• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

ゲーム

最近、うちの家族はゲーム、特に3DSにどっぷり浸かってます(汗)。

で、私はというと基本的にゲームは好きじゃなく、というよりも、ゲームは楽しいんだけどそれに時間を取られてしまうのが嫌なんです。

ただ、以前かみさんと娘がDSを購入し、それにつられて私もPSPを購入しましたが、なかなかゲームをしないうちに紛失していたんです。

ところが、最近アクセラの掃除をしていたら、助手席の後ろのポケットにPSPを発見!?(笑)

そこで、たまたま某大型オモチャ専門店に行ったところ、ワゴンセールでゲームが1個500円で売っているではありませんか!・・・と言っても、ゲームのことよく分からないんですけどね(苦笑)。

しかもたった2個しか残っていなかったので、中古でも500円で売っていることってないのに新品が500円!?よく分からないながらも衝動買い(爆)。

一つはPSPソフトで『最後の約束の物語』。



後でレビューを見たのですが、期待値が高かったのか「面白くなかった」という意見も多かったようです。

でも、特にゲームに拘らない、そもそもそんなにやってきていない私としては、500円で買えたということややり始めてその画像の良さもあって非常に満足♪


もう一つはWiiソフトで『アースシーカー』。



こちらは、ヌンチャクリモコンがないと起動されず、付属品でついていたうちのヌンチャクリモコンがどっか行っちゃったので、まだどういうゲームか分かりません(苦笑)。

まあ、とにかく安くゲームが手に入ったので、しばらく楽しめそうです。

・・・またクルマに乗らなくなっちゃうかな?(滝汗)

Posted at 2013/05/21 17:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月15日 イイね!

インスタントコーヒー

私はコーヒーが好きなので、普段からコーヒーを飲んでいます。

そこで、うちにはコーヒーメーカーがあるのですが、そこまでの準備が面倒なので最近は全く使っていません(爆)。

結局、一番簡単なインスタントコーヒーを飲んでいるのですが、今はネスカフェのゴールドブレンドに落ち着きました。

インスタントコーヒーって香りも味もそれぞれのメーカーによって独特のクセがあり、特にブラックで飲んだときの味に顕著に現れるんですよね・・・。その中でもゴールドブレンドは個人的に好きなんです。

つい先日、そのゴールドブレンドが切れたのでスーパーに行ったら、最近は色々と拘ったインスタントコーヒーが出てるんですね。

そこで、ネスカフェの『香味焙煎』を購入してみました♪



このコーヒー、香りがいいのはもちろんですが、飲んでみるとインスタントコーヒーの独特なクセが抑えられており、後味がスッキリしていました。おかげで今までのと比べると、インスタントとは思えない味(驚)。

ただ、その分ミルクを入れるともう少し苦味があってもいいかな?と思いましたが。

でも、インスタントコーヒーがここまで進歩してきたら、家でも簡単に美味しいコーヒーが飲めるなんて幸せですね♪しかも1瓶(70g)が600円前後なんですから。

機会があったら他のスペシャルインスタントコーヒー(笑)も試してみたいです♪
Posted at 2013/05/15 11:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW後半 1日目♪

GW後半1日目は、予想通り高速が大渋滞してたこともあって、予定していた市民プール(屋内)に行ってきました♪

この時期の市民プールって定期的に通っている人以外みたいですね。おかげで、もうほとんど貸切状態♪

久しぶりのプールにうちの子供たちは大はしゃぎで、全力で遊んでいました・・・(汗)。

私もある意味リハビリ的に体を動かし、ほどよい疲労感。水の中での運動は、心臓や関節への負担が少ないので、かなり効果的に運動できますね♪

ただいくら温水プールとはいえ、この時期2時間くらいが限度・・・。なので、もっと遊びたがる子供たちをなだめ、プールから外にでました。

もう既に昼過ぎだったので、ビナウォークへ行ってラーメンをすすり、丸井で翌日の大山登山のためのリュックを・・・と思ったのですが、どうせなら最近厚木にできた’SPORTS DEPO’に行ってみることに。

と、その前に同じ建屋に’JOSHIN電機’が入っており、そういえばUSBメモリを・・・と思ったのでそちらへ先に行ってみました。



SDカードだのHDDだの見ていて、そういえばブルーレイも見てみようとすると、そこには親切な店員さんが。

この店員さん、ほんとはNTTのブロードバンドの社員なのですが、家電にやたら詳しく、いろいろ聞いていてメーカーによる機能の違いとか、お買い得感のあるものとか教えてくれたので、思わず衝動買いしてしまいました(笑)。



MINIのときもそうですが、うちらは最近はほとんど対応してくれる人で買い物してる気がしますね。

で、今回ブルーレイを購入したのも、うちの液晶テレビはHITACHI製なのですが、専用カセットHDDで録画しているんですよね。ところが、家族でそれぞれが見たい番組を録ろうとすると、買い足してもすぐにいっぱいになっちゃうんです。

しかも、その専用カセットHDDが1個1万円近くするので、すでに5万円近くコストがかかっており、今後のことも考えるとあまりにも割が合いません。

そこに、最近はかなり値落ちしてきたブルーレイがいいのでは?ということでかみさんと意見が一致し、今回購入に至ったわけです。

ほんと最近は安いな~と思うのですが、今回購入したブルーレイは2番組同時録画、500GBHDD搭載で4万円切っちゃってるんですよね。数年前なんか、十数万円してたのに。


で、魔法のカードを使って購入し、その後登山用リュックも買ってクルマへ戻ってくると、うちらのアクセラの両脇にアクセラが停まっているではないですか!?

しかもそのうち1台はうちらと同型式で、ブラックのホイールにステッカー、チタンマフラーを奢っており、かなりスポーティーにまとまっていました!

かみさんも、「このアクセラかっこいいね!」と言っていたので、私が「今度足回り入れようよ。」と言うと、

「もうクルマにお金かけたくない・・・。」とのこと。


MINIの購入による車両価格や普通車3台の維持費が、さすがのかみさんにもプレッシャーになっているようです・・・(滝汗)。


まあとにかく、この日は余計な出費はありましたが、とても充実した1日でした♪
Posted at 2013/05/07 10:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年03月04日 イイね!

タイヤ購入♪

とうとうタイヤ買っちゃいました!それもアクセラの(苦笑)。

なぜアクセラを優先したかというと、今年の7月にアクセラの車検だからです(汗)。いまアクセラが履いているナツタイヤは、プレリュードのタイヤよりも溝がなく、どうみても車検に通りそうがないんです。

そこで色々と探して考えた結果、『ATR SPORT2』を購入しました。元々、フェデラルのSS595にしようと思ったのですが、ATR SPORTのほうがグリップがいいというレビューがありましたので。

しかも、ATR SPORT2はATR SPORTを改善したタイヤで、送料込みでもSS595より安かったんです。



手で触ってみる限り、ゴムは結構軟らかい感じですね。グリップはしそうですが、早めに溝がなくなりそうな気がします。



パターンは結構スポーティーですが、サーキットでスポーツ走行というよりはストリート走行で必要十分なグリップがするような感じがしました。


じゃあプレリュードはどうすんの?って感じですが、アクセラを人柱ならぬ車柱にして、持ち込み作業工賃等を含め実際いくらになるかによって、ネットにてフェデラルを購入したほうがいいのか、国産を店頭にて取り付けたほうがいいのか判断したいですね。

あと、もしフェデラルを購入するならATRとの比較もしてみたいですし、そういう意味でもアクセラを優先にした甲斐があるってもんです。

ただ、アクセラはいまスタッドレスを履いているので、しばらくタイヤを保管しなければなりません。

そこで、某量販店にタイヤカバーを買いに行きました。しかもチャリで(爆)。



このところガソリンも全然安くならないし、さすがに健康のためにも痩せなきゃならないし。

まあそんなことはともかく、これでひとまず安心。4月中には交換できそうです♪

Posted at 2013/03/04 15:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年01月28日 イイね!

乗り換え♪

乗り換え♪昨年末、娘の自転車を購入しました♪

というのも、娘が3歳のときに買った16インチの自転車も、サドルやハンドルをめいいっぱい上げても9歳の娘には小さすぎwww

去年の夏あたりに、そのチャリでマックに行ったときに娘の友達に目撃され、『かわいそう・・・』と言われる始末・・・(滝汗)。

そこで、早速自転車屋やトイザラス、ディスカウントストアなど見て回っていたのですが、なかなかピンとくるものがなく、気がついたら半年過ぎてました(苦笑)。

で、たまたま正月の親戚の子供たちのお年玉としてトイザラスにオモチャを買いに行ったところ、オシャレな自転車があるではないですか!変速ギアなしですが、それが必要なころにはまた買い替えになるでしょうし、娘だけでなくかみさんも気に入ったことと勢いで買わないとまた買いそびれると思い、購入に至ったわけです。



ハワイアンな模様があちらこちらに♪




おかげで大喜びの娘は、息子が肺炎で寝込んでいる間、そのチャリで私を道連れに気晴らし散歩。ついでに、セブンイレブンで開催していた仮面ライダーのスタンプ巡りをしました(笑)。

ちなみに、今まで乗っていたチャリは、近所の子供に譲ってあげました♪語弊があるかもしれないのですが、その子のおじさん曰く、中古の汚い自転車でも結構な値段するらしいので、とても感謝されちゃいました。

これで自転車に乗る機会が増えて、クルマもサイフもエコになるといいな♪(爆)
Posted at 2013/01/28 12:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「両親と長野へ行ってきました 2日目 http://cvw.jp/b/193418/48766390/
何シテル?   11/19 09:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation