2023年05月18日
クルマを出せば、平穏無事に帰ることはない今日この頃。
土曜日、息子の稽古の帰り、幹線道路を走っていたら変な運転をするクルマの後ろについてしまい。
赤信号、前のクルマはかなり手前でブレーキ。
いい加減、嫌になったので左車線に逃げました。
これだけの車間が空いてるんですが。この車間で20kmくらいまで落としてダラダラ走ってましたけど。
こんなのは普通なんでしょうか?
私は、後続車のことを考えると悪い見本だと思うんですが。
当然、このクルマは違反はしていないですし、ちゃんと車間をとってると言えばとってる。
ただ、周りのクルマとの感覚が違うから、追突される可能性大なのでは?
まあ、単純にこういうメリハリのない運転は、私が大嫌いなだけですけど。
いいですね、こういう図太い神経の持ち主になりたいです。
Posted at 2023/05/18 01:19:07 | |
トラックバック(0) |
迷惑運転 | 日記
2023年03月06日
土曜日、息子が通う道場に向かう途中、チンタラと走るフィットに追いついてしまい。
加速したかと思ったら予兆もなくいきなり減速するので車間がなくなったのがまずかったらしく、次の信号の手前で急ブレーキ。おいおい、こっちは何もしてないのだが?
そして、息子の稽古中、時間つぶしでとある場所に向かっていたとき、信号待ちしてたら青になっても全く進まないアウディ。アウディの前はとっとと行っちゃったし、私の後ろには3台ほどまっていたのでクラクション。
が、気に食わなかったのかチンタラと運転しながらこちらを確認してきました。
いやいや、私以外に他の3台にも迷惑をかけてたのはそっちなんだが?
最後に、息子を迎えに行ってスタバに向かう途中、これも目の前をチンタラ走るロードスター。
チンタラ走ってたかと思ったら急加速。その後、またゆっくり走っていたので追いついたらまた加速してどっか行ってしまいました。
これは遊ばれてたん?
1日でこんなに絡まれるとは。
なんだろな、こういうのに慣れてきて気にしないようにしてるのに、こうも絡まれると気にするなというほうが無理。
気晴らしにスタバで期間限定のさくら抹茶フラペチーノを。
私は昔の人間なので、大き目のマフラー音が好みだし、エンブレ多様するし。それを理解してもらえないんでしょうね。
なので、もう自分から進んでクルマを運転することはないかな。
Posted at 2023/03/06 09:25:51 | |
トラックバック(0) |
迷惑運転 | 日記
2023年02月27日
土曜日、稽古を終えた息子を乗せ、向かった先はスタバ。
スタバの『SAKURA』をどうしても飲みたくて、ちょっと遠回りして行ったのですが。
なぜか駐車場のど真ん中に止めてるクルマが。
エンジンはかかっていたので動くかと待っていたのですが、一向に動く気配もない。
うちらはドライブスルーの出口を塞いで待っていたのでまずいと思い、赤枠のところしか空いていなかったので、しょうがなく相手の横をすり抜けることに。
すると、ミラーが当たるギリギリですり抜けようとした瞬間、相手はバックランプを点灯!?
危ないと思いクラクションを鳴らしたんですが、すり抜けるうちらを睨む若者が。
いやいや、邪魔なのはてめーらだよと。
その後、運転が不慣れっぽそうにUターンして行ったので、しょうがねーかと諦めたんですが。
息子は『さくら咲くサクラフラペチーノ』、私は『SAKURAソイラテ』を購入して満足。
・・・したものの、ちょっと疲れました。
なんで、毎度こういうクルマと遭遇しなきゃならないんだろ。
Posted at 2023/02/27 09:30:07 | |
トラックバック(0) |
迷惑運転 | 日記