• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

再びMINI厚木へ

土曜日、再びMINI厚木へ行ってきました。それは、3つの目的があったからです。

まずは、BAYSWATERのリコール対策の日程を予約しに。先日のValentineRoadのときに、そのリコールの作業で3月はもう予約でいっぱいとのこと。まあ、ValentineRoadは症状が出たことがあるものの、BAYSWATERは症状が出たことないので、当分はいいかと思ってました。

が、よくよく考えてみたら、もうかれこれ3年経ったわけだし、できればいつまで乗れるかわからないならできるだけ快適に乗りたいと思ったからです。

実際、ValentineRoadをやってもらって、気持ち次第かも知れないですが安心感は違いましたし(笑)。

で、3月はもうダメなので予約は4月以降となるのですが、うちらの場合スケジュールが詰まってきていたので、1ヶ月前くらいに予約するならと来店したわけですが、結局約2ヶ月先となりました(苦笑)。



そして、先日も展示していたのにちゃんと見なかったMINIコンバーチブルのため。暇だな~と思って見ていたMINIコンバーチブルの動画を見ていたら、何だかカッコイイと思い始めちゃったんです。

個人的にあまりオープンが好きではないのですが、MINIだからというひいき目なんでしょうか(笑)。基本的にオープンにできる機会って少ないのかな?と思うし、2シーターが多いので敬遠してました。

でも、このコンバーチブルのオプションでユニオンジャックの幌を見て、クローズにしてもカッコイイと思いましたし、リアシートは狭いけど家族4人でオープンにしたときの解放感と楽しさはあるのかな?と妄想してしまいました(滝汗)。

展示していたのは、ユニオンジャックのオプションがついてないコンバーチブルですが、このカラーをかみさんと娘が気に入りました♪




インテリアのホワイトレザーがオープンにしたときに映える気がします。




インパネも代車で借りたONEとは違い、木目のパネルも使われていて質感がありました。やはりMINIはオシャレだなぁと思います。




一番気になったリアシートですが、奥の運転席側が一番奥までスライドした状態、手前の助手席側が前席を私のちょうどいい位置に調整した状態です。



前席を私に合わせると、リアシートの膝周りは狭いなりにも僅かに余裕があり、BAYSWATERの後部座席に座るよりは楽です。ただ、私はBAYSWATERのリアシートによく乗るので慣れましたが、普通の人だったらこのリアシートの背もたれの角度に不満を言うでしょうね。それだけ直立に近い感覚になりました(苦笑)。

ただ、このコンバーチブルに惹かれつつも、このご時世ガレージがないと防犯的に辛いでしょうね。治安が良ければうちらだってタイヤを盗まれることはなかったろうに。



夢物語はさておいて、最後にはサービス担当にうちらが実感できた花粉症対策を伝授しに(爆)。


これで娘のお迎えの時間となりました。やっぱりガレージは欲しいですが、夢と現実は掛け離れているものなんですね(苦笑)。
Posted at 2016/03/06 16:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6 78910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation