• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

大変な事態になってしまったんだが

つい先日、仕事が終わった21時過ぎに息子が通う合気道場の師範から電話が。

珍しく電話かけてきたので息子に対して急ぎの用かと思いきや。

話を聞くと私に合気道の演武大会に出てほしいとのこと。ずぶの素人に何を言ってるんだ?とパニックになってしまいましたが、どうも当日の欠席者が多く出て規定人数に達せず今人を探してるんだとか。

いやいや、なんでずぶの素人にお願いしてるのかと聞いたら、どうも息子の演武に毎回来ていて技を見ているだろうと。熟練者から見れば素人とは分かるだろうけど、形になってさえいればいいだそうで。

元々大事な大会であることは聞いていて、今回出場を断ると今後呼んでもらうことは厳しくなるとのこと。それはずぶの素人にお願いするくらいだから、よほど切羽詰まっているのは理解できました。

まあこちらとしても幼少にちょこっとだけ空手、中学では授業で柔道、高校では弓道と、合気道とは見当違いだけど遠いわけではないのでやってみるかと。それにシリーズ戦のためにちょこちょこプチ筋トレはしてたし、所詮私の場合は見た目がそれっぽく見せられればいいだけだし。


ということで、期間限定で入門することに。

alt

道着は師範が貸してくれるということで。


一応期間限定で入門するけど、ほとんど技を知らないど素人が日本武道館で行う演舞大会に出ていいのか?

方やシリーズ戦に申し込んでしまったのでクルマも準備しなければならないし。それに介護が必要になりかけてる両親のこともあるし、なんでこうなってしまうのか。まじで忙しすぎるわ。

以前はバンド、フットサル、モータースポーツと掛け持ちしたことでそれぞれのメンバーに迷惑をかけた苦い思い出があるので、合気道を散々誘われても絶対やりたくなかったんですが。


なので、とりあえず今回は貴重な経験をさせてもらおうと思ってますが、これを機に正式に入門させられるのは勘弁です。

うーん・・・以前から勧誘されていたので、これを機にめっちゃ勧誘されそう・・・。




Posted at 2025/04/21 12:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2025年04月16日 イイね!

お米問題

政府が備蓄米を放出するも、14週連続値上がりしているらしいお米。

alt

農家にインタビューするも全然儲かっていないというニュースを見て、どこかで抱え込んでるんかなと想像してしまい。

ただ消費者としては、そんなことはどうでも実際に目の前のお米が倍以上高くなって買うのをためらう事態は変わらないわけで。


で、思うんですよね。

消費者がお米が手に入らないから今後のさらなる値上がりを懸念してまとめ買いとか、主食だから泣く泣く購入するだとか、どこかでお米の値上がりで利益を得ている輩の思う壺の状況をつくってることに気付いたほうがいいんじゃないかと。

牛肉のときもサンマのときもそうでしたが、この飽食の時代にそんな騒ぐ必要あるんかなとも。

なんだろう、手に入らないとなると大騒ぎするのが日本人、いや人間の性なのか。

牛肉のときにはそれまであまり見向きもされてなかった牛丼屋が行列となり、揉め事で逮捕された人間もいたし。

以前かみさんがメザシのようなサンマを買ってきて、ほとんど食べるところがないのに「サンマを食べたいかな?と思って」とメインのおかずにされたんですよね。それを育ちざかりの息子が一生懸命骨までかぶりついてるときには、本当に貧乏なのかと思って泣きそうになりましたし。MINIとか乗ってる場合じゃないんじゃないかとか。

しかもダイエットでお米を避けてオートミールを食べてたくせに、高くて買えないとなると急に食べ始めるとかわけわからん。

alt

当然お米を使わないと成り立たない料理もあるしお米を全く食べるなとは言わないけど、消費を大きく落とせばどこかの輩の利益が出ないんだから放出するしかなくなるだろうにと思うんですよね。

つい近年の中古車市場もそうでしたが、中古なのに新車よりも高いって理解できなかったですからね。あれも新車の納期がという人が流れ込んだ結果だし。とりあえずプレミア車は除外しておいて。


だから何においても異常な状況を感じたら、「あ、高い。やめよう。」という人が増えればこういう事態を回避できるんじゃないかと。

とにかく何が嫌かと言うと、高いのも嫌だけどこういう状況に便乗した輩にいい思いをされて、安泰だった庶民の生活が悪化するような事態になるのが大嫌いです。コロナ禍から一生懸命立ち直って頑張っている飲食業の人々など、困っている人が多々いるはずなのに。

まあ本来消費者を守るべき機構がうまく動いていないのはさておき、とりあえずお米に関してうちは他の美味しいものを食べようと臨機応変でいきますけど。

何なら主食なくてもいいし。

Posted at 2025/04/16 11:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年04月15日 イイね!

Norfolk Editionのメンテナンスを

実は、土曜日にNorfolk Editionを動かしたのは2ヶ月も不動にしてただけでなく、今度のGWに動かすかもしれないので不具合がないかと確認するため。

とりあえずタイヤ以外問題ないことを確認するも、日曜日にはメンテナンスを。


GWに突然洗車できないことも考え、綺麗なのに再び洗車をば。

alt

で、ボディーカバーを再び被せる前に、さすがに5年乗ったと言うことで添加剤を。

alt

昨年、かみさんのMINI CooperSDのアイドリング不調のときにNorfolk Edition用に一緒に買っておいたもので、SDと同じエンジンのNorfolk Editionもエンジン不調になる前に入れようかと。煤を燃やす?エンジン内を洗浄する?添加剤なので、長距離走る予定のときに入れておくべきかととっておいてました。

alt

しっかりと密封されていたので開けるのに手間がかかりましたが、ある程度の長期保存は問題なさそう。

alt

缶に付属のノズルをセットし、このまま給油口に突っ込みます。

alt

この添加剤は今年になって値上がっているかと思いますが、確か3000円程度で購入できるかと。定期的に入れておけばそうそうエンジン不調にならないかと思います。まあ、5年走ってここまで問題なかったので短期スパンじゃなくて良さそうですが、走行条件にもよりますので。

ちなみに、かみさんのSDはもうアイドリングが不調っぽいのでまた購入しにいかないとですね。そもそもSDで長距離移動しないのがまずいんですが。

これで長距離移動する可能性のあるGWの準備は何とかなりました。タイヤ以外。


GWはどこか行きたいんですけどね。どうも仕事の雲行きが怪しいので、また休みがなくなりそうですが。まあGWにどこにも行けなくても、5月末には息子の演武大会で日本武道館まで走ることになりそうだし。

ただ、外的要因が多すぎて自分の好きなことができないことが最大の悩みですが。


Posted at 2025/04/15 10:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年04月14日 イイね!

先立つものは金

実は、土曜日にスイスポを洗車しておきながら出動させたのはNorfolk Edition。

alt

カーシェアのこと考えてたらNorfolk Editionは2ヶ月も動かしてなかったという。今まで不動にしても1ヶ月前後だったので走りや駆動に問題ないか確認しようかと。

なので、Norfolk Editionを絶対に動かしたかったので予定としては元々両親のアパートに寄るつもりもなかったんですが、さすがに相談したいとLINEが来ては断れない。

となると、アパートの駐車場に止めるのは厳しいかと思いカーシェアを利用したんです。どうしても
Norfolk Editionを動かしたかったし、もし隣のRAV4が修理から戻ってきてたら私は降りられなかった。Norfolk EditionもRAV4も車幅が1800mm超えるので。


いざNorfolk Editionを走らせるも特に異常なし。とりあえず運転していて異音はなさそうだし、走った後の車両の状態も変化はない。

以前、勝手にリアのハッチドアが自動で開いてしまったので、今回何度か開閉するも問題ないことが確認できました。いったいあれは何だったのか分かりませんが、まあ大丈夫でしょう。


ただ、6年経とうとするタイヤが。

alt

サイドウォールではないのでそうそうバーストの心配はないかと思うんですが、とはいえもうタイア交換は必至かと。

alt

サイズが225/50R18なので、お財布的にかなりの高額になりそう。本当はサーキット用のハイグリップラジアルを先に購入したかったんだが。


先立つものは金という言葉が頭を駆け巡ってますね。あまり考えたくないけど、結局世の中は金なんだと。

なんか色々と厳しいな、精神的に。

Posted at 2025/04/14 14:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記
2025年04月13日 イイね!

両親からの相談

土曜日、息子を稽古に送った後はちょっと公園でのんびりしようかと思っていたんですが、朝一にお袋からアパートに寄ってほしいとLINEが。

嫌な予感がしつつ、とりあえずアパートに小一時間止めておくとなるとカーシェアかと思い、慌てて空きを探すと新たなステーションができていたので予約。


とりあえず午前中はスイスポの洗車を。

alt

シート交換やかみさんのMINI CooperSDの洗車を優先してたから、ものすごいことになっていました。

alt

結局洗車してもシミが残ってしまった。まあ、この時期が過ぎてしばらくすれば落ちるとは思うけど。

alt

スイスポを洗車した後、業者が隣の家の足場を解体しに来たのでギリギリセーフでした。もし業者が早めに来てたら洗車を途中で止めなきゃいけなかった。


で、息子を道場に送り、いざクルマを借りに行くとまさにそのクルマで戻ってきたばかりのカップルが。私が予約したときには他の予約がなかったので、このカップルは私の予約時間までに急遽予約を入れたのでしょう。

若者にとってクルマは有意義な時間をくれますからね。所有して維持費払うお金があれば遊びに回したほうがいいと思うし。

とはいえ、次に借りる私の時間2分前とギリギリだったので、それを彼氏が焦ったのかものすごい止め方してました。

alt

それに新たにオープンしたばかりの車両なのに、ものすごい傷の数。

alt
alt
alt
alt

別にこの傷はそのカップルがつけたというわけではないですが。

でも、止める様子を見てるとずいぶんといい加減な扱いしてるなと。もしかしたらほんとに傷つけてるかもしれないと疑われてもしょうがない感じです。

人の事言えないですが、それでも次また借りることを考えたらボロボロにできないですよね。いくら借り物とはいえ、また借りるときは綺麗な車両を借りたいじゃないですか。

なので、丁寧に扱いましょうよという話です。私はちゃんと修理代払いました。


で、両親のアパートへ。

alt

本当はカーシェアを利用する必要もなかったんですが、もし両親はどこかへって言いだしたときには困るので。それに5ナンバーだと狭い駐車場では重宝しますし。


で、何の話かと思ったんですが、お袋が心不全と診断されてしまったと。

親父がポンコツなのでわけわからんことを散々言ってましたが、とりあえず今通院している医師の指示のもと治療を継続するしかなく、あとできることは食生活等の改善をするしかないとお袋にお願いしてきました。

これからは都度状況を確認するしかないかなと思ってます。ただ、自分のやりたいことをやりだそうとしてたときなので、何かあったときが怖いからどうしようかと。でも、今度は自分の人生を悔やむことになりそうなので、とても悩ましい。

まあ悩んでいても物事は進まないのでできることはやりますが。


ちなみに今回は両親のアパートに行くだけのためにカーシェアを利用するという贅沢な使い方をしましたが、それでもかなり安く済みました。

alt

何なら息子を迎えに行った道場付近でクルマとのすれ違いが多く、そのときにも5ナンバーサイズが役に立つという副作用もあったので助かりましたし。

なおかつ、両親からとある事情でお米をもらえたので、カーシェアの利用料がチャラどころか逆にお得でした。うちは馬鹿らしいのでパンに切り替えていたので。

alt

昨年暮れに2500円程度で購入した同じ米が倍以上っておかしいでしょ。実際、農家は値上げの恩恵を全然受けていないって聞くし。


ほんと理不尽なこのご時世どうやって搔い潜っていくか、無い頭をフル回転させて楽しんで生きていかないと。







Posted at 2025/04/13 17:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記

プロフィール

「やっとカントリーマンを洗車できました http://cvw.jp/b/193418/48622440/
何シテル?   08/28 10:07
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation