• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

CIDユネスコダンスフェスティバル会場下見

CIDユネスコダンスフェスティバル会場下見GW後半、CIDユネスコダンスフェスティバルのスタッフ一同で会場の下見に行って来ました。

娘のバレエ教室の先生がCIDユネスコの東京支部会長であるため、今回縁があって開催されるダンスフェスティバルに娘が出演させてもらえることになり、必然的に私がスタッフを依頼されてしまいました(汗)。

で、スタッフとして会場の状況を確認しておかなければならないため、その下見に行きました。

行きはみんなでロマンスカーで。



久しぶりのロマンスカーはゆったりしていて速いのでとても良かったです♪

ただ、隣の野郎が今まで1人でゆったり座っていたらしく、隣に私が来たのが気に入らなかったんでしょうね。

座り直してはシートにドカドカ寄りかかっていたので、こっちのシートまでグラグラ揺れて不快でした。

とりあえず他のスタッフもいたので無視していましたが、いちいち面倒くさいですね。だから電車は嫌いです。

そうこうしているうちに、終点の北千住駅へ。そこで乗り換えて着いた駅は、西新井駅です。



そこからしばらく歩くと、会場の西新井文化ホールに到着。



ここでは他のイベントが開催されていたのでステージを見ることができませんでしたが、当日の出演者の楽屋等をチェック。

そして館長直々に挨拶に来られ、ダンスフェスティバルへの熱心なバックアップにプレッシャーを感じざるを得ませんでした。



すでにダンスフェスティバルのポスターが展示されているという。



意外と課題が多いことが分かり頭を悩ませていますが、この貴重なイベントを何とか成功させたいですね。


もはや娘のことは頭の中になかったり(笑)。
Posted at 2019/05/06 12:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月31日 イイね!

餅つき大会

NRSで行われた、毎年恒例の餅つきに顔を出させていただきました。


今までは失礼ながら手ぶらで参加させてもらっていたので、今回はコストコで酒のつまみを購入(汗)。

ところが、思ったよりもコストコが混んでいたので、集合場所である金沢八景へ予定よりも遅れて到着。



現地では、もう餅をついていました。



しかも、すでに幾つかの餅ができていました。つきたての餅は美味しそうですね!




今年はNRSチームが全日本ラリー選手権に参戦していたので、いろいろとそのときの話を聞かせていただきました。特に、そのラリードライバーの方と話しをさせていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。


ただ、今年はとてもベース車両に悩まされたようで、本来の実力を発揮できなかったようです。

実際、私もラリードライバーの方の助手席に乗せてもらったことがあり、youtubeで全日本ラリーの車載を拝見させてもらっても調子悪そうだなと思っていたので。


そうそう、このときは電車で行ったので、ビールをいただきながらつきたての餅をいただくことができました。



ふんだんに豆を入れた豆餅も。




しばらくしてお暇することに。NRSの社長、ラリードライバー、そして会社の先輩等々、来年も峠アタックでお会いした時には・・・とよろしくお願いしておきました(笑)。


帰り際、全日本ラリーで走った実車が近くの駐車場にあるということで、画像を撮らせていただきました。



横転もしたのに、とてもキレイに直っていました。短期間で修理するメカニックってほんとすごい!



来年は走るかわからないと言ってましたが、今度走るときは成績が残せることを期待します。




餅をいただいたので、家族にいいお土産となりました。




いい正月を迎えることができそうです!


Posted at 2018/12/31 14:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月30日 イイね!

クリスマス

毎年、うちらは部屋が狭いこともあってか、ツリーも飾ったり飾らなかったり。なので、あまり部屋の中はクリスマスではないので、一応、美味しいものを食べてケーキを食べてで終わりのクリスマス。

ところが、今年はかみさんがちょっとした飾り物に力を入れてみたようで、思ったよりもクリスマス気分に。

テーブルにクリスマスツリーを。しかも、キャンドル風ライトも購入してました。



いつになくクリスマスらしい雰囲気。



あとは、コストコで購入したクリスマスケーキ。



最近は、どこのスイーツ屋も予約制のところが多く、12月は誕生日が2回もあるので、安めのケーキでいいかな?と。それにしてはいいケーキでしたけど。


結局、気分はとてもいいクリスマスとなりました。
Posted at 2018/12/30 22:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月16日 イイね!

誕生日会 2回目

先週末、今度は息子の誕生日会を行いました。

お店は、息子が好きな寿司をということで、藤沢市にある『ぐるめ亭』。

以前は、とても人気で1時間は待たされるほどだったんですが、今や100円寿司が美味しくなったこともあってか、経済の状況もあってか、ゴールデンの時間でも空席があったりするんです。

空いているのはいいのですが、そうなったらそうなったでちょっと寂しいですね。

でも、回転寿司とはいえいいお寿司屋さん(だと思っているw)なので、100円寿司では出てこない寿司ネタや、珍しい寿司ネタも。


この日は一番混むような時間帯だったこともあって、テーブル席は満席でしたが、カウンターは普通に空いていたので通してもらうことに。

早速流れている寿司をゲット。



安いお皿なのに、生しらす。



すずきもあっさりしながら旨味がありました。



私は、最後のシメに馬刺しのお寿司を。



回転寿司では、せっかくの海鮮を食べに来ているんだからと肉系はほとんど食べないのですが、最近ジビエの話をすることがあってか、ジビエじゃないですがつい手が伸びてしまいました(苦笑)。

でも、とても美味しかったですよ!


すっかり美味しい寿司を堪能した後は、久しぶりに近くのコメダへ。



マッタリしかたっかたので、たっぷりコーヒーを。



息子はココア。表面に絵を描きたくなりました(笑)。



そしてみんなでシロノワールを。



クリスマスが近いせいか、豆菓子の袋がクリスマスっぽくなっていました。




このところ、娘の受験のため引きこもりになっていたり、義母が体調が悪いので、かみさんの実家へ行くことが多くあまり遊びに行けていないので、ちょっとストレス発散になった気がします。


今年もあともう少し。笑顔で新年迎えられるよう、頑張りたいと思います。

Posted at 2018/12/16 16:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月10日 イイね!

誕生日会 1回目

今月は2人も誕生日の人間がいるので、誕生日会のラッシュです。

その1回目として、イタリアンレストランに行ってきました。そのお店は、海老名市にある『タベルナ・イル・ロカーレ』です。

このレストラン、自家栽培の野菜をふんだんに使ったバーニャカウダを食べさせてくれます。



今回は、息子もやっと食べるようになったので、大人のコースを選択。

アンチョビの塩加減が絶妙なバーニャカウダソース。



自家栽培の野菜は味が濃く、とても瑞々しかったです。



パンで残ったバーニャカウダソースをつけて食べると、なお美味しい♪




そしてパスタ。キノコのトマトソース。



カルボナーラ。残念ながらちょっと炒り卵風になっていましたが(苦笑)。



ホタテのペペロンチーノ風。



これが1番美味しかったです。もちろん、他のパスタも美味しかったんですが、この日はこれがアタリでした。



次にメインディッシュ。

カジキマグロのグリル。



豚肉のソテーバルサミコソース。



普通の豚肉よりも牛に近い味わいでした。




最後はデザートなんですが、今月誕生日なんですと店員に伝えると、プレートにメッセージを書いてもらえました!



娘がパンナコッタを注文したのですが、このパンナコッタに胡桃のお酒をかけて食べると、今まで食べたことのないスイーツ!大人の味でとても美味しかったです。



私は、イタリアンプリンを注文。これも洋酒がしっかりしていて、普段食べるプリンとは食感が似ていても全くの別物で美味しかったです。



ここまでのボリュームのコースに、しっかりしたデザート。そりゃあ、お腹いっぱいになります(笑)。

この日のイベントはこれだけでしたが、それでも満足した1日でした。

Posted at 2018/12/10 23:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「全て純正の状態に戻しました http://cvw.jp/b/193418/48746648/
何シテル?   11/07 10:09
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation