• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

無事帰還

先週の土曜日、息子が北海道より無事帰還しました。

なぜ無事帰還かというと、台風の影響で飛行機がどうなるか分からなかったから(汗)。

実は、息子が卒園した保育園で、卒園生を対象に北海道合宿を行っているです。その対象が小学6年生までということで、息子を参加させ、1週間北海道に滞在していました。

で、この日に帰ってくる予定だったんです。

元々、私と娘は午前中に美容院に行き、午後には息子を迎えて娘をバレエの練習に迎えに向かう予定でした。が、当初息子を迎えに行くため、娘に電車でバレエに行ってもらうことになっていたのに、ちょうど関東で台風が強くなる時間帯。

今までの台風ではそれほど心配してなかったんですが、2日前に帰宅時豪雨にあったし。



このときでさえ少し冠水状態だったので、避難準備の警報が出ている中、さすがに心配になりました。



なので、逆に台風で仕事から早く帰れることになったかみさんに、息子を迎えに行ってもらうことにし、娘を私が送ることになりました。


そこまでは良かったんですが、一番心配なのは飛行機で帰ってくる息子のこと。

ちょうど羽田空港到着が、台風の影響があるかないかの瀬戸際。初めて見ましたよ、航空会社のサイト。美容院行っている間も、息子が乗る便がどういうステータスなのか確認していたのですが、結局飛んだんです。


で、問題はここから。

私は高所恐怖症のため、ほぼ飛行機を利用しないので知らなかったんですが、もし着陸予定の空港の理由により、空港を変更する場合があるそうで。もし台風の影響で息子が乗った飛行機が羽田空港に着陸できない場合、なんと名古屋空港か関西空港になると断りがサイトに書いてました。

子供は夏休みとはいえ、私もかみさんも夏休みじゃないですからね~。もし中部空港に降りてたら、どうすりゃいいんだろうと。それに、変更になった空港のほうが台風に近くなるし(汗)。


とにかく小刻みにサイトを確認し、到着時間が何度かズレましたが、無事到着したことを確認できました。こんな安堵感は初めてでしたね。

とはいえ、今度はバレエの送迎のうちらの番。合気道はこの状況だからと休みの連絡が入りましたが、どうもここのバレエ教室の感覚がおかしいんですよね。

なんせバレエ教室のある市は、全域避難準備の警報を出してたんですから。

まあ、濃い霧で前のクルマのテールランプがなんとか見える箱根や、雨の中サーキットを走るよりは全然楽ですから、冠水にはまらない限り運転できますけどね。案の定、時折ものすごい豪雨でしたが。


とりあえず、無事にバレエの送迎も終わって帰宅すると、反抗期で憎たらしいかわいい息子が迎えてくれました。

お土産には、土産屋によくある息子の好きな宝石をもらいました。タイガーアイで、これ以上仕事頑張れよだそうです。



で、家にはなんとマリモを。



何だか久しぶりに見ましたね。



ちゃんとマリモのエサ?も買って来ていました。マリモってどこまで育てられるんですかね?



変なところでしっかりしてきた息子でした。


まあとにかく、全て無事におさまり、ほんと良かったです。
Posted at 2018/08/01 10:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2018年06月19日 イイね!

パシフィコ横浜へ

土曜日、パシフィコ横浜で開催された『全公立展』に行って来ました。神奈川県の公立高校を受験する子供や親のための展示及び説明会です。

うちの娘も今年受験生。なので、この『全公立展』にやってきたのですが、娘はバレエ発表会の練習も重なっているため、希望校を見たら即練習に向かうというハードスケジュール(汗)。

そのため、前日に展示会のレイアウトを確認し、希望校+αの位置をチェック。あとは、何を確認するかもメモっておきました。


当日、午前中がとても混むという情報を得ていたので、開場時間あたりは待たされるかと思って少し時間をずらしました。

が、やはり混雑で入場規制のため待たされることに。でも、おそらく開場時よりも待ち時間が短いと思われ、うちらの後に来た知り合いはそれほど待たなかったようです。

さて、色々と希望校の特色や受験の判定基準などを確認。制服もアピールしてました。まあ、同レベルの高校だったら、特に女の子は制服も選択肢に入るんでしょうね(笑)。




最後に、無料で配ってた受験の問題集をもらって撤収。電車で行ったので、一旦家に戻り、そのままクルマに乗り換えて習い事に向かいました。




何だか最近は毎週こんな感じで、もう何をしたか記憶にないくらい。みんからを見て、あーそういえばって感じです。

なので、なるべくブログを書かないとですね(苦笑)。


今年は、落ち着く日があるんだろうか・・・。
Posted at 2018/06/19 07:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2018年06月12日 イイね!

修学旅行

日曜日、娘が中学の修学旅行から無事帰ってきました。

もちろん、定番の京都、奈良だったようですが、とても楽しかったようです。

お土産には、八つ橋三昧。「なんでこんなに八つ橋ばっかりなの?」と聞いたら、「八つ橋以外よく分からなかった」そうで(爆)。まあ、お土産を買う時間も限られていたみたいなので、賢明な判断だったと思われますが。

でも、その八つ橋、私の頃とは違って様々なバージョンが売られているみたいです。

まずは、ニッキ・抹茶・いちご味。



次に、チョコ味。



わらび餅仕立て。



そして、極めつけが生八つ橋フォンデュ。



とりあえず、ノーマルな八つ橋をいただきましたが、まあ、ほんといつ以来?ってくらい八つ橋を食べていなかったので、懐かしさと美味しさで大満足でしたけど♪




それにしても、二条城や銀閣寺、清水寺だけでなく、クラス行動で伏見稲荷や祇園にまで行ったそうで、私やかみさんが行ったことない場所にまで行って、京都を満喫してきたようです。

一昨年から全然旅行どころかドライブにまともに行けてないですからね~。最近よく思うのは、時間がもう少し自由が利く以前とは違って、これからは行けるときに行っておかないとほんとに行けないんだな~と。


肉に全く興味がなかった息子も、「神戸牛食べてみたい!(食べさせたはずけどw)」と、やっと物心ついたらしいので、神戸に向かいながら途中下車で京都に寄っても楽しそうですね。


さて、いつ行けるかな?(爆)
Posted at 2018/06/12 00:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2017年12月12日 イイね!

万年金欠だけれど・・・

正直、ビックリしました(滝汗)。


息子からシューズに穴が開いてると言われ、見てみると「なんじゃこりゃ!?」




しばらくこの状態で履いていたそうなんですが、いくらなんでも歩きにくいだろ!と。なんせ、大人の指が楽に出せるくらいの大穴。




確かにうちらは万年金欠ですが、子供のシューズを買えないほど貧乏じゃないし、もしそんな生活していたならクルマ手放さないと親失格でしょ。


と、とりあえず新しいシューズを買いに行く暇がなかったので、洗ってなかっただけのちゃんとしたシューズを見つけ、急いで洗いました。


しかし、こんな状態でも平気?で履いていた息子にビックリと、昭和の自分たちが子供のころとは違うんだからと、ちょっと切なくなってしまいました(苦笑)。
Posted at 2017/12/12 12:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2017年11月01日 イイね!

昇級審査合格♪

また息子がやってくれました!合気道で昇級審査合格です♪




昇級審査を受ける度に合格している息子は、一度も落ちたことがありません。

いいな~、息子といい娘といい、やりたいことに恵まれて。私の血を引いてるとは思えないくらい。

逆に、挫折したときのショックが計り知れないのが怖いですけどね。

毎度思いますが、子供たちに負けないように自分自身成果を出していきたいですね。


子供たちの見本になろうと思っていたのに、逆に見本になってもらってるみたい(爆)。
Posted at 2017/11/01 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation