• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

空力を考える

正直、全く遊びに出かけてないので、ブログネタに面白みがないのは重々承知ですが・・・。

とりあえず日曜日、雨に打たれても放置してきたMINIクロスオーバー Norfolkの洗車をしたんですが、そこで改めて気付いたことがありました。


それは空力を考えたパーツ。

つい先日にYouTubeでモデューロのフリードの動画を見た時に、こんなに小さいパーツも空力性能に一役買ってるの?と驚きました。

アクセラですが、サーキットを走っていて、あーもう少しダウンフォースが効いてくれたらとか思うことがあるのですが、モデューロの動画でフロントバンパーの小さな突起がどれだけ効果あるの?って感じでした。

だから、MINIの営業担当に、「MINIはかなり空力性能を考えられているんですよー」と言われ、そう言えばR60のValentineRoadで高速を走っていたとき、スピードが上がるほどクルマが安定していたなーと。

なので、MINIにはたいそうな空力パーツが付いてるもんだとばかり思ってました。

が、最近ちょっと動画で勉強しているうちに、小さなことをコツコツと積み上げているんだとやっと分かってきました(苦笑)。

そこで、MINIクロスオーバーではどうかというところですが、まずはフロントバンパー。



フォグランプの横に穴がありますが、おそらくタイヤハウスの中に空気の流れを作り、乱れるタイヤの横の空気を整える役目を果たしているのではないかと。

しかも、そのタイヤハウスから出てきた空気も含め、ボディ横を流れる空気の流れを整えるフェンダー樹脂部分にフィンが。



次は、ルーフの形状が下に下がっているんですが、リアに流れる空気も考えられているのかな?と。



加えて、Cピラーの形状がそういう感じなんですよね。



それに、ボディ下にはリアの整流のためアンダーカバーを敷き詰めているという。


最後に空力ではないんですが、MINI 3ドアにはないストラットタワーバーが装着されています。



これは、MINIクロスオーバーが大きいからか、それだけでなくガソリンエンジンよりも重いディーゼルエンジンを積んでるからか、はたまたもっと走りに拘ったからなのか。


とにかく随所に造りこんでいるのを見て、こりゃ高価になるわなと。

ここまで書いておいて申し訳ないんですが、あくまでも個人的な想像なので、もっと勉強はしようと思ってます(滝汗)。

ちなみにマイナーチェンジ後は、2ステージスーパーチャージャーをCooper Dから搭載するみたいですし、ツインパワーターボに加えてスムーズな走りが楽しめることでしょう。

ある意味マニアックだけど、色んな人にMINIの良さが伝わるといいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/06/24 15:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何かおかしな時代だなぁって!どう思 ...
のうえさんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 11/14
とも ucf31さん

パパイヤシリシリ作ってみました
waki8さん

🛵💨 四国三郎・吉野川へ!肌寒 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全て純正の状態に戻しました http://cvw.jp/b/193418/48746648/
何シテル?   11/07 10:09
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation