• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ドライブレコーダー『Smart Reco』

MINIを購入した際、営業担当の人が「つけておいたほうがいいですよ!」と勝手にオプション追加していただいたのが、ドライブレコーダー『Smart Reco』でした(笑)。



ドラレコ本体の定価は、うちの場合フロントのみ(1ch)なのでサイトに39800円とありました。実際のところ、うちらの注文書では工賃込みで約50000円。担当者が「私が勝手にオプション追加したんで」ということで、そこから気持ち値引きを入れてくれたようです(笑)。

『Smart Reco』は韓国製だったので日本製じゃないの?と思ったのですが、MINIのディーラーオプションに指定されているなら確かだろうと思い、せっかくなのでつけてもらいました。

他のドラレコはよく分からないので比較できないのですが、サイズ的には結構小さくバックミラーの陰に隠れるのであまり違和感ありません。



うちは予算上フロントだけですが、リアにも付けられるようなので、フロントとリアの同期した映像が撮れるようです。また、専用で付属されていたのは8GBのSDHCカードですが、市販のSDHCカードでも可能だと聞きました。

最近は、ドラレコ自体にモニター画面のついたものもあるようですが、このドラレコはありません。録画した映像は、パソコンにて専用のソフトで再生するようです。まあ、動画ソフトであれば再生できるみたいですが。ちなみに、私はQuicktimeで再生もしてます。

さて、実際の動作についてですが、走行時だけでなく駐車時(エンジンOFF)、イベント時(設定以上のGがかかった場合や衝撃を受けた場合など)の3パターンで録画されます。

駐車時はカメラの前で動くものに反応し、前後15秒間(30秒間)のファイルが作成されます。おかげで雨の日はずーっと撮影してたみたいですが(汗)。また、走行時は1分ごとにファイルが作成されてました。

カメラは130万画素にもかかわらず、結構鮮明に録画されています。しかも、夜間でも電灯などの灯りがあれば、安いデジカメの高感度機能のようにモザイクっぽくならず、それなりに綺麗に撮れていました。



ただ、動画は一見鮮明に見えるのですが、日中でも意外と対向車のナンバーが確認できません。なので、当て逃げされた場合にどこまで立証できるかが不安なところです。

まあ、つい最近値段据え置きで画素数が上がったバージョン『Smart Reco HD』が発売されたので、こちらでは改善されているかもしれません。

それでも個人的には結構いい印象のドラレコですね。唯一、改善してもらえたらと思うのが、電源がバッテリー供給のため駐車時にバッテリーの電圧が下がると自動停止してしまうので、内部に蓄電するとかソーラー電源を補助にするとかして長時間の可動を可能にしてほしいです。

とにかく、最近は結構無責任な運転をするドライバーが多いですからね。

自己防衛としてドラレコは必要不可欠な時代になったのかもしれません…www
Posted at 2013/03/10 21:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「洗車して後悔 http://cvw.jp/b/193418/48696202/
何シテル?   10/07 14:49
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
1718 1920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation