• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

福袋♪

今日は久しぶりに暇だったので、MINI厚木へ挨拶も兼ねてお茶しに(笑)行ってきました♪

ほんと何の予定もなかったので、久しぶりに担当者とクルマの話をしてコーヒーなどの飲み物をいただきました(汗)。

MINIで出していただいたコーヒーカップが軽いし形状もよく、とてもオシャレだったので欲しいな~と思ったんですけど非売品なんですよね。



しかも、カップを持ったらソーサーにはMINIのマークが♪



そうそう、担当者からMINIの福袋が残ってるという話だったので見てみたら、袋自体がオシャレなバッグになっていたんです。しかも、ちょうど最後の2個だったので思わず大人買い(爆)。



中にはそれぞれに入っている物が多少異なり、カーケア用品やらクリアファイル、ハンドソープにメモ帳など、価格よりもかなりお得な内容でした♪っていうか、バッグだけでも安いと思ったくらい。

バッグの形状も違っていて、かなり質感も良かったです。これがかみさん用。





そして、これが自分用。





大きさ的に軽い旅行のときにでも使おうかな?って感じですね。もちろん中身はそれぞれ使うもので取り分けましたが(笑)。

で、今度発売予定の新型MINIの話をしたり、今後のMINIの動向を聞いたり。色々とクルマの話をしてたらあっという間に夕方になってしまい・・・(苦笑)。合間にお客さんが次から次へくるのに、担当者の方はうちらにわざわざ気を遣ってくれて。ほんとありがとうございました!

とにかく楽しい午後のひとときを過ごすことができました!こういう時間ってとても充実してて好きですね。

営業妨害にならない程度にまたお邪魔します(笑)。
Posted at 2014/01/19 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月09日 イイね!

誕生日祝い♪

日曜日、先週の平日に誕生日だったかみさんを改めて祝おうと、昼食に回転寿司屋『ぐるめ亭』に行って来ました♪

ここは個人的にはネタがいいと思っており、比較的安いのでお気に入りです。

以前はよく行ってましたが、不景気になってからはほとんど行かなくなり、最近は100円寿司でもいいところが増えたので特別なときだけになっちゃいましたね(苦笑)。

この日は天然ぶりが入ってきたということで、店員さんが子どもたちにぶりを触らせてくれました。



海鮮はやっぱり漁港が一番新鮮だと思いますが、ここはそれでも美味しくかみさんも満足してました!



みんなお腹いっぱいになった後、かみさん提案で道中見かけた『星乃珈琲』へ行くことに。

最近こういう感じの珈琲店が増えているようですね。浜松に行ったときも、『しまうま珈琲』という似たような珈琲店を見かけました(笑)。

『コメダ珈琲』と比べて中はそれほど広くはないのですが、店内が黒を基調に椅子は本革か合成革で出来てるしテーブルも木目調で高級感が溢れていました。



また、一部ペットとカフェができるスペースもあったので、ペットがいる家庭ではとても便利だと思いました。チェーン店でなかなか見かけないですからね。

食事もサンドイッチやパン類意外にパスタやドリアなど少々メニューが揃っており、ランチ目当てでくる客で賑わっていましたね。

私は星乃ブレンドを頼みましたが、苦味よりも酸味が強めかな?と思いました。個人的には酸味控えめで苦味もそれほど強くなく、後味に香りが残る珈琲が好きなので微妙でしたけど(苦笑)。



かみさんはここの目玉商品?であるバニラスフレを頼んでいましたが、気がついたら既に平らげていたので写真が撮れず(滝汗)。

一口もらった限りでは、生地がふわふわでしっとりしていたのでとても美味しかったのですが、個人的にはもう少し甘さが控えめのほうがいいと思いました。


で、しばらくのんびりした後向かった先は、MINI 厚木です。

3時ころMINI 厚木に着くと結構賑わっており、隣のアルファロメオのディーラーの前に停めることになり、かみさんはドキドキしてたみたいです(笑)。

自動ドアを開けると、MINI サンタが出迎えてくれました(笑)。



娘は、そこに置いてあったカブリオレに乗り込みご満悦♪



最近、娘が「早く運転免許取りたい!」と騒いでおり、私の血がこっちに行っちゃったか~と横目で息子を見ると、DSでポケモンのレベルアップに勤しんでいました(汗)。

この後、担当者の運転でペースマンALL 4を試乗しました。

このペースマン、その名の通り4駆でクーパーなのですがターボ付きです。以前試乗したクロスオーバーのクーパーに比べ出足が力強く、当たり前ですがやはりFFとは違い4駆なので、急にアクセルを踏んだときのリアの安定感は良かったですね。

ペースマンはハッチバックに比べて目線は高いですけど、クロスオーバーよりも低いのでアクセラと大差ないくらいでしたね。それに、ペースマンはクーパーSの足回りが入っているので、このALL4は結構楽しめるクルマだと思いました。

この日、かみさんが自らMINIを運転するって言ったんですよね。これはかなりの進歩で、やはり先日の浜松への旅行が効果あったのかもしれません。

となると、できれば私が優先で使え、家族旅行の際に活躍できるMINIとしてペースマン、クロスオーバーが最適かと思うと、ペースマンALL4はとても魅力的ですね。ペースマンは2ドアですが、子供がだんだん離れていくことを考えれば多少不便でも必要十分なのかな?と。

ああ~やばい。妄想が暴走し始めてしまった・・・(爆)。

実は、MINI厚木に行ったのもあるモノを購入するためだったんですよね。それはまた後日ということで(笑)。



多分、娘はMINIを買うんだろうな~・・・(爆)。
Posted at 2013/12/09 08:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年09月18日 イイね!

久しぶりにみなとみらい♪

9月は仕事や運動会への準備、資格試験勉強に加え、七五三の参拝も控えているため、かなり忙しいので既に少々バテ気味・・・(汗)。

それでも子供たちは暇を持て余しているので、日曜日に横浜みなとみらいへ行ってきました♪

何気にみなとみらいへ来るのは数年ぶり(滝汗)。目的は、ランドマークプラザにあるポケモンセンターです。

私の体調があまりよくない(のにもかかわらず運転手w)のでのんびり10時半くらいに家を出たこともあり、下道を使わず保土ヶ谷バイパス~首都高神奈川線でみなとみらいへ。保土ヶ谷バイパスが混んでいたのですが、何とか12時半くらいには到着しました。

なので、まずは腹ごしらえということで韓国料理の『shijan』。有名かどうかなんて私には分からないのですが、通りかかった女性が指差していくこともあり、それなりに知名度はあるんでしょう。

それよりもこのお店で冷麺フェアをやっていたので、よく盛岡冷麺を食べているうちらはこのメニューに惹かれ入店しました(笑)。

で、かなりのボリュームに腹いっぱいになったうちらはそのままポケモンセンターへ。

さすがに3連休とあってか、ものすごい人・・・。とにかく驚いたのが、そのポケモンセンターの周辺に小さい子だけでなく大人までもが居座ってDSをやっていたこと。おそらくポケモンのキャラが貰えるんだと思うのですが、子供じゃなく大人の多いことが異様な雰囲気を醸し出していました・・・。



とりあえず店内のものすごい人ごみをかきわけ、14日(金)に発売されたポケモンカード『プラズマ団』を購入♪おかげでうちの子供たちは上機嫌(笑)。こちらとしても、息子が仮面ライダーから離れてくれたおかげで、入手できない仮面ライダーのベルトに悩まなくて済むようになりました(爆)。

それにプラスαでお土産を購入した後、今度はかみさんが本屋へ行きたいというので同行。そこで、私もこんな雑誌を買ってみました♪



何だかんだで外も暗くなってきたので、ワールドポーターズへ。ここでは、いつの間にか『ハワイアンタウン』なるスペースが。



この雰囲気好きなので、ここでのんびり休み、夕食もここで済ませました。でも、昼食の影響でお腹が空いていたのは子どもたちだけ。

なので、ロコモコとサーモンマリネのハンバーガー?を注文。どちらもなかなか美味しかったです。



さすがに疲れも出てきたので、ここで退散。子どもたちが温泉に行きたいと言い出したので、時間的に瀬谷にある『湯楽の里』へ。ここは値段が手頃だし、湯冷めする前に帰れると思ったので。

3連休出かけるつもりはなかったのですが、引きこもれないタイプなんでしょうね…(苦笑)。

あ、駐車場の契約更新するの忘れてた…(汗)。
Posted at 2012/09/18 17:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年03月19日 イイね!

東京タワー♪

東京タワー♪日曜日、かみさんと娘は1日用事があったので、私と息子だけで東京タワーに行ってきました♪

クルマで行きたかったのも山々でしたが、時間が正確かつ横浜駅にも寄りたかったので電車を利用しました。なので、もちろん交通費はタダ♪(厳密には会社負担www)

以前、娘が学校を休んだときに、私が慈恵大学付属病院に行かなければならないこともあって、通院後娘を東京タワーへ連れていったのですが、その話を聞いた息子がどうしても行きたがっていたんです。

どうせ留守番するならこの際と思い、雨かつ靄の景色を覚悟して決行(苦笑)。息子はもう大はしゃぎ!!

いざ東京タワーについてみると、日曜日ということもあってか東京タワーの入り口に猿回しが来ていたのでしばらく見物。コントみたいな芸を楽しんだ後、展望台に登りました♪

そして早速展望台1Fのルックダウンウィンドウへ。娘が強化ガラスの上に立った画像を見た息子は、自分もと挑戦!ちょっとビビリながら立っていましたが、写真を撮ると満足できたようです(笑)。



また、娘と同様お土産を物色し、記念メダルとキーホルダーを購入♪もうこれで満足かと思いきや、道中長かったので眠くなったのとお腹が空いたのとでグズリ始め、帰りたくないと言い出してしまいました。

そんなことは慣れっこなので(笑)、あまりマイナス方向に行かないよう説得し、東京タワーを後にして大門のところにあるモスバーガーで食事。食べ始めたとたん、息子の機嫌がよくなり一安心。

そこで、電車に乗って横浜へ。横浜は帰り道なのですが、寄り道してヨドバシカメラへ行きました。

そこでは仮面ライダーや戦隊ヒーローの玩具チェック(笑)。お目当てのオモチャを発見し、大した額?でもないので購入(汗)。最後に、我が家ブームのクリスピードーナツを買って帰宅しました。



遅れて帰ってきたかみさんと娘に、息子が東京タワーに行ったことを自慢げに話していたので、よっぽど楽しかったんだな~と思いました。

でもできれば家族で行きたいんですけどね・・・w

あ、肉球パン見るの忘れてたwww
Posted at 2012/03/19 13:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「弟が引越してきました http://cvw.jp/b/193418/48618859/
何シテル?   08/25 13:44
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation