• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

娘の誕生日祝い♪

先週、娘が誕生日をむかえました。

この日は私の残業dayだったのですが、何とか急ぎの仕事を片付けて、お店が閉まる前に退社。

家族は、私が早く帰ってこれないと思っていたようで、週末に娘の誕生会をやろうとしていました。

でも、せっかくの誕生日になにもしないのも可哀想かと思い、横浜でケーキを物色。この時期は、娘の好きなモンブラン系がまだ発売されるかされないかなので、しょうがなくTAKANOのケーキを。

TAKANOのケーキはとても美味しいのでしょうがなくは失礼ですが、やはり最後は好みですからね(笑)。




家族の期待もせずに帰宅したら、意外と好感触。どうでもいいと言っていた娘も、やはり嬉しかったようです♪




これからどんどん大変になっていくと思いますが、くじけながらも成長してほしいですね。


いつまでこうやって誕生会をやれるかわかりませんが、本人が喜んでいる間は頑張ろうと思います(苦笑)。
Posted at 2017/09/05 12:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2017年06月12日 イイね!

送迎の合間の暇つぶし

土曜日、いつも通りに子供たちの習い事だけだったんですが、娘の発表会が近づいてきたこともあり、普段なら夕方なのにこの日は午前中から。

そのせいで、娘を送った後に家に帰るには微妙な時間となりそうだったので、とりあえず暇つぶしを。


ほんとはまたディーラーにでも行きたかったのですが、息子が嫌な顔したので断念。まあ、今回は息子に付き合ってもいいかな?と。

なので、いつものゲーセンに(笑)。


そこで息子にゲームをさせ、私はネットを検索しながらドラレコを検討してました。


すると、ちょっと先のほうで店員が実況しているじゃありませんか。見てみると、ガンダムトライエイジというゲームの対戦でした。



ゲームの内容はよくわからないのですが、対戦している子供が1手1手考えながら出しているという、最近ニュースで話題の将棋のような(苦笑)。

しかも、画像には映っていないですが、画像の左手にはその対戦を子供から大人まで数人が観戦しているという。いや~、ゲームの世界大会もありますから、趣味の世界って奥が深いですね。


どの世界でも極めれば素晴らしいんだろうなぁと思いつつも、息子と一緒に慎ましく暇潰ししていた1日でした(笑)。
Posted at 2017/06/12 12:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2017年05月13日 イイね!

授業参観

土曜日、娘の授業参観がありました。

中学生ということもあり、もうあまり親も来ないだろうと思いつつ、せっかくなので娘が苦手な1校時目の英語は避け、2校時目の日本史から。

案の定、天気が悪いせいもあってか、ほとんど親が見に来ておらず、まばらに入れかわりという感じ。

授業の日本史のほうは、江戸時代の学習として『超高速参勤交代』のビデオを見ながら実施していました。

正直、この映画は見たかったやつなので、とても面白かったですね♪でも、早送りしながら重要な部分を説明していたので、ちゃんと見たかったです(笑)。

ちなみに、ゴールデンウイークの宿題として徳川家康のことを調べるんだったらしいのですが、たまたま静岡市にドライブに行ったことがタイミング良かったみたいです。

娘が家康が移り住んだ城の経緯をレポートしてたんで、なかなか観点が面白いなと思いました。まあ、本人としては、たまたま貰ってきたパンフレットに書いてあったからだけなんでしょうが。


さて、この後はいつも通り子供たちの習い事の送迎を。その際、娘がどうしても食べたいというので、LAWSONでからあげくん『かいしんのいちげき味』を購入(笑)。



フタがスライムの形になっていてとてもかわいらしかったです。これを購入するときには、レジでドラクエの音が鳴るみたいですね。店員も含め、ニヤニヤしてしまいました(笑)。

味はというと、旨味の効いた塩味ということでしたが、なかなか美味しかったですね。




でからあげくんだったのに、娘がほとんど食べてしまいましたが(笑)。


あとは、いつもの如くゲーセンに行って終了。ほんとはディーラー巡りしようと思っていたのですが、息子の抵抗に屈してしまいました。


すでにストレスが溜まってきている今日この頃・・・。


Posted at 2017/05/14 18:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2016年05月04日 イイね!

嬉しいのに複雑な気持ち・・・

先日、アクセラのタイヤをやっとスタッドレスからサマータイヤに交換しました(汗)。



なので、この日はMINIではなくアクセラを乗り回していた・・・と言っても、またまたかみさんの運転なんですが。

それでもやはりスタッドレスからDIREZZA ZⅡになると、ステアリングの手ごたえが全然違うみたいですね。この日は後部座席に座っていましたが、それでも曲がるときのグリップ感の違いが分かりました。



ただ、このDIREZZA ZⅡもかれこれ3年目に突入したので、腕のことを棚に上げて言えば、このタイヤでタイムを更新していくのはちょっと厳しくなってきたかな?と。

フロントに溝のあるほうをもってきましたが、まだ大丈夫そう。



ただ、リアが厳しくなってきた感じですが、ローテーションでできる限り使い切りたいです。



なので、当分はタイムを狙うことよりもタイムアップのための練習でこのタイヤを使いこんでいく予定です。


そして、この日も娘のバレエの練習があったのでお迎えに行ったら、バレエ教室から出てきた娘が「どっちでもいいから、中に来て。」ととりあえずかみさんが呼ばれました。数分後、かみさんと娘がクルマに戻ってくると、かみさんが娘に私へ報告させました(苦笑)。

要は、娘が発表会でモダンバレエの主役に選ばれたため、練習時間が増えるとのこと。なので、ジュニアクラスの練習だけでなく大人の練習に参加するため、これから休みの日は夜遅く、練習の出来によっては平日にも練習という話だったようです。

もちろん親としてはとても嬉しい話なのですが、私個人の本音としてはちょっと違うので、まず娘の体力が心配ですね。もう筋肉痛でヘロヘロになってましたし(汗)。


とにかくもう決まった話らしく、断る理由もないので今まで以上に送迎を頑張るしかないですね。その分、うちらの行動に制約がかかりますが(涙)。

Posted at 2016/05/04 16:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2016年04月06日 イイね!

入学式♪

昨日、娘が入学式を終え、晴れて中学生となりました。

午前中に小雨が降っていたものの、何とか直前の昼時にはどんより雲ながらも雨が止んでくれました(苦笑)。

娘の小学校の入学式も小雨が降っていたし、七五三のときには台風だったり(滝汗)。まあ、無事に入学式を休むこともトラブルもなく終えることができ、桜の花も雨に散らずもってくれたのでヨシとしますか(笑)。





その入学式を終えた後、卒園した保育園に家族で報告し、夜には卒園生の親たちでファミレスにて御祝いしました。どうなんでしょう?中学生になっても保育園に報告するなんて自分のときにはそういうことをしなかったので、珍しいのかな?と思ったんですが。

最近では、さすがに卒園生の親同士で会うことも少なくなってしまいましたが、久しぶりに会ってお互いが懐かしい思いと、久しぶりに会った子どもたちを見て、その成長ぶりに時間の流れの早さを実感しました。

もう数年すれば、子どもが独り歩きして行くと思うので、こうやって子どもと親同士で会うこともなくなるんでしょうね。


とにかくこれからは、まだ危なっかしい子どもらに冷や冷やしながらも、やるべきことを少しずつ頑張って行こうと思います。

娘よ、これからは自分で決断していくことが多くなるけど、失敗しながらも頑張ってね。


Posted at 2016/04/06 12:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation