• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

筑波サーキット体験走行♪

筑波サーキット体験走行♪土曜日に筑波サーキットの体験走行に行ってきました♪

いまさら体験走行?という感じですが、会社の走り仲間にはクルマを乗り換えたばかりの人もいたし、うちは家族全員で参加(もちろんアクセラで♪)したので、同乗できる肩慣らし程度の企画として体験走行にしたわけです。

このところ高速がよく渋滞しているので、さすがに今回は渋滞にはまりつつも何とか集合時間に合流。受付時間までに時間があることから、COCOSで昼食をとりました。

いざサーキット場に行ってみると、蒸し暑さの中バイクのレースが行われていたので、スタンドにて見物です。

いや~、レースでのバイクのエンジン音はいいですね♪全開しているエンジン音を聞くだけで、かなりアドレナリンが湧いてきました(笑)。でも1時間くらい見物していましたが、さすがの暑さで子供たちから不平不満が・・・w

仕方ないので、筑波サーキットの近くにあるレストラン『モナーク』に涼みに行きました。そこで小1時間休み、いざ体験走行へ。

実は、体験走行にきたのはもう一つ理由がありました。それはステアリングをかみさんに握らせること。それは、まずアクセラの走りのよさを再認識してもらい、走ることの楽しさを思い出してもらうためです。

以前、平塚にあるカート場で一緒に走ったらとても楽しかったらしく、終わった後、夜中にかみさん運転のシビックで道志道に行ったくらいでしたから(笑)。それがシビックからアクセラに乗り換えたとたん、走りに楽しみを見出せなかったようです。まあ、当時のシビックVTIに比べ、アクセラは排気量も大きく限界が高いですからね~。待ち乗り程度では、スポーツ感を得られないからだと思うのですが。

そして体験走行間際になって、私はかみさんに思いっきり不調を訴えた(ほんとに腹痛になった・・・)ところ、なんとか渋々運転してくれることになりました(笑)。

ペースカーを先頭に数台の列をなして走行開始。始めは緊張してたかみさんも、ラインを考えながら走り、だんだん楽しくなってきたようです。同乗していた子供たちもバイクのレースを見てたせいか、同じコースを走ってることが楽しいらしくとてもはしゃいでいました(笑)。

助手席の私も、いつもなら自分がステアリングを握っていっぱいいっぱいなので(笑)、冷静にコースのラインを考えられることが新鮮で楽しかったですね。

いまさら体験走行と思っていたので、みんなは初心に帰れたらしく「意外と楽しめた!」と大満足でした!

ただ、最後の最後にかみさんが、「次はホンダ車がいい」と(滝汗)。

まあ、次のクルマはそのときに考えるとして、やっぱりクルマは走ってなんぼですね♪
Posted at 2010/08/02 11:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年08月02日 イイね!

ミラー当てられた・・・w

今朝、学童保育所に娘をクルマで連れていったのですが、送り途中狭い路地を走っていると3ナンバーのクルマが結構な勢いで向かってきました。

避けられるところで待ってくれず、とにかく突っ込んできたので、避けるのに一番困難な場所ですれ違うことに。車体本体はなんとか避けれたものの、ミラーが当たりそうだったので折りたたもうとした瞬間、相手が動いて「ガコン!」

向こうの運転手は「当てちまったよ!」という顔をしたと思ったら、こっちのことなど全然気にせずとっとと行ってしまいました・・・(怒)。

とりあえずミラーを折りたたもうとしてたせいか、こっちはミラーが曲がることなくほんの少しの擦り傷だけだったし、娘を送らなきゃいけない上会社に急いで行かなければならなかったので、しょうがなく泣き寝入りすることに。逆に相手のほうのミラーが結構曲がっていたので、ASSYがおかしくなっている可能性がありますけどね。

とにかく向こうから突っ込んできたくせにこっちを振り向くことすらしなかったので、せめて謝ることぐらいしてほしかったですね。

土曜日も高速道路で、分岐間際に無理やり割り込んでくるクルマにも数台遭遇しましたが、ほんと頭悪いドライバーが多くて朝からうんざりです・・・w
Posted at 2010/08/02 10:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「スイスポの送迎仕様完了 http://cvw.jp/b/193418/48582528/
何シテル?   08/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4567
8 910 11121314
1516 1718192021
22 23 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation