• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

物欲には勝てず・・

先日の峠アタックでは、車載カメラならぬ車載スマホで動画を撮りました。

ドライビングの良し悪しもそうですが、やはりコースを覚えるにも一役買ってくれるんです。おかげで約2年ぶりの参戦でしたが、以前の動画を何度も見直すことで、コースの感覚が戻ってきたんです。

しかも、峠アタックに参戦して思うことは、サーキットよりもブラインドコーナーが多いため、コースを頭に入れておくことがどれだけ大事かということ。


そこで、先月にもらったボーナスも何故かなくなってしまったのに、思わずこんなモノを購入してしまいました。

それは、アクションカメラです。



実は、今回走りよりも車載動画を色々と試してみたんです(笑)。

今まで安くあげるために、100均でステーの代わりになるものとか、固定できるものを探してみては試していたのですが、なかなかうまくいかず。

峠アタックで撮った動画も、かなり固定したのに振動でブレてしまいました。

購入したアクションカメラは、おそらく中華製だと思うのですが、アクセサリー類が豊富。



動画を取るカメラについては、使い古した昔のデジカメを車載用にしていました。それが、ときどきフレームがズレる(おそらくレンズかも)ようになってしまったので、撮っていても視点が変わっちゃうのでやめました。

次に使用したのは、これまた古くなったスマホ。通信はできなくてもカメラ機能は使えますからね。ヘタな古いデジカメよりも良かったので最近まで使っていたのですが、電池が持たなくなったし、かと言ってそれなりの金額出して新品の電池を買うのもな~と。それに欲が出てきてしまい、もう少し綺麗に動画を撮りたいと思いましたし。


そこで、今回は普段使用しているスマホで撮影したのですが、オートフォーカスが何度も動いて最終的にピントが合わなくなったので、急遽マニュアル固定で撮影するという事態に。まあ、安価なスマホに乗り換えたので、しょうがないんですけどね。

しかも、スマホをしっかり固定できるホルダーが安価でないんですよね。最近の主流はジェルの付いた吸盤型で、スマホ固定部分は磁石のもの。これでは、峠アタックでは落下しちゃうか、そうでなくでも傾いちゃうでしょうね。実際、クロスオーバーで使用していて実感しているので。

となると、それなりの金額を出すことになるようだし、今までも100均で結局お金かかってきたしというこで、じゃあ始めからちゃんとしたものを購入すればいいじゃんということに。

これで、もうあれこれ考えずに動画を撮影できるのかな?と。


ケースにまとめて入れても、とてもコンパクトです♪



まだ試してはいないのですが、説明書も英語でしか書いていないので、次回走るまでにちゃんと撮影できるようにしておきたいです。


どこかで試してみようっと。

Posted at 2018/08/09 22:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年08月08日 イイね!

ヘルメット

群サイで開催された峠アタックに参戦する際、買うつもりがないのに購入したヘルメット。

ホームセンターで売っていた、おそらく原付バイク用のヘルメットだと思われるのですが、これが意外と使いやすかったんです。



正直、軽さはよく分からなかったんですが、まず息をしやすかったこと。



口元の空気穴もそうなんですが、そのサイドにも穴が。



頭の上にも空気穴があるので、被っていても頭に熱がこもる感じはしなかったです。



特に、この日はとても暑かったので、とても助かりました。



安かったわりには、よくできていると思います。



まあ詳しい人には、このヘルメットが安物というのは簡単に分かるんでしょうけど(苦笑)。


とにかく、余計な出費とは言え、今のところは使い続けるつもりなので、買ってよかったです。


今度は、カートで使ってみたいけど(笑)。
Posted at 2018/08/08 23:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年06月24日 イイね!

雑誌を購入

先日、本屋で久しぶりに雑誌を購入してみました。それは、『Rally+』。




今年、全日本ラリーに峠アタックで一緒に走らせてもらっているチームが参戦しており、そのドライバーの横に乗せてもらったこともあります。

また、今『OVER DRIVE』という、ラリーを舞台にした映画も上映されており、かなり本格的な内容ということでラリーにハマりつつあるんです。




そこで、購入した雑誌にこの『OVER DRIVE』の舞台裏を載せた記事が載っていたり、ラリーの初歩的な知識も載っていたことから、つい買ってしまいました(笑)。


昔はアンチトヨタだったんですが、モリゾウ社長がかなりモータースポーツに力を入れるようになり、86の販売を始め、C-HRにザックスのショックアブソーバーを使用したり、WRCに参戦やこの映画『OVER DRIVE』に協賛したりと、とても共感できる活動をしているので、応援したくなってしまいました(笑)。


まあ、それはさておき、近いうちに私も峠アタックかサーキットトライアルには参戦しようと思っているので、今からテンションを上げていければいいなと思ってます。


いや~、モータースポーツ人気が高まってくれると嬉しいかな。今は、サッカーワールドカップですけど(爆)。
Posted at 2018/06/24 00:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年02月07日 イイね!

switchのキャリアケース購入

switchのキャリアケースが届きました。

switchを購入してからというもの、本体のケースすらないため、箱に出し入れしていたのですが、昨年末や年始に実家で過ごしたときには持ち運びが面倒だなと。


それに、本体の画面が大きいしタッチパネルなので、保護シールも貼りたいと思いつつ、子供たちがセッティングするときに本体をバタバタ倒しちゃうので、いつキズが付くかとハラハラ。



そこで、某ネットショッピングで探していたところ、本体ケースを扱っているお店は結構あるものの、スタンドやACアダプターなどの付属品を収納するケースはなかったんですよね。

そこに1つのお店だけ扱っていたので、これはと思いポチりました。



そのお店のクーポンと貯まっていたポイントを使って、保護シールも合わせて約2000円で購入。



部屋が汚いので、画像を加工しています(笑)。


そして、軽い素材のハードケースで、蓋の裏のネットにはコントローラーの付属品やHDMIケーブルなど。



ゲームカセットを入れるネットが付いてる、本体の画面保護の役目もするシート。



シートをめくれば、switch本体が。横には、HDMIケーブルやACアダプターを接続できるスタンド。このスタンドがないと液晶テレビでゲームができないので必需品です(笑)。



switch本体のケースを外すと、下にはACアダプターやコントローラーの付属品を収納。




まあ、switch本体だけ持ち歩きたいんであれば、またポチっちゃえばいいだけなので(笑)。


あまり持ち歩くことはないと思いますが、普段収納しておくにも付属品がバラバラにならなくて済みそうです♪

Posted at 2018/02/07 15:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年07月18日 イイね!

アクセサリー購入♪

3連休の初日の土曜日、いつもの如く子供たちの習い事があったのですが、その合間をぬってアクセサリーを購入するため、MINI厚木へ行ってきました。


先日のブログでも書きましたが、購入したのはストラップです。



ストラップの本体自体は、多少汚れてはいるものの、質の良いものなのでまだまだ使えるんですけどね。



が、スマホに取り付けている紐の部分があと少しで切れそうなので、泣く泣く買い換えることにしました。



今度購入したのは、色違いの同じストラップ。



でも、こちらのほうが何だか高価に見えますし、革の質感の良さが出てる感じです。



付けてみると、古いスマホでも高級感が増しましたね(笑)。




良い買い物をしました♪
Posted at 2017/07/18 12:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation