• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

日産リーフ 試乗記 Part2

さて、次は実際に運転した印象です。あくまでも個人的な感想ですので、あくまでも参考程度にとどめていただけると幸いです。



とりあえず借りる前に試乗するのですが、いざアクセルを踏むとペダルの抵抗しか感じないので気持ち悪いくらいにスーと踏めちゃうんです。それでいて無音。これが唯一違和感があるところでした(笑)。

で、走りだすともちろん無音。ロードノイズは入ってくるので走っている感はあるのですが、アクセルの踏み込み量を変えても無音なので、なんだかパワーの出る感覚がよく分かりません。が、パワーはかなりあるんです。

ECOモードがあるのですが、これを外すと出足が良すぎて怖いくらい。しかも、簡単に加速するのでメーターを見ていないとあっという間に法定速度をオーバーしそうになります。

また、心臓破りの坂みたいな急坂では、アクセラでもエンジン回転を上げてよいしょって感じで登るのですが、リーフはアクセルを踏めばスーッとなんなく登るのでとても感動してしまいました。

ECOモードにしても普通に走る分には何ら問題ありません。ガソリン車で言えば、アクセルを踏んでも気持ちエンブレがかかっているような感じですかね?そんな感じの抵抗を感じますが、ちょっと出足が鈍い感じがするもこっちのほうが街乗りでは運転しやすいです。



で、2リッターのアクセラハイブリッドとの比較をすると、あくまで個人的な感想ではアクセラよりもリーフの印象が良かったです。

まず、ステアリング。リーフも軽いことは軽いのですが、正直アクセラよりもしっかり感があり路面の情報も伝わってくるし、センターがちゃんと定まってくれるので走行中に両手を離せるくらいの安心感はありました。

また、ボディに重厚感があって1.5t超えているんじゃないの?と思うくらいなのですが、いざ走りだすとボディの重さを感じないくらい軽快に走りだすんです。

アクセラハイブリッドではECOモードだとあまりにかったるくて結局アクセルを踏みこんで燃費を悪化させてしまっていたのですが、リーフでは意外とストレスなく走りますし、航続距離が短くなるだけなのでガソリン燃費という意味では悪化させる心配は全くないですからね。

しかも、回生ブレーキをうまく使って充電することができれば多少航続距離は伸びるので、ハイブリッドよりも気を使うことはなさそうです。

コーナーリングではアクセラも良かったですが、リーフはロールはするものの重心が低くタイヤの接地感があり、前後の重量バランスもいいらしいので足回りを変えたら絶対楽しいと思いました。

トータル的に見て確かに普通のクルマなんですが、チルトだけじゃなくテレスコやシート、足回りがもっとスポーティになってくれれば、もっと楽しいクルマになる予感がしました。

なので、リーフとは別にスポーティ路線のクルマを電気自動車で出して欲しいですね。



で、うちらとしては電気自動車はアリだと思いましたが、当分は買わないと思います。というのも、さすがに電池満タンで航続距離がカタログ値228kmですが実質160km強は厳しいです。持家の人は充電機を設置できるかもしれないですが、うちはアパート住まいなので設置できないし、通勤に使えば毎週充電しに出かけなければならないのは苦痛です。しかも、1回の急速充電で約30分かかりますからね。


決定的な部分として、かみさんが「エンジン音がしないと嫌だ!」と言っちゃったところですかね(笑)。私はもうクルマに多くを望まなくなったので(苦笑)、速くスポーティに走れるなら無音でもアリかな?とは思ってますが。

今回の試乗によって、もう電気自動車はほぼ現実的なものとなっていることを実感したので、このままインフラが進み、リチウム電池の改良で充電時間の短縮や航続距離の拡張が図られれば買ってもいいクルマなのかもしれません。

実際、日産で現在の倍の航続距離で走れるリチウム電池を発表しましたからね。4、5年後にはもっと高性能な電気自動車が走り出すかも。

ほんといい体験ができて良かったです。

Posted at 2014/11/28 13:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation