• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

多くのスイフトと遭遇

土曜日、あまりにもスイフトとの出会う割合が高かったので、その話題をば。

いつも通り息子を道場まで送迎したんですが、この日はやたらとスイフトに出会ったんですよね。

どうもアクションカメラが撮れない状況のため行きは動画を撮れなかったんですが、道中初心者マークを付けたスイフトが後ろに。

息子を道場に送った後、目の前にシルバーのスイスポが。

で、アクションカメラが撮れない原因は劣化したバッテリーのようで、入れ替えた帰り道では撮影できました。

alt

なんと新型が。初めて試乗車以外で出会いました。

alt

対向車にスイフト。

alt

対向車にスイスポ。

すごいなースイフト。安いだけじゃないということが広く認知されてきた結果なんでしょうね。


ただ、あまりにも出会いすぎ笑。

ポテンシャルが気に入って購入したものの、基本はマニアックがクルマが好きなので、こうなることは分かっていたからせめてツートンカラーを選択したんですが。


道中スイフトを気にしつつも、疑問に思う場面に遭遇。

alt

救急車が後ろから来たので避けて前に行かせたんですが、画像の通り前のクルマが避けず救急車は停止。

alt

信号が青になってやっとトラックが避けることができ、救急車を先に行かせることができたようです。

これは、先頭のクルマが赤信号だからと避けなかったことが原因と思われ。

そう、救急車両に道を譲ることよりも信号を守って停止線を越えないようにするクルマが多いんですよ。ここの交差点は広いから多少停止線を越えても危険な状況にはならないのに。

おそらく信号無視違反になると思ったから動かなかったんでしょうね。以前のブログにも書きましたが、同じ交差点で対向車側にいたときに全貌が見えていたんですが、このときも先頭のクルマは全く微動だにしませんでした。

これは、『緊急車妨害等違反』になるのに。


また、帰りにホームセンタに向かう途中の交差点。

alt

こちらが青にもかかわらず、交差点内で右折車だったクルマが妨害。

alt

なぜ右折先が動いてないのに行けると思ったのか。ほんと無知も大概にしてほしい。こいつらはスピード違反と駐車違反くらいしか知らんのか。

これも道路交通法第50条の違反になります。


最近思うのは、考えて走るドライバーがかなり減ったという印象。

なので、新型スイフトも様々な安全機能が付きましたが、それが逆に無能なドライバーを育てるだけのような気がしてなりません。

なので、先の初心者マークを付けたスイフトドライバーは、維持や性能を考えるとクルマの選択肢は素晴らしいとは思ったんですが、運転技術(判断も含め)を向上させるには何の機能も付いてない頼れないクルマのほうがいいんだろうなと。

どうなるんでしょうね、この先。





Posted at 2024/03/04 13:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記
2024年02月13日 イイね!

自制心

3連休ともなると、やはり出てくるのが変なクルマ。

息子の稽古に向かう途中に出くわしたカローラクロス。私の目の前を走っていたんですが、国道246の右車線をまともに加速しない、左車線よりも遅い。

こいつはやばい奴と思い、スイスポで無茶しました。

そのカローラクロス、
Googleマップで距離を確認したところ、ある区間では私との距離が約1kmも後方にいたようで、その後ろは団子状態でした。その間に左車線のクルマが1台も入ってこなかったのは気味が悪いけど、とにかく可哀想に。

おかげでうちらは何とか稽古の開始時間に間に合いましたが。

次の交差点まで5、6kmあるのに、安全運転を盾に交通の流れをせき止めるのはどうなの?って思います。


そして、MINIからの帰りも。

国道246がめっちゃ空いてて、とある区間で右車線をのんびり走ってるボルボ。

このクルマについてこうと思った矢先、左車線に寄ってこちらを確認してるような走り方になり、速度が落ちてくるという。

煽ってもないのに何だ?と思いつつ、何か絡まれ始めたのでまた無茶しました。MINIで営業担当に捕まったせいで、息子の機嫌が悪かったし。

とにかく最近は今まで使ってたアクションカメラが録画できなくなってきているので、その画像はお見せ出来ないんですが。


とりあえずスイスポの慣らしを終えてたから良かったんですが、良くなかったのは自制心が持たないということ。

マジで思い通りに走るので、自分が暴走したときが怖い。そのせいで
タイヤの減りが早くなってしまっているんですよね・・・。

alt


高速域での加速は、やはり排気量が上のGR86なんだろうなと感じましたが、車体の軽さによる走りへの影響はでかいです。


やはりここはかみさんや娘の運転するクルマに乗ったほうがいいんだろうな。

今度は息子も免許を取るだろうし、普段の運転は家族に任せようかと。それでもスイフトスポーツは運転させないけど。

Posted at 2024/02/13 11:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記
2024年02月08日 イイね!

老害が目に余る

雪の降った翌日。

この日も娘に駅まで送迎を頼まれ、夕方だったのでほぼ道路に雪がなかったことからスイスポで。


娘を駅で降ろした後、距離を稼ぐためにちょっと遠回りを。

で、大きなT字路で赤信号のため停止したんですが。

alt

初老と思われるジジイのチャリが信号無視して歩道に突っ込み、歩行者の背後ギリギリを通過。

それからどうするのかと思ったら、右折車が来ている交差点の真ん中に突入。

alt


この右折車の後ろギリギリを通過し、斜向いの歩道を走っていきました。

alt


右折車の後ろギリギリ通るとか、走り方がこういうことをし慣れてる感じ。これは逮捕案件でしょ。


昔はこういうことが通用した時代だったのかもしれないが、今じゃ通用しないし普通に考えてもあまりにも酷すぎる。こういう輩のせいで交通ルールが厳しくなるのが理解できないんだろうな。

とにかくこういう奴らは邪魔だから視界に入ってこないで欲しい。マジで。


Posted at 2024/02/08 13:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記
2024年01月08日 イイね!

物申す

慣らし運転してる最中、やはり迷惑なクルマたちと遭遇。

遠目でファミレスから出ようとしているクルマを見つけましたが、なかなか出ないので50km道路を減速せずに50kmで走行。

ところが直前にノロノロと出てきたじゃないですか。


alt

こちらは急ブレーキ踏める人間なのと、スイフトスポーツがきっちり止まってくれるクルマなので何とか止まりましたが、急ブレーキ気味の不快感。

alt

しかも、こっちは一気に50kmから10kmに速度を落とすはめになったのに、こいつはなかなか加速しない。頭に来てエンジン煽りましたが、リアハッチには後方録画中のステッカーが。

これ、急ブレーキを踏んだことないちょっと前のファミリーカーが同じような状況にあったら、おそらく冷や汗もののレベルだと思います。下手すれば追突してたんじゃないですかね。


しかもこの先の信号でかなり手前で急ブレーキ。


alt

おいおい、被害者ヅラする前に、自分の運転が周りに迷惑かけてないのか考えてからにして欲しい。

まあ、分かってないからこんなステッカー貼ってるんだろうな。

もっと乱暴な言い方すれば、こういうヤツらは自分の運転に疑問を持たないから、スマホで電話しながら運転しているトラックに突っ込まれて欲しいわ。

体に恐怖心を持たないとこういう運転は治らない。逆に言えば、体が恐怖心を持つことで頭で考えなくてもこういう運転はしなくなる。


帰りにも、軽自動車が3車線の1番右にウインカー出して車線変更して行ったので、私が真ん中の走行車線に変更したらその軽自動車が前に割り込んで来るという。

頭に来てクラクション鳴らしたんですが、助手席の人間が周りをキョロキョロ。

その後に、1番右車線のクルマ1.5倍くらいしかない間にウインカーを出して割り込み。後ろのハイエースも私がなんでクラクション鳴らしたのか身をもって体験したことでしょう。

悪いけど、こういうヤツらは痛い目に遭わないと何度でもやる。それが普通だと思ってしまってるから。

意味もなく煽り運転するやつは許せないが、煽られる側も自分に落ち度がないか考えて欲しい。



余談ですが、ドラレコが広角だと距離に余裕があるように見えるので、ほんとに危険な状況だったのか画像では分からないですね。

これで突っ込んだとしても、距離に余裕あるじゃんということでこっちが悪いことになりそうです。解せないな。
Posted at 2024/01/08 11:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記
2023年11月28日 イイね!

またか

日曜日の10時近くにホテルを出発。

特に渋滞にはまることもなく、順調に神奈川県に帰ってくることができました。

福島県郡山市から4時間程度。渋滞してなければこんなに簡単に帰ってこれるんですね。


で、新居のアパートに両親を送ったんですが、その近くまできて早速嫌な目に。

目の前のレクサスUXが右折レーンを跨ぎながら直進方向に走っていたので、右折しようとしていたうちらは邪魔だなと思っていたんですが。

そのレクサスがウインカーも出さず、いきなりうちらの前に割り込んできて右折レーンへ。

なんだ???と思いつつも両親を乗せているので普通に右折したんですが、そのレクサス、すごいチンタラ運転が始まり、40km出せば追突するくらい。

信号では1台分は軽く空けて手前で停止。危うく追突しそうになりました。

おそらくレクサスは右折レーンに移動したときに、真後ろにうちらがいたから煽られたと思ったんだろうか。

とりあえずご要望にお応えして、信号待ちではバンパーがぶつかるくらいに接近して止めてあげました。しかも3度ほど。

画像をあげようと思いましたが、残念ながらSDカードの容量が足りず上書きされてしまいましたけど。


で、両親をアパートに届け、ある程度手伝った後帰宅することに。

そこでまた、目の前の軽自動車が怪しい動きを。


alt

何度か隣の車線に寄り、サイドミラーで後方を気にしてる感じ。

私が車線変更する前は一番右車線だったので、後ろの先代クラウンに詰められていたし、その後方は渋滞気味。

詳細は割愛しますが、この軽自動車に信号待ちでゆっくり走られたので車線変更を。

この軽自動車と並んでたクルマたちはどんどん先に行き、この軽自動車の前は見た通りガラ空き。

alt


これやっぱヘッドライトかな。

とはいえ、こちらは走行中消すわけにはいかないし、我慢してゆっくり走っても後続車に迷惑どころか煽られる。福島帰りで疲労困憊してるんだが。

MINIクロスオーバーで走れば毎回毎回こんな目に。


というわけで、MINIクロスオーバーは一番運転したいクルマなのに今一番乗りたくないので、また不動車にします。

Posted at 2023/11/28 01:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記

プロフィール

「週末はまた洗車か http://cvw.jp/b/193418/48700141/
何シテル?   10/08 14:52
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation