• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

カーシェアを娘が利用

3連休初日、お袋が買い物に行きたいと言い、ちょうど娘が暇だったので、カーシェアのクルマを運転させました。

当然、家族プランで運転者を追加しておいての利用です。

とその前に、利用する車両の点検を。

まず、前回借りたときにはなかった運転席ドアの縁が削れてる。


alt

これは明らかにドライバーの扱いの酷さ。

alt

こんなに傷付くことある?借り物だからこそ丁寧に扱わなければならないのに、あまりにもマナー悪すぎる。

そしてリアドアにドアパンチ。


alt

こんな短期間でこんなに傷付くってあるか?使う方もその周りもマナー悪いんだなと。

自分のクルマを他人にやられたくないからカーシェア利用してますが、いくら借り物でも自分が利用する以上マナーは守る。汚さない、傷付けない、それが当然のこと。


alt


で、娘の運転でお袋を迎えに行き、スーパーの駐車場でかみさんと合流。

alt

似たような色だったので並べて写真撮ったけど、光加減でどうしても撮れませんでした。これでスイスポ並べたらちょっと笑えたな。


買い物を終えお袋をアパートに送った後、遅くなった息子の誕生日祝いで回転寿司店へ。

恒例の『ぐるめ亭』です。

alt

先日に某大手回転寿司店で幻滅した後なので、あまりの美味しさに感激。

alt

格安回転寿司店では見た目も量もショボく、安いとはいえ満足感どころか寂しさを覚えました。

それならそれなりのお金払って美味しいものを食べたい。

alt

そのお金がなかったら無理して食べない。その割り切りが大事かと。

alt

その某大手回転寿司店は一般的に人気なんで、うちらが行かなくても大丈夫。

とにかく今回は美味しいお寿司をいただくことができ、とても幸せになりました。


そして、昔良く流れで行ってたコメダ珈琲店へ。


alt

残念ながら、シロノワール桔梗屋信玄餅が完売しちゃってましたが、色々と見た事ないメニューがあったので今度食べに来ようと思いました。


全て満足して帰路についたんですが、かみさんが「どの道で帰ろう?」と言うので、こちらが提案したものの、全て却下され。その挙句にかみさんの選んだルートが時間かかったという。

『ぐるめ亭』に向かうときも、ナビでルートを10分程度も確認して私の提案を却下。その挙句にずっと遅いクルマに捕まるわ、渋滞にハマるわでかなりの時間ロスしてました。

イライラしつつも、かみさん運転だから気にしないでようにしてましたが、あまりの状況判断の遅さ酷さにシビレを切らした助手席の娘が指導。

頭悪いドライバーが多くて嫌になったものの、かみさんがそれ以上だったので諦めることが出来ました。自分の運転だったらそういうクルマたちにケンカ吹っ掛けてたことでしょう。

これからは自分が運転する機会を何とか減らしていきたいので、こういう手法を取れればいいかと。

家から出ないのが1番なんですけどね。

Posted at 2025/01/12 01:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年11月27日 イイね!

俺のものは俺のもの

今回のブログは実情を赤裸々に。


本日、Norfolk Editionの残価設定満期日となり、残額の
最終引き落としがされました。

alt

これでNorfolk Editionは晴れて私のものとなりました。

これは言い方を気にしなければ、新型コロナ感染のおかげですね。ほとんど外食もせず、旅行もできず、モータースポーツもほぼ参加できなかったので貯金することができました。

そういえば、スーツも含め服や靴なども外出しないからとほとんど買わなくなりましたね。どんどんダメになって減ってきていますが、それでも買い足さないという。


ちなみに、引き落としされた後が私の全財産になります。

alt


学生か!?涙

ボーナスが出てもNorfolk Editionのあの車検の支払い(後日引き落とし)や『103万の壁でバイトできない娘に十数万、そして息子の教習所への入所予定で残金はほぼ皆無。

まあ、子供たちも自分たちでバイトして勝手にやってるので私が何か買ってあげることもなくなったし、自分がお金を使わない生活してれば来年の夏ボーナスまで何とかしのげるかなと。

これもコロナ禍を経験して、お金を使わないで生活を楽しむことができるようになったおかげ。それよりも負債がなくなった気持ちのほうが大きいですね。


ちなみに、最近は使わなくなったものを手放すことに快感を得られるようになってしまったので、大掃除も兼ねて頑張ろうかなと。

いや、Norfolk Editionは手放しませんよ?

Posted at 2024/11/27 11:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年07月17日 イイね!

買い出し

日曜日、娘がバイトまでの時間に、留学準備の町田に買い出しへ。

っていうか、留学が目前となっているのにバイトのシフト入れているのか訳分からん。なんで本人ではなく、私とかみさんが一生懸命
準備をしているのか。

とにかく娘だけに任せても間際まで何もやらなさそうなので、何とか進めてますけどね。学費も送金してしまったことだし。


というわけで、代車の5ドアを娘に任せようとしたら、気分が乗らないとのこと。あんなに運転したいって騒いでたのに。バイトがあるからって知らんがな。


それにしても、私自身、町田に来るのは何年振りか。最後にいつ来たのか全然思い出せない。コロナ前は散々買い物に来てたんですけどね。

なので、買い物は任せて自分は雰囲気を楽しんでいました。ほんとはカフェにでも行きたかったんですが、この日は半端ない人でどこもかしこも入店できませんでした

残念に思いつつも、余計なお金は使わなくて済んだと言い聞かせ、娘と別れ帰路へ。


すると、途中MINIクロスオーバーが横に並んだではありませんか。カラーリングからもしやと思い確認すると、なんと私と同じNorfolk Edition。

オーナーには無断で盗撮させていただきました。

alt

なるべく特定できないような画像でアップしますが、もし「それ俺のだよ!と申し出ていただければ対応させていただきます。

他人が運転する自分と同じ仕様クルマと遭遇するのは変な感じ。いや、スイフトスポーツは同じ仕様でやたらと走っているのを見かけるので、MINIでという限定にはなりますが。

それにしても、意外とMINIクロスオーバーとの遭遇率が低い中でNorfolk Editionと遭遇する率が高いのはなぜ?まあ、私がNorfolk Editionの最後の1台を購入しているので、限定300台は全て売れたということなんでしょうけど。

新型カントリーマンもいいとは思いますが、今の段階ではやはりクロスオーバーのほうが好みであることを実感しました。

とはいえ、次の購入の意思がないからか、もうMINI平塚であまり相手にされなくなってきたiwayang家。家計の状況次第ではここは潮時と思ってスズキに移行かもしれないですね。

これからどうなることやら。


Posted at 2024/07/17 16:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年01月10日 イイね!

アクションカメラ購入

先日、購入したアクションカメラが届きました。

alt


今回は、WOLFANGのGA200です。


今まで2018年に購入したZONKOのアクションカメラを使用していましたが、最近なぜか撮れてないことが多くなってきたので。

alt


あとは、元々機内の部品がぶつかり合うことによるカタカタ音がどうしても防げなかったことと、マイクが拾う音量が低くエンジン音が全然拾えてない。

5000円ちょっとで買った割には、かなり軽く画質も綺麗なんですけどね。


が、それから5年経った今では、似たような価格でもさらに機能が進化しているであろうと調べたところ、セールでWOLFANGのGA200が8000円弱。

これは買うしかないだろうということで、衝動買い。

alt



購入して良かったこと。

まず、手振れ防止機能が欲しかったんです。もう1グレード上のGA420のほうが手振れ防止機能は素晴らしいんですが、手振れ防止機能のないZONKOでもあまり気にならなかったのでコスパ重視で。

また、ドラレコとしても使用するつもりなので、上下反転するのはとても便利。フロントガラスに逆さにして設置できます。それに広角も3種類選んで設定できること。

あとは、マイクを後付けできるので、おそらく音も納得できるものが録れるだろうと。


もう少しお金を出す気があれば、AKASOのほうが機能的にいいのかもしれないですが、今まで何の機能もないZONKOで十分満足できているので、WOLFANGはかなり期待できそう。


とりあえず、バッテリーの持ちもあるのでZONKOと併用して使っていきますが、これでスイフトスポーツの走行動画を撮っていきたいですね。

あくまでも自己満足で楽しみます。


Posted at 2024/01/10 20:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2023年10月11日 イイね!

アンプ買いました

クルマに関係ないですが、たまたまチャンスだと思いAVアンプを購入しました。

新型コロナ禍になって在宅ワークとなり、家でできるのは良かったものの仕事が山積み。プライベートと区別がつかなくなり、休みも含め息苦しい毎日を過ごしてきました。


そこで、どうせなら仕事もプライベートの時間にしてやろうとスマホで音楽をかけ始めたんですが、スマホのスピーカーでは逆に疲れる始末。

それならAVアンプを購入してやろうと思いつつ、なかなか購入できず早4年。

それは、Marantzのアンプをチェックしてたので、私にとってはそれなりの高価。安くなるのを見計らっていたんですが、半導体不足もあってかどんどん値上がってしまいました。



さすがに4年は待ちすぎだろうと考え、そういえば日本にはYAMAHAという素晴らしいメーカーがあるじゃんと探したら、ありましたRX-V4A。

alt


残念ながらMarantzのように7.2chではなく5.1chですが、今後7.2ch使うのか?と思ったので割り切りました。4万くらいで購入できたので、最悪は買い換えればいいし。


いざスマホをBluetoothで繋げて鳴らしてみると、安く買えたにしてはなかなか音いいっすね。私のように音の違いの分からない人間には感動すら覚えます。

alt

これなら早めに購入しておけば良かった。


とりあえずは昔使ってたスピーカーで、ゆくゆくは5.1chができればいいかなと。

さすがに散財しすぎて貯蓄がなくなったので、これからはケチケチ街道まっしぐらですが、日々の生活がワンランク上がったような気がして大満足。


そういえば、また始めから『VIVANT』をTVerで見直しているので、迫力が増して見られるのが楽しみです。




Posted at 2023/10/11 16:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「全て純正の状態に戻しました http://cvw.jp/b/193418/48746648/
何シテル?   11/07 10:09
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation