• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

自転車で

日曜日、サビ止めが欲しくてホームセンターに行きました。

娘の自転車を昨年末に購入して、約半年。気をつけていたつもりでしたが、すでにサビが出始めてしまったんです。

そこで、アクセラで近所のホームセンターに行こうとしたのですが、近所のおじさんからコストコ渋滞でクルマだと大変だよとの情報を得たため、家族で自転車で行くことに。

まあ、たかだか自転車で10分程度の距離なんですけどね。でも、息子が補助輪を外して乗れるようになってから間もないので、結構フラフラして危なっかしいので躊躇したのですが、そこは練習も兼ねて行くことにしました。



で、買ってきたのは自転車用のサビ取り剤。水でぬらした布につけ、サビの部分をこするだけという簡単なものでした。



ほんとに落ちるのかよ?と半信半疑でやってみたら、あら不思議!?力も入れてないのに簡単に落ちるではありませんか!

<<施行前>>


<<施行後>>


あまり目立たない程度のサビでしたが、効果はバツグン!跡は少々残りますが、とても綺麗になりました!おかげで娘も大喜び♪


あと、ホームセンターで見つけて買ってきたのがサンシェードです。



かなりサンシェードに拘っているのですが、その理由は、プレリュードのガラスが今時のUVカットガラスじゃないからなんです。そのため、バケットシートの色あせを防ぐために、神経質になりながら日よけしてるんです。


じゃあ、UVカットガラスじゃないことがどれだけ大変なのか。

まず、通常売られている銀色のサンシェードだと、1ヶ月程度でへにょへにょになり、まともにガラスに立てかけられなくなります。また、そのサンシェードの縁はナイロンの毛のようなものがフサフサしてるのですが、これが劣化し粉となってインパネにホコリが積もったようになります。

これが嫌でしまいにはダンボールをサンシェード代わりにしていたのですが、このダンボールでさえふにゃふにゃになって役に立たなくなっちゃいました・・・(滝汗)。

で、今回購入したのは、ワイヤーでびろーんと広がるタイプで吸盤要らず。しかも、縁も全てナイロン生地なので、粉々になることはなさそうです。



その上、ほとんど光を通さない優れもの♪



サンシェードの袋がハンドルカバーになります。



これで今年の夏は、気楽に過ごせそうな感じです。


最後に、秋に向けて車高を落とそうかと思いましたが、扁平が40よりも45のほうが安いので、45を念頭に置くと外形が1cmほど大きくなるんですよね・・・。ということで、タイヤを入れてみないことには分からないのでやめました(苦笑)。

なので、エンジンルームを軽くチェックしながら掃除しておしまい。

ヘッドの横から結構オイルがにじんでいたので、ガスケットの交換の必要性がでてきましたが、どうせなら強化タイミングベルトあたりに交換したときについでにやりたいんですけどね。

どちらにせよ、お金ないんですが(汗)。
Posted at 2013/06/02 23:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「スイスポの送迎仕様完了 http://cvw.jp/b/193418/48582528/
何シテル?   08/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9 10 111213 1415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation