• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

ちょっと寂しいですが・・・w

今日から息子は、保育園の夏合宿に行きました。

保育園の年長クラスの夏合宿では、外部にある施設を利用し2泊3日の滞在です。

合宿を楽しみにしていた息子も、さすがに4歳にもなると3日間親元を離れるということも理解しているので、昨夜からちょっとナーバス・・・(苦笑)。

まあうちらとしては、息子にケガや事故もなく、合宿を楽しんできてもらいたいです♪

ただ、今日家に帰ったら、いつもギャーギャーうるさい息子がいないので、ちょっと寂しくなるんだろうな・・・w
Posted at 2011/07/06 10:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年05月28日 イイね!

今日の戦利品♪

今日の戦利品♪今日はかみさんが仕事だったので、このところストレスが溜まっていたと思われる子どもたちのため、近所のイオンに遊びに行きました。

というのも、娘は宿題はやらないわ何をやるにもダラダラ。息子もすぐにグズるし同じく何をやるにもダラダラ。それも近くの学校に怪しい手紙が来たと言うのであまり外で遊べず、私たちも色々と忙しい関係で遊ぶ時間すらない。これではストレスが溜まってもしょうがないかな~?と・・・(汗)。

なので、あまりゲーセンに連れていくのもどうかと思ったのですが、天気も雨が降っていたし少しでも発散できればと思い、室内で遊べるイオンへ連れて行きました。もちろん、今までと違って(笑)ちゃんとMAXの金額を決めてです。

実際、色々と遊べると思った子どもらは大はしゃぎ!息子は仮面ライダーのゲーム『ガンバライド』をやったり、娘はホッピングのゲームをしたり。エアーホッケーやメダルゲームなど、なんだか運が良かったのか、予算内で思う存分遊べました。

その上、UFOキャッチャーも仮面ライダーのフィギアが1回100円で、しかも一発で取れてしまったので子どもたちのテンションどころか私のテンションもあがってしまい、ついもう1体のフィギアまで取ってしまいました。2体目は4~5回やっちゃいましたけどね・・・(苦笑)。

おかげで子どもたちは疲れたのかグッタリ。帰りのクルマの中では爆睡してました。

でも、ストレス発散できたのか、子どもたちは言われなくても自分から歯を磨いたり、手伝いをしてくれるようになったので、気分転換も必要だな~と感じました。

今度は健全にドライブにでも行きたいですね~♪
Posted at 2011/05/28 22:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年05月16日 イイね!

ヘアカット♪

土曜日、息子の髪の毛を切りました♪

前回、息子の髪の毛を切ったのは、なんと去年の夏・・・(滝汗)。

そのときに電動バリカンを買ったのですが、最近のバリカンって切る髪の毛の長さにあわせて色々スペーサーがあるんですよね。でもそのときに初めて息子の髪の毛を切るので、なかなか上手くいかず四苦八苦・・・。

で、そのうち息子も眠くてギャーギャー言い出したので、とりあえず目にかかっていた前髪を切り、その長さに多少横と後ろを違和感ないよう揃えただけでした。


でもそれから半年以上、息子に拒まれ髪の毛を切らないでいたら、わっさわっさとなびく髪の毛がうざそう・・・。

そこで、暑くなる前に頑張って息子の髪の毛を切ったわけです。

結局私の場合、付属のスペーサーを使わないほうが楽に切れることが分かり、順調に髪の毛を切っていたのですが、その途中それまで遊んでいた息子は眠くなったらしく、座ってられずに頭を私の腿に乗せて寝てしまいました・・・(汗)。

しょうがないので、もう細かいことは気にせずある程度切ったらやめようと思い、左右の腿に息子の頭を乗せかえてまたもや四苦八苦・・・。

それでも何とかカットを終えてみると、細かく見なければ(笑)素人にしてはなかなかいい出来映え♪

おかげで息子も自分の髪型を気に入ったようで、かみさんからも珍しく「上手いじゃん♪」と褒め言葉も出ました。

これでしばらくは、息子のシャンプーも楽にできそうです。
Posted at 2011/05/16 12:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年04月20日 イイね!

学校って・・・

計画停電が開始された直後、学校より、停電のときには水道が出なくなるので、子供たちに水筒を持たせるように言われました。そして、それは今もなお続いています。

私とかみさんは水道水を飲んでいますが、放射能汚染による子供たちの影響も考えて、購入した水を入れていました。

でも毎朝水筒を準備しようとすると、いつも水筒は満タン状態・・・。

娘に「全然飲んでないじゃん。」と聞くと、娘は「学校では飲んじゃだめって言われてる・・・」だそうで。

それを聞いたかみさんと私は、もう完全に呆れ状態・・・。

計画停電もないのになんで飲まない水を毎回準備せにゃならんの!と、もう水道水を入れて、娘に’飲まない水’を持たせるようになりました。

いくら水道水とはいえ、水資源のムダ。

頭の固い人たちにはちょっとついていけません・・・w
Posted at 2011/04/20 12:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年04月18日 イイね!

学校給食その後・・・

今朝娘を見送った後、他の子の親と学校給食の話をしたのですが、学校給食のメニューが元に戻るのは5月かららしいんです。

その理由は、「そう計画してしまったから」だそうで。おそらく給食センターの手配を行っているのは座間市の場合、役所の『学校教育課 保健給食担当』らしい(未確認)のですが、役所の人間って頭が固すぎてイライラしますね。

週2日の給食ぐらい、臨時でおかず一品つけるくらい手配できないのかな?と思いますけど。目の前に貧素な食事を出されて見なきゃわからないんでしょうね(怒)。

娘も給食におかずがない日は、学童で遊んでいてもお腹が空いちゃうので、ヘロヘロになって帰ってきてるみたいです・・・。

とにかく、こっちも頭にきたので市に給食のことについて問い合わせしたものの、全然回答をくれる気配がありません・・・。

もうこんな状態で市をアテにしてもしょうがないので、家では娘にスタミナのつくようなものを食べさせるようにするしかないですね・・・。
Posted at 2011/04/18 11:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「弟が引越してきました http://cvw.jp/b/193418/48618859/
何シテル?   08/25 13:44
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation