とか1発でかかりました(滝汗)。

他にも行きたいところがありましたが、みんなお疲れモードで渋滞にもはまりたくなかったし、エンジンがまたかからなくなっても困るので、このまま帰路に着きました。

元々ドライブに行く予定ではなかったんですが、ケガの功名と言いますか、とりあえず少しでもストレス解消になって良かったです♪花見は今度近場に両親を連れて行こうかと思ってますが(苦笑)。


ほんとはValentine Roadで行きたかったけどな~・・・(涙)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/03/16 22:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 22:40
うちの社長は自宅と会社が徒歩圏内という事もあって、殆ど車(RX-7 RX-8)を使わない生活をしているせいで、しょっちゅうバッテリーを上げていますw
コメントへの返答
2015年3月19日 10:16
やっぱり乗らないとバッテリーがあがっちゃうんですね~。通勤でクルマを使わないとかなり乗る回数が減りますもんね(苦笑)。

乗らないことが分かっているなら、バッテリー端子を外しておければいいんですが。
2015年3月17日 13:04
N-ONEのバッテリー3回上ってしまったので他人事とは思えません(爆)

『生命の星・地球生命科学館』面白そうですね!
いつか行けるよう脳内メモしておきます_φ(・_・
コメントへの返答
2015年3月19日 10:34
私もうちのMINIがほとんど乗れていないので他人事ではないですね(苦笑)。

まあでも、うちも夕海さんも3台所有しているので、どれかバッテリーがあがっても人の手を借りなくてもできそうですけど(爆)。

『生命の星・地球生命科学館』は面白かったですが、箱根はまだまだ色々と観るところがありますからね。多分、なかなか行かない場所かもしれないです(苦笑)。

プロフィール

「娘の誕生祝い http://cvw.jp/b/193418/48633383/
何シテル?   09/03 10:20
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation