• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

ホンダプレリュード 点火プラグ交換♪

ホンダプレリュード 点火プラグ交換♪土曜日、プレリュードの点火プラグを交換しました♪

去年、みん友のkatochさんのブログでプレミアムプラグの存在を知り、チェックはしていたのですが他の優先度の高い物があったので後回しになってました。

でも先月、ショッピングサイトのポイントが期間限定で貰えたので、せっかくだからとやっと購入に至ったわけです♪

選んだプラグは、BOSCHの『プラチナイリジウムフュージョン:FGR7DQI 』。チェックしていたプラグとは違うのですが、電極が4極あり角度調整が必要ないのかな?と思ったこと、みんカラのレビューでもBOSCHはホンダ車と相性がいいと言う言葉を信じたわけです(笑)。

さすがにホンダライフと違い、広いエンジンルームの上にプラグも4本と作業は簡単でした。写真を撮りながら行ったので、それをしなければ10分強程度で済んだと思います。

まず、プラグコードをはずして、



プラグ用レンチを差込み、グルグルとはずすだけ。



使用していたイリジウムプラグと新品のプラチナイリジウムとはこんなに違うwww



あとは、新品のプラグを差し込めば完了♪



その日の夜、これまた点火プラグの効果を試したくて夜の散歩へ(笑)。まず最初に感じたのは、エンジンの音が良くなったこと!吹けるときもそうですが、エンブレの音が気持ちいいんです。

なんか交換前のイリジウムプラグが、結構ヘタってたんでしょうね。エンジンかければ「ガラガラガラ…」と音をたて、なんか4気筒ともバラバラに動いているような感じでした(苦笑)。しかも、3000回転までの立ち上がりが鈍く、「そろそろエンジンもOHかな?」と思っていたくらいです。

それが、点火プラグの交換でハイカムに切り替わるまでの吹け上がりが力強く、全体的にトルクが増したような感じです♪(個人的な感想ですw)

いかにイリジウムプラグがヘタってたかってことですかね?(滝汗)エンジン音も不快な音がしなくなったし、交換前に比べて静かになったので、当分OHはしなくてもいいのかな?と思ってます(苦笑)。

点火プラグって何でもいいわけじゃないんですねwww


Posted at 2012/08/28 08:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「週末はまた洗車か http://cvw.jp/b/193418/48700141/
何シテル?   10/08 14:52
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation