• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

登校班への付き添い

今日から本格的に会社への通勤に伴う娘の登校班への付き添いを行いました。

ちょっと難しい表現になってしまいました(苦笑)が、先週は様子を知るためにわざわざ午前半休して付き添いました。で、今日は登校班の集合場所に付き添った後、遅刻覚悟で会社へ出勤したわけです。

もちろんなるべくなら遅刻はしたくないので、最後まで見送らずにそこそこ子供たちが集まり始めたところで娘に別れを告げ会社へ出発。チャリを飛ばして駅の階段駆け上がって丁度ホームに入ってきた電車に乗りました・・・。そして会社へ到着してみると遅刻は1~2分程度。

持病のある体にはちと辛いですが、晴れの日は何とかこれで行けそうですね(汗)。雨の日はライフが戻ってくれば、チャリよりは遅くなりますが、おそらく5~7分程度の遅刻で済みそうです(苦笑)


ちなみに駐車場ですが、先週の土曜日にアパートの隣の駐車場を契約することができました♪これでライフは通勤だけでなく普段使いも便利になりました!!かみさんも大喜びしてました(笑)

家計は厳しくなりましたがとりあえずこの3年頑張れば、娘もしっかりするだろうし息子も小学生になって2人で登校してくれれば安心できるようになりますからね。

いい方向へ傾いてくれるといいな~♪

Posted at 2010/04/26 09:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月06日 イイね!

入学式♪

昨日、入学式に行って来ました。とうとう娘も晴れて小学生になりました。

天気は雨でしたがなんとかサクラの花も散らずに頑張ってくれたので、春らしい雰囲気の中で入学式を迎えられたのはほんとに嬉しいです。

とりあえず小学校生活が波に乗ってくれれば、こちらとしてもサーキットに行きやすくなるのかな~?と思ってます。

で、すっかり忘れてたB級ライセンスの更新をしまして、家に帰ってきたら仮ライセンスが来てました。

せっかくB級ライセンス持ってるんで、どうせならA級ライセンスを取りたいな~と思う今日この頃・・・。

まだまだスケジュール的に厳しいですが(汗)
Posted at 2010/04/06 09:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月02日 イイね!

娘の通学のこと

一昨日に娘が保育園とお別れをして、昨日から入学前の学童に通い始めました。やはり環境が変わったせいもあって、帰ってきて緊張の糸が切れ大泣き・・・。

でも、今朝にはケロッとしてまた学童に行きました。

で、通学時の娘が一人で戸締りをしなければならない問題は未だ解決していないのですが、今朝の娘を見て、一人にしても意外と任せられるのかな?と思いました。

色々手は打っていますが、もう少し様子を見てみてもいいのかもしれません・・・。

子供って切り替え早いですね・・・(汗)
Posted at 2010/04/02 11:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年03月29日 イイね!

卒園式

先週の土曜日、娘の卒園式が無事終了しました。

園長も言っていたのですが、娘のクラスで娘が一番長く在園していたので約6年間。とても感慨深いものがあります。

娘たちが合唱した歌の詞に、「大きくなっても覚えているかな?大きくなっても覚えていたいな」という部分があり、そこで涙(笑)成長していくと小さい頃の思い出って、楽しかったことでも部分的にしか思い出せなくなるんですよね・・・。

でも、長かった保育園生活も終了。これから新しい生活にむけて頑張っていくことでしょう。

結局、問題は解決していないまま入学式を迎えそうです・・・w
Posted at 2010/03/29 10:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年03月16日 イイね!

自転車購入♪

先週の土曜日に、子供の迎えに使用するため自転車を購入しました♪

どのような自転車かというと、フロントのハンドル部分に子供を載せるタイプで、3人乗り自転車と認可受けていない自転車です。そして荷台にはもう1人分のシートを取り付けてもらいました。

自転車屋曰く、どちらかに子供を乗せてもいいが、3人乗りはダメだとのことです。

でも、実際3人乗り可能な自転車はほんの一部だけでしかも高価。だからといって、自転車が安全基準をクリアしてるとしてもあくまで自転車の強度の問題だけであって、根本的に3人乗り自体が危険なんですよね・・・。せめて3輪あって絶対に倒れないというならば話は別ですが。

なので、とりあえず非常時のみ3人乗車というつもりで購入したわけです。

これで、娘の迎えについては多少改善されたわけですが、まだまだ問題が残っているうちに入学式を向かえそうです・・・w
Posted at 2010/03/16 18:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「MINIカントリーマン 新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/193418/48618922/
何シテル?   08/27 11:06
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation