• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

小田原へドライブ

日曜日、小田原へドライブしてきました。


目的は、前日にMINI厚木でもらったハガキのため。この土日、小田原ダイナシティでMINI厚木を含むALCという販売会社が取り扱う輸入車の展示会を開催していたからなんです。



まあ、BAYSWATERのドライブのキッカケになるのであれば、なんでも良かったんですが(笑)。



ここで販売していたのは中古輸入車。このときうちらについてくれた販売員のお姉さんがいろいろと説明してくれて、基本的には登録だけ行った新古車、ディーラーの試乗車がメインで100台だそうです。

でもこのお姉さん、実はMINIジーニアスという職種で、普段は試乗等の案内をしているそうです。


で、もちろんMINIのハッチバックだけでもものすごい数だったのですが



MINIクロスオーバーも並んでおり




MINIだけでなくフィアットや



アルファロメオに




シトロエン



ジャガーなど。



画像はありませんが、そのほかにプジョーもありました。

いや~、これだけいろいろなメーカーがあるのでじっくり見ようと楽しみにしてたのですが、結局そのお姉さんと1時間程MINI談義を(苦笑)。おかげでお腹が空いた子供達が耐えられなくなったらしく、家族が目に留まった1台だけを見ることに。

それは、ジャガーのF-TYPEです。サイトでは8960,000円からとなっていますが、ここで展示されていたのは中古で10880,000円みたいですから、新車だったらいくらだったんだろうと(滝汗)。



そのクルマをうちらが取り囲んで見ちゃってましたけど(爆)。



特にかみさんは、運転席と助手席が完全に分離されたセンターコンソールに驚いてました(笑)。




さすがに高級感はハンパなく、家族全員ですごいな~♪の連呼。何に使うのか分からないボタンの数に?マークがいっぱいになってました(笑)。



とりあえずそこそこ満足したうちらは、ダイナシティ イーストのフードコートで昼食を取るため移動していたのですが、そこにフェラーリが!



多分中古だと思うのですが、それでも2000万近く?桁違いだったのでちゃんと値段は見てません(笑)。



やはり扱いが違い、フェラーリだけ屋根付き。




ため息を十分についた後、ウインドウショッピングを。

すると、神奈川から撤退したうちらの結婚指輪を購入した宝石店があったので、懐かしい思いをしながら店員と話をしました。さすがに店員は全然知らない人でしたけどね。


最後にLoftを見て帰路へ。あっという間の時間でしたが、今までになかなかドライブに行けなかったので、ここぞとばかりに出かけることができて良かったです♪


もう少ししたら新しい相棒でドライブに行きたいですね。今度こそ走行距離を伸ばそうと思った1日でした。

・・・と言いつつ、そういう傍らでValentineRoadが不動車になっていますけどね(滝汗)。
Posted at 2016/11/14 20:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年11月13日 イイね!

ドラレコ移設

土曜日、BAYSWATERのドラレコを次期車のMINI COOPERに移設するため、習い事の前にMINI厚木へ行ってきました。


BAYSWATERを預けるのに代車の手続きをした後、営業担当と話をしていたのですが、その営業担当もお客さんの奨めで一眼レフを購入したという話題になりました。なので、そこからしばらくカメラ談義に(笑)。

そのせいで残された家族は、持ってきていたゲームに集中(汗)。


そこで営業担当がまずいと思ったのか話が変わり、日曜日にMINI厚木の大元である販売会社による中古輸入車の展示会があるので行ってみては?ということになり、ハガキをいただきました。



ただ、子供達があまりノル気がなさそうだったので、行けたら行きますということで、代車を借りて一旦MINI厚木を出ることに。

その代車は、MINI5ドアCOOPER Dです。



次期車にガソリン車を購入したのにいまさらディーゼルと思いましたが、前サービス担当がハッチバックのディーゼルはいいですよ!と言っていたので、じっくり堪能することにしました。



運転はかみさんに任せ、子供達の送迎を。その中でいろいろと感じたことですが、かみさんが運転している間、このCOOPER Dのエンジン回転数は2000回転以上になることはなく、2000回転でシフトチェンジされてもスムーズに加速していました。

これは、ディーゼルのトルクとターボの恩恵なんでしょうね。個人的にはエンジンを回すほうが好きなのですが、坂道でスピードが落ちて来ているにもかかわらずアクセルを踏み込もうとしないかみさんにはピッタリなのかも。

それに、R56 3ドアの後部座席に慣れた私にとっては、5ドアのリアドアは快適そのもの。ドアの下の部分が狭いので、乗り降りする際に何度も膝をぶつけましたが、ドアのあるなしは大きな違いだということを実感させてくれました。

ただ、エンジンをかけるときはどうしてもトラックかという音に聞こえてしまうので、ちょっとテンションが低くなってしまう自分がいます。あくまでも個人的な感想なので、ご了承ください。

それと、この代車にはスポーツモードが付いていたので、スポーツにして楽しめるかと思ったのですが、COOPER Dには厳しいかなと。

確かにステアリングが重くなり、R56に近い感覚だったのですが、おそらくR56よりも柔らかいであろう足回りのせいかキビキビ感はなく、アンダーステアのような感じで気持ちよく曲がってくれない。しかも、ステアリングの遊びが少なくなりちょっとした修正舵に反応してしまうので、フラフラしてしまうんです。

JCWに乗ったときには、このスポーツモードのおかげで思うがままに走ったことを考えると、やはり足回りの差が大きいのでしょう。もし、このスポーツモードを活かしたいなら、足回りの固さも変化するオプションを付けるべきだと思います。


話は変わり、実はこの合間にauショップへ行き、データシェアを行っていたタブレットを解約しました。私には9Gのデータは持て余してしまうし、クルマを乗り換えることで月々の支払いを抑えたいと思ったからです。

そこで、タブレット本体は手元に残るので、スマホのオプションにテザリングを追加しました。これでデータ使用量は少なくなりますが、引き続きタブレットを有効活用できそうです。

この結果、今月で私のスマホの本体、娘の携帯の本体の支払いが終わるので、合わせて月々6000円くらい安くなると思います。何とか今の生活を最適化できてきたので、少しは気が楽になってきました(苦笑)。


そして、ドラレコを外したBAYSWATERを受け取りにMINI厚木へ。寂しくなりますが、あとわずかな時間をBAYSWATERと共に楽しく過ごせたらと思います。
Posted at 2016/11/13 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「クルマのことは考えない休日 http://cvw.jp/b/193418/48686372/
何シテル?   09/30 11:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 789101112
1314 15 16171819
20 21 2223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation