• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

贅沢な話なんですが

お気に入りのMINIクロスオーバー Norfolk Edition。

日本で300台のみ販売された限定車なんですが、うちの近辺で遭遇する確率が高いんです。

クロスオーバー自体、意外と遭遇することが少ないんですが、その少ない数の中での割合が高い。今までBAYSWATER、SEVEN、ValentineRoadという限定車に乗っていてこんなに遭遇することはなかったんですが。


実は、先日の1年点検を行った私のクロスオーバーを代車のCooper SEで受け取りに行く道中、Norfolk Editionのクロスオーバーと並走するという状況でした。

しかも、先月もかみさんのCooperSDで買い物に行く途中にも、交差点で信号待ちしているNorfolk Editionに遭遇するという。

私のNorfolk Editionを購入するときも2台のNorfolkが点検に来るということもあり、どんだけ売れたんだろうと。まあ、私が最後の1台を購入したという時点で300台全部売れたことになりますけどね。

にしても、あまりにも遭遇率が高すぎると逆に乗りたくなくなる私は、かなりマニアックな気質なのかもしれません(笑)。


そこで、ガソリン高の世の中の状況に逆行するかの如く、ハイオク仕様のアクセラに乗りまくっている私(汗)。



スマホをGALAXY A30からA32に買い換えたこともあり、息子の塾の迎えでナイトモードで撮影してみました。



あまり期待していませんでしたが、なかなか綺麗に撮れているようです。



ただ、同じく買い換えた息子のiPhone12に比べたら全然でしたけど。

今更ながらアクセラの良さに改めて気づき、自己満足に浸っています。



もうこの型のアクセラには遭遇しなくなりましたが、先日ホワイトカラーのアクセラに遭遇したときには感動しましたね。


まあ、家族で出かけるときにはNorfolkを出すしかないですし、まだコロナが微妙な状況で近場しか移動しない今の状況では、それもアリかと自分で納得しています。

古いクルマは動かしておかないと壊れますしね。

せっかく車検が通せたアクセラ、時が来るまで堪能しようと思います。
Posted at 2021/11/26 09:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年01月17日 イイね!

今年初のMINI厚木へ

先週の日曜日、今年最初のMINI厚木へ行ってきました。それは、受付嬢に挨拶するため。

何かというと、昨年の後半から受付担当の尾根遺産と仲良くなったのですが、今月で退社されるというんです。そこで、何気にお世話になったことから、家族全員で最後の挨拶にと。


これまたアポなしで行ったので、営業担当は別の接客を行っていました。でも、その受付嬢が出迎えてくれたので、早速今月のドリンクを。



今月は、正月にちなんで昆布とカツオの出汁を。あとは、抹茶ラテ。

抹茶ラテは、マシュマロが浮いててちょっと甘め。



出汁は、昆布とカツオの両方を頼んだので飲み比べしましたが、どちらも美味しかったです。




そうそう、今限定車でアイスブルーのMINIが店内に展示されていました。



エメラルドグレーが珍しいと思ったら、ジョン・クーパー・ワークスでした(汗)。



いや~、やっぱりカッコイイし、質感が違いますね。


で、その退社される尾根遺産とじっくりお話をさせていただき、残念ながらもこれからをぜひ頑張ってほしいですね。


自分は変わらないでいるつもりでも、周りはどんどん変わっていくものなんですね。


今できることをできる限り頑張っていきたいと思ったひと時でした。



Posted at 2019/01/17 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年04月18日 イイね!

イオンモール座間に行ってきました♪

先週の土曜日、かみさんの実家にばかり通っていたので、久しぶりに自分の親の顔を見に行ってきました。

クルマなら15分ぐらいで行ける距離なんですが、やはりスケジュールが詰まっているので、なかなか会えてないんですよね。

今までは歩いて5分ぐらいの場所だったし、平日は子どもらの面倒をお願いしていたので、今はちょっと淋しい思いをさせているんじゃないかなぁ~と。

ということで、子どもらの習い事もあることから、とりあえずこの日はお昼を一緒に食べようということになり、3月にオープンしたばかりのイオンモール座間へ。

私の両親、娘は友達と行ったことあるみたいなのですが、かみさんと息子、私は初めて。元はカレスト座間、その元々は日産工場の跡地なので敷地がかなり広く、屋上の駐車場に行くにもアトラクションのようなスロープの造りだったので、家族でハイテンション!

まあ、中に入ってみればよくあるショッピングモールなので、それほど特別感はないんですけどね。とても綺麗でしたけど。



ららぽーと海老名の混雑を体験していたので、それに比べると思ったよりもレストラン街が空いていました。

なので、さほど待つことなく入ることができ、のんびりと食事することができて良かったです。

この日は時間もなかったので、食事を終えたらすぐに撤退しましたが、今度はのんびり見て回りたいですね。

でも、GWは凄そうだな~・・・(汗)。
Posted at 2018/04/18 16:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年12月20日 イイね!

渋谷へ

先日、東京ドームにて韓国アーティストのライヴに行ってきました。


と、その前に、別の韓国アーティストと渋谷109とでコラボがあるということで、まずは渋谷へ。

109の壁には、『防弾少年団(BTS)』の写真が。今や、世界的に活躍しており、日本でも音楽ランキングで上位に食い込んでいるダンスグループです。



109の入り口で、娘とかみさんは記念撮影。もう娘は上機嫌で、期間限定のBTSのショップへ向かいました。




が、あまりの人気ぶりでショップへ入るのに人数制限!?しかも、うちらは昼過ぎに来てしまったので、その待ち行列がショップのある8階から階段に並んでおり、4階分以上下っても人がいました(滝汗)。


これではライヴに間に合わなくなるということで諦めると、娘のテンションは急下降(苦笑)。

しょうがないので、娘の行きたいという場所へ。そこは、『moreru mignon(モレルミニョン)』。



スイーツのオブジェが並んでおり、とても可愛い雰囲気に私のようなオヤジは場違い過ぎて居づらいのに、家族でプリクラを撮る始末に(笑)。




何とか娘の機嫌も治まったようなので、初めてのバーガーキングで昼食を取り、ライヴ会場の東京ドームへ。




その韓国アーティストとは、兵役を終え、2年ぶりに再始動した『東方神起』。

やはりこの時を待っていたファンは多かったみたいで、会場周辺はものすごい人でしたね。

内容はとても良かったんですが、ここはクルマ系のブログということで省略。

ちなみに、今回はMINI SEVENで来たんですが、帰りの運転を任されたので、SEVENを運転はこれで3度目。ほんとSEVENを運転できる機会がないですね。

しかも、かみさんの後ろにはいまだにジュニアシートを使っている息子が足を投げ出して座っているので、かみさんのポジションで運転するしかなく、まるで初心者のようにステアリングを抱きしめるように運転しました(苦笑)。

おかげで、SEVENを堪能する気分にもならなかったんですが、ONEよりも出力の高いCOOPERはどんな感じ?と回してみました。でも、思ったほどの加速感は得られなかったので、個人的にはNAのほうが面白いかなと(苦笑)。

出足の速さはとても羨ましいんですけどね~。まあ、もしまたSEVENを運転できる機会があったら、ちょっと遊んでみたいと思います。


家に着いたときには日付を越えてしまいましたが、とても楽しい1日でした♪
Posted at 2017/12/20 12:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年12月06日 イイね!

公園散歩

先月の話ですが、ちょっと公園に散歩しに行って来ました。


公園までは電車で向かったのですが、なかなか使わない路線だったので、車窓から見る景色が新鮮。

そして、相鉄線の南万騎が原駅で降りて向かった公園は、『こども自然公園』。

この公園は、結構広いうえにちょっとした山なので、それなりに歩いてたらいい運動になりました。



園内では、小動物とふれあうことができました。



うちらは、モルモットに



はつかねずみ。



出かける前にはブツブツ言ってた息子も上機嫌♪娘はスマホを駆使して画像を撮ってはLINEにアップしていました(苦笑)。



日も暮れてくると、空気がひんやりして冬を感じさせますね。



スタッドレスを買い換えるかは別として、冬のメインはアクセラ。そう考えると、今年はアクセラが大活躍でしたね。

何だか久しぶりにセンチになりながら、公園を後にしました(笑)。


Posted at 2017/12/06 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation