• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

MINIクラブマン・クーパーS 限定車WEMBLEY 試乗記♪

MINIクラブマン・クーパーS 限定車WEMBLEY 試乗記♪8/17の朝、思いっきり夢の中にいた私は、かみさんに電話だと起こされ出てみると、MINI厚木からでした。

「急遽MINIクラブマンの限定車が試乗車で入りましたよ!どうですか?」というので、この日用事のなかった私は「よろこんで!」の一つ返事(笑)。

旅行帰りの運転疲れでボーッとしながらも、1時間後にはMINI厚木へ到着。話を聞いてみると、クラブマンはすぐに売れてしまうので試乗車としてなかなか出回らないそうなのですが、なぜかこの限定車は各地を転々としてるとのこと。とにかく珍しいので乗って欲しいと電話してきたそうです。

電話では2日間借りれるとのことでしたが、翌日に別のお客が乗りたいとのことで1日限定となってしまいました・・・。

が、こんなクルマを1日(実際には半日w)借りれるのもすごい話なので、担当者との話もそこそこにして早速クラブマンを試乗しました♪



クラブマンの限定車はそれぞれイギリスの地名がついているそうで、この限定車はサッカー・イングランド代表の本拠地からついているとのこと。外装にはWEMBLEY専用のラインが施されており、内装はハーフレザーで白と黒のコントラスト。こういうことを知ってしまうと、恐縮しちゃって借りちゃっていいのか何度も聞いちゃいました・・・www



運転席のシートベルトはクラブドアから出ていました。これはRX-8と同じ。



リアシートの足元は狭いですが、大人が乗っても足が挟まるということはなかったです。クラブドアは運転席側にありますが、助手席からシートを倒して乗り込むことも可能です。



足元のペダルは、アルミペダルになっていました。


いざ走り出すと、前回借りたクロスオーバー・クーパーとは全然違い、何でか分からないけどエンブレがかなりグッとくるので、少々の減速はブレーキ踏まなくていいほど。

加速もクーパーSなので、ターボがどこから利いてるのか分からないですが、かなり力強く、道志道を走っていないけどクーパーのときのようなキックダウンの連続はなさそうです。

それに、やはりクラブマンの低さがたまらないですね。この目線にステアリングの感覚、足回りによる走行感は大好きです♪17インチでクーパーよりも足回りが硬いとのことでしたが、初期応答が強めでも底突きのような感じがないので、個人的には逆に乗りやすく心地良かったです。

結局、私としてはクロスオーバーに乗ったことも手伝って大体分かったので、運転したがっていたかみさんがほとんど運転。

その結果、かみさんも気に入り、返却時に「気に入ったと伝えて。買えないけど。」と言ったほどでした(爆)。

ただ、かみさんと不満が一致したのはブレーキアシストの介入。これだけは前回と変わらなかったです。

まあ、アウトバーンで何キロ出せるのか分かりませんが、そこからのブレーキングを考えれば必須なのかもしれません。しかし、ここは100キロすらまともに出せるか分からない日本(笑)。安全なんでしょうけど、プログラミングで制御できるんであれば、もっとコントロールし易く書き換えて欲しいところです。

で、今回クラブマンを借りるときに、担当者からアクセラを持ってきてとお願いされていたので、試乗後にお約束の査定額を出されました。結果、「10万円です」と担当者。

はい、これでアクセラ乗りつぶし決定です(爆)。なんと、軽自動車のホンダライフよりも低いwww

しかも、今のクラブマン限定車『ハンプトン』を見積もってもらうと、約450万円!?奇跡が起こるんじゃないかと期待はしたものの、結局縁がなかったということで(汗)。

記念写真撮っておいて良かった・・・www

Posted at 2012/08/23 12:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月23日 イイね!

鳥取旅行♪(5日目)

旅行5日目(8/15分)。すぐに名古屋に向かっても良かったのですが、せっかくの神戸だし、あまりにも美味しそうなものがあるということで、三宮の地下街をブラつくことにしました(笑)。

いや~、三宮地下街いわゆる’さんちか’は、色々美味しそうなお店がいっぱいですね♪特に気になったのが、神戸プリン。なんだかお店はブティックみたいだし、商品を入れてる容器は宝石箱のようだし(汗)。それと、そごうデパートの地下にあるプルプルチーズケーキの『りくろーおじさんの店』。結局、両方買ってしまいましたけどね(苦笑)。

ランチには、前夜の感動が忘れられずまた神戸牛が食べたいということでお店を狙ってましたが、さすがに予算も厳しいのでほどほどの値段で食べられるお店へ。で、選んだお肉は神戸牛ではない国産牛。このお店はパフォーマンス重視のようで、音を鳴らしならしたり炎を上げたりしながら、お肉も美味しく焼いてくれました。



しかし、お肉って違うもんなんですね。柔らかくて美味しいんだけど、神戸牛のような肉の旨みはあまり感じられず、とりあえず目で楽しんだというところでしょうか(苦笑)。

あまりのんびりもしてられないので、名古屋へ向かうことに。またもや渋滞にはまりながらも暗い名古屋高速を走って栄町にあるホテルへ。19時には着いたものの、ホテルの駐車場が満車・・・。ホテルが提携しているという遠い駐車場にとめ、大荷物を抱えてやっとこさチェックイン(滝汗)。

もうこうなったら、名古屋でも満喫しないと!と思い、GWの名古屋旅行の際にチェックしてあったひつまぶしの『まる屋』へ。うちらが行った店舗はカウンターのみで、座れるのは7人程度。



でも店員がカウンター越しに近いので色々と話かけてくれたり、調理法に気を遣ってくれたりとアットホームな感じで美味しいひつまぶしをいただく事ができました!調子にのった店長さんが、娘が撮った画像に写ってましたし(笑)。



待ち時間の長い老舗もいいけど、あまり拘らなければ和気藹々と食べるお店もいいなって思いましたね♪


お腹も満たされ、とうとう最後の宿に戻ったのでした・・・w

さすがに移動日はネタがない・・・(汗)。
Posted at 2012/08/23 09:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation