• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

Norfolk Edition 洗車

日曜日、Norfolk Editionの洗車を。

一応何度か乗ったものの、面倒な目に遭うのでまた不動車に。

道場付近の路地で対向車が。相手は対向車が来ないと思っていたのでしょう。全く避けようがない体制に。

alt

しかもこのままの状態で待ってくれるもんだから、完全に道を塞がれてしまい。しょうがなく、アパートの駐車場をショートカットするしかすれ違えず。

alt

なんでいつもこっちが避けるのに大変な思いをしなければならないのか。ほんとヘタクソなドライバーが多すぎ。なんなら運転経験のほぼない娘のほうが上手いと思う。


なので、不動車にすべく洗車に取り掛かったんですが、花粉なのか黄砂なのか。黄色がかってる気がするので水で一気に洗い流し、ウエスでさらに落とし。

alt

まだ撥水効果が持続してるので、水洗いした後はカバーを。これでスイスポとSDの洗車に専念出来るようになりました。

alt


ちなみに娘がいきなり大阪に遊びに行くとかで、この日出発とか。

スーツケースで荷物を用意し始めたので、カバーをしてしまったNorfolk Editionではなくスイスポで送迎です。とにかくスイスポのマルチには脱帽。

そのせいで地味に距離が伸びてます。

Posted at 2025/02/18 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年02月17日 イイね!

娘のドライビング

土曜日、明け方に良性発作性頭位めまい症に似た症状の発作を起こし、吐気とともにトイレに駆け込むという事態でほとんど寝ておらず。

そのせいで体が動かないのに息子の送迎をしなければならない。

さらにかみさんにお願いしようとしてた矢先、かみさんがインフルエンザに感染。なので、午前中に病院までかみさんを送迎。

alt

駐車場が空いてないので病院の入口ど真ん前に止めたVOLVO。

しばらく出るクルマがいなかったからよかったものの、道路を挟んだ向かい側の駐車場が空いているのにとても迷惑。患者を降ろしてからいったん駐車場に止めるとか考えないのかな。

VOLVOのオーナーがみんなそうではないと思うけど、過去の経験上、VOLVOのドライバーは印象悪いです。


そしていったん家に帰るもあまりに私の調子が悪い。

さすがにこれはやばいと娘に予定を聞いてみたところ、何も無いとのことでカーシェアを急遽予約し運転をお願いしました。

いつもならどこでも予約できるほど空いているのに、この日は空いてる車両が全くない。春休みだからか?まあ、1時間前に急に予約したのでしょうがないんですが。

それでも場所的にも車両的にも最適な1台が。

それは先代スイフトです。

alt

いつもなら息子の通う道場まで行ってからカーシェアのクルマに乗り換えるんですが、今回は中間地点にあるステーションを利用。なので、私の運転する距離、時間が短くて済みました。

それにしてもこのスイフトも傷だらけでボコボコでした。なんでなんですかね。

alt

その上ぱっと見分からないけど、この時期だからかかなり汚い。

そこで給油も必要だったので、息子を送った後GS行って給油、ドライブスルー洗車を備え付けの専用カードで。

alt

カーシェアのおかげで娘も給油、洗車機の経験ができ、今後もしクルマを所有しても何ら困ることはないでしょう。

これで綺麗なスイフトで買い物を。

alt

いやー、娘も様々なクルマに乗ってるおかげで適用力が高まっていいですね。

何かあったらと思って助手席に乗ってましたが、もう任せてしまっても問題ないくらい安心できますね。調子に乗りやすい娘が油断さえしなければ。

alt

家族に何人もドライバーがいると、自分がこういうとき本当に助かります。

まあ、このときはなかなか都合つかない娘がたまたま時間あったので良かったんですが、基本的には一緒に行動している息子に運転を任せることができたらと思いますね。

ちなみに、今回初めてのステーションからの乗り換えで散々走ったイメージがあったんですが、それでもいつもより安かった感じ。これで安心補償プラン550円加入してますからね。

alt

ここに給油割引が追加されるので、実質2090円。

わざわざ乗り換えることを嫌がる息子のためにこのステーションを使わなかったんですが、今度は本人が運転するとなると話は別になるかも。

なかなか便利です、カーシェア。


Posted at 2025/02/17 10:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア・レンタカー | 日記
2025年02月12日 イイね!

MINI CooperSD 洗車

日曜日、場所的に落ち葉被害に見舞われる場所なので掃除をしていたんですが。

別に掃除しなくてもいいんだけど、ひどいときはぐっしゃぐっしゃと落ち葉の上を歩いてクルマに乗らなければならないんです。

その上、クツについた落ち葉が車内に入ってくるのでそれが嫌。

で、寒い日だったのでとっとと終わろうとしたんですが。

alt

稀に見るMINI CooperSDの汚さ。土曜日にかみさんと一緒に出掛けた娘も絶句したそうで。

alt

くそっと思いながらしょうがなく洗車を開始。

alt

マジで手は凍えるし凍傷になるかと思いました。

まあ、もし家族で買い物や外食に出るときにはSDに頑張ってもらうので綺麗にしておくべきなんでしょうけど。

SDは綺麗になりましたが、このところ珍しくNorfolk Editionで送迎していたのでスイスポが花粉かなんかですごいことに。

2月は珍しくカレンダー上休みが多いので、洗車に明け暮れようかと思います。

Posted at 2025/02/12 14:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年02月11日 イイね!

やっぱり避けられなかった

土曜日はカーシェアのソリオを利用する際、Norfolk Editionを近くのコインパーキングに止めておきました。

ここにはカーシェアで利用できるヤリスクロスとワンランク上のCX-5が。どちらも乗ってみたいんですが、とりあえずスライドドアが必須なので今回も見送り。

alt


そしてソリオを返却しNorfolk Editionに乗り換えて帰ろうとしたんですが。

この駐車場周辺は駅前なので狭い路地にコインパーキングがあり、かつ人通りも多い場所。

幹線道路に出ようとしたところ、こちらが来ているにもかかわらず駐車場から出てくるクルマが。

alt

待ってくれるかと思いきや、やっぱり出てきやがった。

alt

明らかに通れないので止まっていたら、「お前が下がれよ」と言わんばかりに真正面に。

alt

しょうがないので左側にいる歩行者のペースに合わせゆっくり下がるしかなく、後方マンションの入口にスペースがあるところまで下がったんですが結構時間がかかってしまい。

余計な時間かけやがってと悔しかったので、相手がギリ避けられるところで微動だにせず。

alt

相手は一生懸命避けてましたが、これがブランド力の弱いクルマに乗ってたらもっと下がれと煽ってきたんでしょうか。なんせ相手はブランド力を意識している人が乗るクルマだと思っているので。

駐車場の入口でちょっと待ってくれりゃこんなに時間かけず大変な思いしなくても済んだのに。バカなのかな?バカなんだろうな。


そして幹線道路に出で結構いいペースで走っていたと思いきや。

alt

前の白いクルマがその前のクルマについていってたのに、突然ペースを落とし40km以下で走り出しました。

alt

なので、その前のクルマはどんどん先に。

またかと思いつつ、2車線になったとたんぶち抜きましたが。


まあなんかしらあるだろうなとは覚悟してたので意外と精神的ダメージは少なく済んだのかも。とはいえ、根に持つタイプなのでイライラは止まりませんでしたが。

不思議なんですよね、この状況。せっかくカーシェア利用してんのに自分のクルマ乗ってるときだけ遭遇するのは意味ないのかな?


Posted at 2025/02/11 11:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記
2025年02月10日 イイね!

両親と買い物

土曜日、約1ヶ月ぶりに両親の買い物の手伝いを。

今回はカーシェアでソリオを借りることにしました。


alt

ただ、元旦に借りたときになかった傷が2ヶ所も。

alt

錆びてるので元旦のときにはあったのかもと思いつつ、でも必ず利用前に確認しているから、撮った画像もないので多分この1ヶ月の間についた傷なのでは?と。

alt

これはどうやったらこの傷がつくのか。

当然不慣れな人が運転するにしても、普通ぶつけるかもと思ったら時間がかかっても切り返すじゃないですか。娘が免許取り立てのころを見て思いましたが、多分いけるかもって行っちゃうんですよね。だからぶつける。

じゃあ、なぜ行っちゃうのか。それは自分のクルマじゃないから。100歩譲っても、レンタカーのように返却時に店員の面と向かったチェックがないからだと思います。

なので、不慣れであろうとヘタであろうと意識の問題だけだと。

とりあえず写真を撮り、返却時にはしっかり報告させていただきました。これでドラレコなどを管理会社がチェックして、後日注意の連絡を入れるだけでも改善されるのでは?と思いますが。


で、乗り降りしやすく後席がゆったりしてるソリオで、買い物もお袋だけでなく親父も一緒に。スーパーでは脳梗塞を抱えている親父が自らカートを押して頑張ってました。

もしかしたら少しは改善してるのかも。

買い物を終えたら息子を迎えて、両親と夕飯を食べに。この日はかみさんと娘が韓国アイドルのファンミーティングに出かけてたので。

alt

食後はしばらく両親のアパートでまったりしました。

alt

アパートの住人は1台も出かけておらず満車状態でしたが、5ナンバーサイズで後席スライドドアなのでとても便利ですね。これでもフラッシュを付けたんですが、見えにくいものの余裕があるのは何とか分かってもらえるかも。

で、ソリオを返却しましたが、たった600km強しか走っていないと思われ、あまりの新車に今さら驚いてしまいました。

alt

そりゃあ、内装が綺麗なわけだ。外装はとてもかわいそうなことになっているけど。

おそらくグレードは一番下だと思われますが、機能は満載。所有してるクルマだと買ったときから時は止まってしまうので、クルマの進化が分からないんですよね。

alt

そういう意味ではカーシェアは借りる価値があるのかもしれません。

今度はこういう機能もいろいろ使ってみようかと思います。


Posted at 2025/02/10 14:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「イベントでした http://cvw.jp/b/193418/48710812/
何シテル?   10/14 11:17
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7 891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation