• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月21日

ちょっと残念でした

オーナーの方は閲覧注意です。

今回の旅行でカーシェアのホンダフリードを借り、散々乗り回した感想を。あくまでも個人的な感想ですが、正直に思ったことなのでご了承ください。

alt

ホンダフリードがかなり売れてるというので期待して借りたんですが、何故こんなに売れているのかが分かりませんでした。

結論から言うと、全てが中途半端かなと。


まずこのサイズで両側電動スライドドア、3列シートでパッケージとしては秀悦と思われるも、そのために犠牲にしてるものが多くあるんじゃないでしょうか。

ホンダフリードと言えば走りがいいと聞いていますし、これをベースとしてモデューロXの開発もされてるんですが、本当にこのベース車両がいいのかと。

走りで言えば、まずドラポジがうまく取れない。テレスコは短くシートもホールド感なし、ペダルに合わせると腕が伸び切り、腕に合わせると足が狭くて変な角度。

しかも、私のシートポジションではどう合わせてもスピードメーターが見えないという。

alt

ナビも何気に見にくい角度。インパネの質感はいいなとは思いましたが。

alt

さらに2列目だけでなくフロントシートでさえ微妙で、長野まで4時間弱で2回ほど休憩するも最後は腰と尻が痛くなりました。私はクルマに乗ってて腰が痛くなることはあまりないんですが。

それにホンダフリードは遠出をするとなると、荷物を考えたら基本4人もしくは5人乗車。荷物のために3列目シートを格納するとした場合、跳ね上げ式なので後方視界は悪くなるしシートの重量が上にいくのでふらつきの原因になるなと。行きの上信越道では横風が強く、3列目シートを跳ね上げるのが嫌でそのまま走ったんですが、それでも風の煽りをかなり受けたので。

しかも、ハンドリングも電動パワステ特有の反発力が強めでお世辞にも気持ちいいとは言えない。その上、3列目シートを跳ね上げなくても低重心とは感じにくくロールも大きめ。特に、高速道路で100kmを越えたあたりから足がヒョコヒョコしだし、路面が悪いところで飛んで行きそうになりました。

また、タイヤもそう古くないのにゴロゴロとロードノイズとその微振動。おそらく15インチでこの偏平なのに、あの親父にさえ「ゴロゴロしてうるさいな」と言われました。天井の防音材が足りないのか、トンネルでは車内がうるさくて会話どころかラジオの音すら聞こえない。

alt

このように快適性がいいわけでもなく走りがいいわけでもなく、どっちつかずなクルマだなと。良かったと思えたのは両側電動スライドドアだけ。いや、このクルマは3列目シートを使ってなんぼのクルマで、4、5人乗車で使うなら割り切って別のクルマを購入した方がいいのかも。

どうせフリードは立体駐車場に入らないんだから、自宅の駐車場が許す限り思い切ってミニバンにした方が幸せになれると思います。以前借りたトヨタノアは、期待を裏切って走りが良かったし。


その点シエンタは、3列目シートをダイブダウンさせられるので、使い勝手はこちらに軍配が上がるかと。

走りの方は運転したことないので分かりませんが、今度機会があれば現行シエンタに乗ってみたいです。


スポーツカーの良さを体感したことがない、走行中はほとんど前しか見ない、ロールが強く発生するような走り方もしない、とにかくこのサイズ感でこのパッケージしか勝たんという人にはうってつけのクルマかと。

それでも最低限、多少のコストをかけてでも遮音性を高めるべきとは思いましたが。


申し訳ないんですが、やはり自分では購入対象にはならないクルマです。カーシェアでもおそらく人数乗せるのにどうしても必要という以外は借りないでしょうね。

ホンダ党だったころのクルマたちが懐かしいです。ちょっと残念なクルマでした。

ブログ一覧 | カーシェア・レンタカー | 日記
Posted at 2025/11/21 10:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

初のワンコ🐶とお泊まりドライブ😁
福田屋さん

少し慣れると•••!
shinD5さん

完全に半円の虹!
THE TALLさん

Yeti Ⅱ
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと残念でした http://cvw.jp/b/193418/48767576/
何シテル?   11/21 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation