• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

首都高って走るの難しい・・・


先日に開催されたCIDユネスコダンスフェスティバルの会場に向かうため、電車の乗り換え案内を調べました。すると、大体2時間くらいかかるんですね。

となると、出演する娘をそんな朝早くに起こし、電車の乗り換えで大変な思いをさせたくなかったので、クルマで行くことに決意。クルマであれば、首都高を使うと1時間ちょっとで行けちゃうんです。

ただし、苦手意識のある首都高なので、結局早めに出発しましたが。


とりあえず、東名高速から3号線は使い慣れているので順調に走り、流れも良かったことから到着時間が予定よりもちょっと早まりました。

しかし、C2に合流してから問題発生。GPSが繋がらなくなり、どこで分岐すればいいのか分からなくなったからです。

一応、前日にGoogleマップである程度予習していたので、ジャンクション名は覚えてなかったですけど距離感を頼りに走っていました。

すると、突如急カーブが出現し、何やら勾配を下っていく感じが。後で調べたのですが、どうも首都高の難所と言われている大橋ジャンクションのようです。

これが地下トンネルで周りの景色が見えないため、どれだけの勾配を下っているのかがわからず、でもどんどん加速していくといった感じでかなり怖かったです。しかも、直線になったと思いきや、また急カーブが迫ってくるという繰り返し。



そろそろ終わるんだろうと思っているとまた急カーブが現れるので、車体がどんどん外側に振られるという状況でした。だから『横転注意』という看板が出ているんですね(滝汗)。

で、ループが終わったと思ったらすぐ車線変更という、ほんと難しい場所なので、普段は絶対使いたくないと思いましたね。



まあ、無事に現地へ到着しましたが、首都高の便利さとは裏腹に、道路の構造や分岐の多さなど、首都高の難しさを実感した1日でした。
Posted at 2019/06/13 12:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「カーシェアで改定がありました http://cvw.jp/b/193418/48654986/
何シテル?   09/15 09:38
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation