• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

車内清掃

日曜日に子供たちが予定を作ったらかみさんも大掃除を始めたので、それならと私はMINIの車内清掃をしてみました。


大抵の人は洗車のときにやっているかと思うのですが、うちは洗車のときは時間的にそれだけで精一杯なので、BAYSWATERに関しては2年乗ってて初めて掃除することに(汗)。まあ距離も乗ってないから、そんなに汚れてないだろうというのもありましたけどね(苦笑)。

ただ、Valentine Roadのほうは家族で乗ることが多いので、クルマのことを気にしない子供たちがいい感じで汚してくれています。



やはり足がぶつかる個所はどうしても汚れてしまいますよね。



ダッシュボードの下でさえも。




で、今回はちゃんとやろうと、納車時に付属していた抗菌クリーナーを使用。まずは、汚れを綺麗なウエスを濡らして水ぶき後、抗菌クリーナーで拭くという手順。ちゃんと調べたやり方はしていないので、もっといい方法はあるかもしれないですが。



とりあえず、時間もあったのでのんびり施行していたのですが、その間にクロスオーバーに限ってだと思うのですが色々と気づくことがありました。


それは、後部座席に座ってみての視界の良さ。Valentine Roadは慣らし運転ということもあって私しか運転していないので、後部座席ってまともに座ったことないんですよね。




で、このときに初めて視界の良さに気づいたんです。これは、あくまでもMINIとしては私の想像よりもという話なのですが(苦笑)。もちろん、アクセラやMINIハッチバックに慣れている私の感覚なので、他のクルマではもっと広かったり視界が良かったりしてるでしょうから単純に比較はできないんですけどね(汗)。

で、なんでだろう?と考えたのですが、まず座面の高い位置のおかげでアイポイントが高いのかな?と。それと、フロントのシートが形状からか肩のあたりからヘッドレストまでがコンパクトになっているからかと。




それと、後部座席のドアの足元にはランプが点くようになってたんですね。全然気が付きませんでした(汗)。



最近の国産車でも普通に点くようになっているのでしょうか?私自身、あまりそういうところを気にしていないので、気づいてない可能性のほうが大きいんでしょうね(笑)。



あとは、後部座席中央用のシートベルトが3点式なことですね。シートベルトは左側座席のヘッドレスト上部にあるので、ここから取り出すことになります。




今まで乗ってきたクルマでは、中央の座席は2点式シートベルトしか見たことがなかったのでちょっと驚きでした(笑)。カローラフィールダーもこのような中央のシートベルトだったので、最近はみんなこんな感じなんですかね?

なので、うちのアクセラでは中央用のシートベルトは座面のところにあるので、それに慣れちゃうとシートベルトを探しちゃうでしょうね。特に私なんか、取り扱い説明書を見ないタイプなのでなおさらかと(滝汗)。



こうやってみると、クルマによって色々と特徴があって面白いですね。今までファミリーカーとしてクルマを見たことがなかったので、足回りがどうのとかパワーがどうのとかスペックしか気にしてなかったのですが、せっかくこうやって安全麺やユーティリティがよくなっていってるんですから、ちゃんと使うべきですよね。

特に、後部座席のシートベルトはいまだ未装着で走っているクルマもいますから。


正直、私としては今回初めて興味を持つようになったので(苦笑)、これから新型車などを見に行くときにはこういう部分も気にするとより楽しくなりそうな気がします。


いや~、クルマってほんとにすごいですね♪
Posted at 2015/01/29 08:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休み | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation