• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

限定品

バレエの練習で娘を迎えに行った後、娘がダイエットのため飲んでみたいという物があったのでスーパーに。

娘が探していた物はなかったのですが、変わりにビールを切らしていた私にとって興味深いものが。

サッポロラガービールの限定品でした。



武将の家紋が入ったコースターが付いており、数量限定って書いてました。



復刻版なのか分かりませんが、数量限定という文字に惹かれて訳も分からず購入しただけです(滝汗)。



私は基本的にサントリービールが好きですが、違いはそんなに分からないので全然オッケーです(笑)。


ビールは贅沢ですけどそれほど量は飲まないし、発砲酒だと変に酔いが残る感じが嫌いなのでビールしか飲みません。もっと言えばクラフトビールが最高で、以前飲んだ鎌倉ビールが美味しかったです。

歳をとったせいか、量より質の傾向になってきました(笑)。

そう言えば、かみさんから聞いた話だと、麒麟が出した糖質オフのビールが美味しいって言う情報があるので、今度買って飲みたいですね。

そろそろ寒くなってきたら、鍋にビールです♪
Posted at 2020/10/18 23:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年09月21日 イイね!

ちょっと用事があっただけなんですが

今日、中学の息子の髪の毛が校則に引っかかっているとのことで、散髪に連れて行きました。

ついでに私も散髪しスッキリ。

久しぶりに家を出たので、もう1年が経ってしまうNorfolkが12ヶ月点検ということで、点検作業の予約をしにMINI厚木へ。

すると、中には久しぶりの限定車『ローズウッドエディション』が。これは5ドアのみの設定だったと思います。



ボディカラーはインディアンサマーレッドで、このカラーはクラブマンの専用色。

助手席側のダッシュボードのパネルは木目?年輪?をイメージしているのでしょうか。



この筋が立体的で木細工のように見えます。これはサイドスカットルも同様。



シートはクロスとレザレットを組み合わせた、最近流行りのリビングのソファをイメージさせるシートになっていました。このシートは元々オプションであったような気がしますが。




で、このときは営業担当が別の接客のため、マネージャ直々に点検の予約をしていただいた後、ダラダラと外出するのが嫌な息子なので、とっとと帰宅することに。このとき、MINI厚木を出たのがちょうど17時頃。

今日は連休最終日の1日前。今までの経験で、この日が渋滞が激しくなるだろうという予測通り、マップを見ると幹線道路が真っ赤。

これは裏道でと思い、急げば回れの精神で走ったら余計に渋滞にハマりました。逃げ道のない道路で身動き取れず、家に着いたのが空いていれば30分かからないところを2時間(滝汗)。

こんなに渋滞に巻き込まれたのは久しぶりでした。これが自分も遠出していたなら諦めもついたのですが、ただの野暮用なだけなのに(涙)。


やっと家に着いてすぐに、営業担当から電話が。

どうも話によると、乗り換えたSEVENは綺麗に乗っていたこともあって、すぐに売れてしまったそうです。

それに、このところMINIが売れまくっているらしく、点検の予約をしていたときも何組か商談に来ており、その接客を営業担当がしていました。

確かに、渋滞にハマっていたとき、対向車線を結構な数のMINIがすれ違って行ったんですよね。それでもうちのSDと似たようなカラーとは意外とすれ違いませんでしたけど。

ちなみに、良く売れているのはクーパーがダントツだそうです。


でも、そんなに走られると逆に乗るのを嫌になる天邪鬼な私。アクセラに乗っていて、パッと見このクルマ何?って思われるのが楽しいと思ってしまう変態でした。

なので、MINIは封印してしばらくアクセラに乗ってようかな?
Posted at 2020/09/22 01:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年03月17日 イイね!

最低限の買い物は必要

最低限の買い物は必要こんな時なのでなるべく外出は避けているのですが、やはり必要最低限の買い物はしなければならないもの。

しょうがないので、日曜日は近くの大型スーパーに行ってきました。

が、意外と人がいっぱい。正直、こんな時なのにこんなに人混みで余計に新型コロナウイルスが感染拡大するんじゃないの?って思いました。

独り言ですけど、マスクがないことよりもドラッグストアの行列に並ぶとか、大型スーパーに買い物にくるほうが危ない気がしますけどね。

かくいう自分もその大型スーパーに来てるんですが、基本的には不要な外出は今後も控えるつもりです。

が、その大型スーパーにスーパーGTマシンが鎮座していました。



全高がかなり低く、画像のオジサンと比べてみてもこんなに低いのかと。



かなりワイドフェンダーで、コーナーリングも安定しているんだろうなと。



ただ、一般のチューニングカーに比べ、軽量化されている上にパワーも出てるので、このバカでかいウイングが強力なダウンフォースを生み出すんでしょうね。




本物を間近で見ることができるのは、オフシーズンならではですね!

新型コロナウイルスの影響で、スーパーGTの開幕戦においては前売りパドックパスなどの一部チケットが販売中止になりつつも通常の観戦はできるみたいです。

今年はドイツツーリングカー選手権も行われますし、WRCも最終戦は日本で行われるので、モータースポーツが活気づいてきてとても嬉しいです。

今年はさすがに私自身も復帰しないと(滝汗)。


ちなみに、Norfolkはそれなりに乗っているのですが、長距離走っていないので、やっと376km。

Posted at 2020/03/17 02:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年02月18日 イイね!

落ち葉対策

引っ越してから、かなり落ち葉に苦労させられるようになりました。

住んでる場所は坂の下なんですが、ちょうど私のクルマを止めているところが落ち葉の吹き溜まりになっており、クルマに乗るたびにクツに落ち葉がくっついてきてクルマの中に。

これが嫌で拾わなくていい落ち葉を拾うようになったのですが・・・。

いや~、ほんと厄介で何度拾っても溜まる溜まる。そういう時期には毎週スーパーの袋いっぱいになり、毎週ゴミ捨てに走っています。

何が嫌って、いろいろとやることがあるのに、落ち葉で毎週時間を取られるのが嫌なんです。

これが、何かの楽しみにつながれば、何か有効活用できていれば、逆に落ち葉万歳なのですが。


ということで、こんなものを買ってみました。



バーベキューコンロ、焚火台です。



畳んだ大きさはB4ノートぐらい。ちょっと前に、持っているグリルで落ち葉を焼いてバーベキューをしようとしたのですが、ちょっとした風でも火のついた落ち葉が宙を舞ってしまい、バーベキューは断念。

じゃあ何かないかと考えたところ、風で舞い上がらなければいいじゃんとこれを見つけました。

広げてもコンパクトなので持ち運びは楽なのですが、もう少し大きくても良かったかな?と。



とりあえず、落ち葉はオッケーみたいなので、今度これでバーベキューをチャレンジしてみようと思います。

ちなみに、落ち葉を焼いてバーベキューするのに、衛生上網ではなく鉄板、もしくはアルミホイルで煙を遮断しようかなと思ってます。

落ち葉で楽しめるなら、落ち葉拾いの苦労も報われるってもんだ(笑)。
Posted at 2020/02/18 00:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年01月13日 イイね!

海老名SAへ

3連休なのに初日休日出勤したので、日曜日からやっと休み。

そこで、義理母と会うことにしたのですが、そのとき海老名SAに行きたいと言われ、一緒に行くことになりました。


もちろん、海老名SAに行くだけなので、わざわざ高速に乗らずに一般道で。

他のSAでは一般道から入れるのは従業員だけだったりするのかもしれないですが、海老名SAでは一般の人も入ることが可能なんです。

しかも、海老名SAではちゃんと専用駐車場もありますし。うちらはその駐車場に止め、海老名SA上りのほうに入ることにしました。



駐車場からちょっと歩くと、EXPASA海老名の入り口があります。



海老名SA下りのほうは何度か入ったことがあるのですが、上りに入るのは初めて。目の毒になるような美味しそうなものがたくさんありました。



2Fはフードコードになっているので、昼食を食べてこうか?という話になりましたが、美味しそうな弁当があったので、買って帰ってゆっくり食べることにしました。



弁当がどれも美味しそうで、なかなか選ぶのに時間がかかってしまいましたが(笑)。



それぞれが思い思いの弁当を購入し、ついでにデザートも買って帰宅。意外と豪華な昼食になってしまいました。




遠出はできないけど、ちょっとした贅沢と旅行気分を味わうには最高ですね!こういう楽しみ方もあるんだということを実感した1日でした。
Posted at 2020/01/13 00:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation