• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

東京モーターショー2017に行ってきました♪ その5

自動車メーカーとして最後のBMWへ。

最近BMWのディーラーから電話がかかってくるにもタイミングが悪く、取ることができてないので試乗のチャンスを逃がしているんですが、今のところまだ惹かれる部分はないんです(苦笑)。

それでも、あのMINIを抱えているメーカーですから、走りに期待しないわけないですよね。



8シリーズのコンセプトカーみたいです。最近良く見かける1シリーズがMINIクラスの価格、以前良く見ることができた3シリーズが格上になってしまい、手が届く人はやはり収入がいい人かな?と。

そう考えると、8シリーズは上流階級のセレブぐらいでしょうか。



悪い言葉で言うと、グリルがえげつないです(笑)。



それでも全体的に見ると、スポーティなスタイル。スペックが気になります。



リアフェンダーの張りだしが半端ないですね。逆に移住空間がとても犠牲になっているような。



LEDの視認性がいいおかげで、リフレクターを使わずにこのような形状のテールランプが実現できちゃうんですね~。



遠目からしか確認できませんでしたが、高級感の中にスポーティさを感じます。


次は、昔乗ってみたいと思ったことのあるZ4コンセプトです。



フロントデザインがBMWとは思えないような、尖んがった感じ。グリルはやはりBMWですが。



個人的には、もう少し流線型のほうが好きなんですが、でもZ4はスポーツカーって感じがします。



こんなところにZ4の文字が。



うーん、最近は他のクルマに絡まれることが多いので、楽に運転したいと思うことからSUVに目が行っているんですが、やはりスポーツカーはいいですね。

うちのMINI SEVENでさえ、全くと言っていいほど私は運転していないのですが、後部座席に座っていてもクルマの低さを感じます。

なので、そういうときには低いクルマを運転したいな~と思いますね。


今後、アクセラをどこまで乗るか、そのあとはどうするのかとても悩み中です(滝汗)。
Posted at 2017/11/23 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
567891011
1213141516 17 18
19 20 2122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation