• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

3連休だったので

3連休初日、土曜日は娘のバレエの練習がいつもの通りあったので、練習までの間プールに行きました。

何だか7月の3連休は恒例になってきた気が…(苦笑)。まあ、子供たちは存分に楽しんでいたので良かったですけど。

で、散々遊んで疲れながらも、娘をバレエの練習へ。

またまたお迎えまでの間に、MINI厚木へ行ってきました♪今回は、かみさんに買ってもらえるグッズの発注をお願いしに。

すると、最後の1台である限定車『WEMBRY』があるじゃないですか!?実はこの『WEMBRY』、日本だけの限定車だったみたいです。

なので、ノーマルのMINIを購入して『WEMBRY』のラインを入れることが可能だそうで。

ところが、『BAYSWATER』や『BAKER STREET』などの世界的な限定車はそういうことができないそうです。あくまでも限定車として購入された車両への修理用のバーツしかないとのこと。

あと、MINIそのものの凄さも聞いてきました。特に、納車時に渡されたキーは2つあるのですが、スペアキーという考えはなくどちらもメインキーであるということ。

これは、キーがドライバーのクセを記憶し、そのクセに合わせて快適にドライブできるようにクルマが制御されるというんです。

だから、例えばうちらの場合、私とかみさんがそれぞれキーを持っているので、MINIはそれぞれのアクセルの開度だとかブレーキのタイミングなどのクセに合わせて動いてくれるということらしいです。

いや~、こういう話を聞くと、ほんとMINIは小さな高級車であることを納得させられますね。

まあ、個人的にはスポーツ走行するには余計な制御を入れないで欲しいタイプですが、普段マッタリと乗る分には快適な方がいいですから、とても嬉しい限りです。

最後に、またまた担当の方に気を使って貰っちゃって、こんなモノを。



殿堂入りしたくまもんとMINIのコラボステッカーです。この3連休のみ試乗した人に配っていたそうです。

実は、本国イギリスにくまもんが招待され、カブリオレMINIのくまもん仕様が発表されたとか。ただ、このMINIは市販されないようなので、宣伝用ですかね?(笑)

http://bizmakoto.jp/style/articles/1307/12/news070.html


まあ、個人的にはあまりゆるキャラに興味はないんですけどね(苦笑)。

で、担当の方とMINIの話をしてるとほんと楽しくて、あっという間にお迎えの時間(汗)。

しかも3連休だからかもの凄い渋滞でお迎えが遅くなってしまい、娘に怒られたのは言うまでもありません…(滝汗)。


Posted at 2013/07/15 14:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休み | 日記

プロフィール

「スイスポを送迎仕様に戻し中 http://cvw.jp/b/193418/48573252/
何シテル?   07/31 15:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
7 891011 1213
14 15 1617 1819 20
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation