• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

運動会♪

土曜日、うちの子供たちの運動会でした。この日は、数日前だと雨だったのに前日の天気予報だと晴れ。

ただ、運動会をやる合図の花火の音が聞こえないし、外に出てみれば小雨が・・・(滝汗)。


この日は、私の会社が通常出勤日だったので、娘の小学校最後の運動会のために有給を申請していたので、ぜひ中止にならず開催して欲しいと願っていました。

結果、中止のメールもなかったので、天気が怪しかったものの子どもたちは登校。その後、天気もだんだん回復してきたことから、ジジババも連れて小学校へ向かいました。


想像していたよりもグラウンドの状態も全く問題なく、無事運動会が開催!




娘の100m走は2位。息子の80m走では息子が足が速いということで、足の速いグループに入れられつつも、背が一番小さいしスポーツもやっていないので、そのグループでは体格差もあってかなり不利。それでも一生懸命走って、何とか4位。

騎馬戦や組体操、ダンスも頑張ってくれて、かなり楽しい運動会となりました。ちなみに、なぜか私は毎年PTAの競技に借り出されており、今年もその例に漏れず笑顔で「探してました♪」と言われて捕まり、競技でヘロヘロになっていました(汗)。


とにかく無事に運動会は終了。娘の小学校での行事もあとわずかとなりました。いや~、早いもんですね。


あと約半年。娘には残りの小学校生活を楽しんで欲しいと思います♪
Posted at 2015/09/27 23:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年09月02日 イイね!

今度は息子が・・・

先日、ふれあいコンサート以前の話になりますが、合気道の練習が終わったころ息子を迎えに行ったのとき、うちらがクルマを駐車している最中、師範が道場から出てきてクルマの窓越しに話かけてきました。


師範:「おたくの息子さん、結構筋がいいんで今度本審査を受けさせたいんだけど。」

私:「本審査ってなんですか?」

師範:「段や級を取得するための審査だよ。」

私:「はい?」

師範:「いや~、審査を受けるには息子さんはまだ練習時間が足りないんだけど、筋がいいんでぜひと思ってね。」

私:「ぇえ?ほんとですか?こっちは一向に構わないですが。」

師範:「そうか。それでね、審査は今度の土曜日になるんだけど。」

私:「あ~、その日は娘のバレエのイベントでして・・・。」

師範:「そうか・・・それは残念だな・・・。まあ、半年ごとにやっているから、今度はぜひ。」

私:「はい、わかりました。そのときはぜひ!」



と、今回はちょっと残念な結果になりましたが、息子が合気道を始めてまだ数日しか通っていないのに、こんな話がくるとは思ってもみませんでした。

まあ、うちらとしてはただ嬉しい話だけでもなく、審査や結果によっては審査料、登録料を払わなければならないんですけどね(苦笑)。


それでも、子供たちがこうやって成果をあげていってくれることに、親として喜ばないわけがありません。

ただ、また頑張らないとという思いにはなりましたが、夏休みで楽しんじゃったんで仕事へのテンションが上がらないんですよね(汗)。


う~ん、何も考えずにひたすら地道に行くしかないかな?(滝汗)

Posted at 2015/09/02 13:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年07月29日 イイね!

お土産

先週の土曜日、北海道合宿に行っていた息子が一週間ぶりに帰ってきました。

このときはちょうど私が娘のバレエの練習でお迎えに行っていたので、息子のお迎えはかみさんが。

ところが、かみさんは休日出勤だったのですが、息子が順調に帰ってきたので予定よりも早く到着してしまい、お迎えが遅いとふて腐れていたそうです(苦笑)。

私も娘を迎えて無事合流。久しぶりに家族が揃ったので、この日の夜は外食に出かけました♪


で、数日後、宅急便で送られてきたお土産が。かみさんにはネックレス、何と私にはラジコンカーだったんです。

お土産を買うときに、私に対して腕時計かラジコンカーか迷ったそうなんですが、やはりクルマだろうと決めたそうです。しかも、私の好きな赤。




そのネックレスもラジコンカーも1080円。お小遣にたった3000円しか持って行ってないのに、一生懸命悩んで買ったみたいなんです。しかも、息子と娘のお土産はそれぞれ300円(苦笑)。


残業で子供たちが寝た後に帰ってきた私に、息子は手紙も残してました。




いや~正直、息子が楽しんできてくれればいいと思っていただけに、こんなサプライズが待っているなんて思いませんでした。一生懸命お土産を考えてくれたその気持ちが一番嬉しいです(涙)。

もう、このラジコンカーはMINIよりも大事かも(笑)。だからと言って、MINIが機嫌損ねて故障されても困るんですけどね。


とにかく仕事は嫌だけど、子供たちのためにまた頑張ろうかな。
Posted at 2015/07/30 19:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年06月29日 イイね!

合気道始めました♪

土曜日、休日出勤したかったのですが、起きたら10時過ぎ・・・。やはり疲れが溜まっているんでしょうか(苦笑)。体もだるく、所用も溜まっているので休出はやめました。


そこで、ほんとは車検の迫っているアクセラをメンテしなければならなかったのですが、時間もさほどなかったので家のことをやってました。


さて、そうこうしているうちに15時くらいになり、家族で出かける準備をして向かった先は厚木にある合気道の道場です。6月の初旬に一度見学をしたのですが、その道場の師範と話しをさせてもらったところなかなかいい感じの人だったので、ぜひ息子を習わせたいと思ったからです。

私自身、幼少の頃には空手(引っ越した関係で1年程度で辞めましたw)、高校のときには弓道を習っていたので、ぜひ武道の良さを体感して欲しかったんですよね。もちろん、これが基礎体力だけでなく、精神的にもいい鍛錬になるのではないかと。

それに、息子は体が小さく保育園児と間違われるくらいなので、それをコンプレックスにして欲しくはなかったので。



その道場に息子を置き去りにし、次は娘をバレエ教室へ。と、その前にちょっと時間があるので、道中にある某コンビニでカフェを(笑)。



いや~最近のコンビニは、ちゃんと休憩スペースもあるしコーヒーも安くて美味しいので、ちょっとした時間つぶしにはほんと便利です♪



娘をバレエ教室で降ろした後、すぐさま息子を迎えに(笑)。ちょっと忙しくはなりましたが、娘のお迎えまで時間を持て余すよりも効率的に時間を使えるようになったと思います。あとは慣れの問題ですし。


でも、娘の練習時間が長いため、息子を迎えに行った後はそれなりに時間があるんですよね。



そこで、MINI厚木へ久しぶりに行ってみました!

MINI厚木に行きたかった理由・・・それは、今MINIクロスオーバーに海と太陽をイメージした『マリン』と『サンライト』が合わせて150台限定で発売されたこと。そして、ハッチバックでは『ジョン・クーパー・ワークス』です!



うちのクロスオーバーが限定135台ということもあるし、家族的に気に入りそうなMINIクロスオーバー『マリン』のボディ色がBAYSWATERと同じカイトブルーなので、綺麗だな~と思いつつもあまり惹かれることはなかったです。

そのこともあって、うちらが気になったのは『サンライト』。



サイドには限定車らしいラインと



センターコンソールにはボディと同色のラインが施してありました。




運よくこの『サンライト』が展示車としてあったので、かみさんが「店内だとレモン色というか、からし色だけど、日光の下だともっと色が濃いのかな~?」と。

多分濃いんだろうけど、こればっかりは実際に見てみないことにはわからないですね。BAYSWATERもValentine Roadもそうでしたから(笑)。

ただ、もしうちらがクロスオーバーを所有していなかったら、どうなってたかは分かりませんが(爆)。


どちらかと言えば、うちらがかなり惹かれたのはF56の『ジョン・クーパー・ワークス』です。



このときに話を聞いたのですが、クーパーSのJCW仕様もあるとかないとか。でもそれだとJCWのパーツを組み上げたとしてもとても割高になっちゃうし、あくまでもJCW風なので肝と言えるECUチューンがされてないそうです。

それを考えると、やはり『ジョン・クーパー・ワークス』なんですよ。


とりあえず運転席へ。

そしたら、かみさんもかなり気になっているらしく、気がつけば助手席に(笑)。しかも、いつものお姉さんが飲み物を窓から聞いてきたので、ある意味ドライブスルー状態でした(爆)。

それはさておき、赤いステッチの入ったステアリングやシフトノブ、メーターなど、スポーツ色が濃くていいですね♪



一番すごいな~と思ったのがシート。



サポート的には肩や太もものあたりが物足りないので、サーキットを走るならばバケットシートを入れたいところですが、スエードの革で高級感がありまくりでシートヒーターまで付いており、剛性も高そうなところがとても気に入りました!

ただ、個人的にいまいちだったのは、純正ホイール。18インチなのですが、ボディに対して小さく見えるし、ブレーキキャリパーにホイールのスポークがギリギリ(苦笑)。



せっかく『ジョン・クーパー・ワークス』を買うんだったら、19インチ以上は必須だと思います。


いや~、ほんとかっこいいですね!しかも、値段的にはクーパーSにプラス60万で手に入っちゃうわけですから、内容を考えるとかなりお得な気がします。

ただ、ここまで値段が上がっちゃうと選択肢が増えると思うので、何が決め手になるかですね~。まあ、クーパーSすら買えないうちらにとっては御託を並べられるわけもなく、とにかくもう憧れのクルマですが(苦笑)。

もうコーヒーを飲みながらただただF56の『ジョン・クーパー・ワークス』を眺め、一生のうちに一度でも乗れたら・・・という夢を抱きつつ、娘を迎えに行くためMINI厚木を後にしました。


上を見れば切りがないですが、とりあえず今のローンを前向きに支払っていこうと思いましたとさ(笑)。

Posted at 2015/06/29 21:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2015年03月03日 イイね!

雛祭り

今日は雛祭りですね。無精なうちらでもさすがに日曜日に物置から出しました(笑)。



もうかれこれ11年目。手入れをしないので少々傷み始めましたが、よくぞここまで綺麗に保ってくれたもんです。娘もなんだかんだありながら大きく成長してくれて、ほんと感謝しています。


このご時世、子供たちが様々な事件に巻き込まれ、痛ましい結果となっているニュースが多く胸を痛めていますが、全ては大人の責任だと思うんです。

大人たちのストレスが子供たちの社会に歪みを生じさせていることを大人は気付かない。と言っても、大人も自分のことで精一杯なのが実情ですもんね。

それでも、せめて子供たちが犠牲にならない世の中をつくって行くべきなんですよね。


とにかく今自分たちがやれることを頑張り、それが子供たちにいい意味で少しでも反映できればと思ってます。



関係ないけどそろそろクルマ弄らないとな~・・・(滝汗)。
Posted at 2015/03/03 18:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation