• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

数年ぶりの旅行しました(3日目)

数年ぶりの旅行しました(3日目)兵庫旅行3日目。この日は私がどうしても行きたかった姫路城へ。

別に城マニアではないのですが、それでも日本で一番美しい城ではないかと思っているからです。しかも、改修工事が行われて、白鷺城と言われる白さを取り戻しているため、これは一生に一度でいいからぜひ見ておかなければなりません。

ホテルをゆっくり出発し、しかも一般道で神戸から姫路へ向かうことに。勝手な想像で、台風が近づいていることもあって午後のほうが空いているのではないかと。

ただ、一般道を走っているときは何気にいい天気で、そのせいか渋滞が多く発生している箇所があったので、到着時間が遅くなりそうと判断。明石あたりから高速に乗ることにし、そこから一気に姫路へ。姫路城の近くの大きな駐車場は意外と空いており、駐車場を探す必要もなくすんなりと止めることができました。

が、台風の影響で突然雨が降り出し、いったん上がるも大雨になるのではという不安が。

とりあえず堀にかかっている橋を渡って門をくぐると、『世界遺産姫路城十景』に選ばれた城見台公園が広がり、そこにはテレビでしか見たことのない姫路城が。



あまりの感動に、しばらく眺めたり写真を撮ったりしていました。



いざ天守閣へと足を進めたとき、雨がとうとう本降りに(滝汗)。あーもうこの日はずっと雨になるのかと、とりあえず城の中に入ってしまえばと思い、入場券を購入して天守閣を目指しました。

しかし、姫路城の天守閣へ向かう道中も風情があっていいですね。



実際のところ、当時は城がこんなに綺麗ではなかったようで、明治時代の改修時に白く塗られたとのことですが、ただ城内を行きかう人々はここを歩いてたんだなと思うと、歴史の重みを感じさせられました。

おそらく一部土壁が露出していましたが、こんな感じだったのでは?と勝手に想像しました。



他のお城は大抵すぐに天守閣に入れるので、当時の生活を垣間見る機会が少ないんですよね。そういう意味だと、姫路城はとても貴重な城なんですね。

やっと天守閣が目の前に。雨もそれほど強くなくて助かりました。



各フロアには案内版が。スマホで説明映像を見ることができました。



大黒柱がこのでかい天守閣を支えているとはすごいですね。



天守閣の中には消火栓がありましたが、なんと景観の関係から木で出来ていました。



急な階段をどんどん登り、最上階へ。



素晴らしい景色を拝むことができました。西の丸のほうを見ると、白い塀が入り組んでいて、これが城らしさを強調している感じがしました。




天守閣の出口には、姫路城の模型が。外堀がいくつかあり、町が城の中にあったことがわかりました。姫路城って大きかったんですね。



天守閣を出たら、好天になっていました。シャッターチャンスばかりにあちこちで撮影を。



今度は西の丸へ行ってみると、中に入れるとのことなので、暑さから逃れるべく入ってみました。すると、この西の丸は千姫とその女中が住んでいたとのことで、興味深く回ることに。

この長廊下の建物の中で暮らすというのは、どんな感じなんだろうなと。いや~、そう考えながら見るととても面白いですね。


暑い中散々見物して回ったので、後ろ髪を引かれながらも美しい姫路城を後にし、姫路駅前のほうへ。

さすがにお茶しようと思ったのですが、チェックしていたお店は準備中となっていました。お盆だからなのか17時過ぎていたので時間的なものなのか・・・。しょうがないので何とか空いているお店へ。



そろそろ夕食と思いながらも、ドリンクとともにパンケーキを注文。



疲労で結構長居してしまい、これから夕飯をと探してみたのですが、周辺は美味しそうな飲み屋が多かったものの、ホテルまで運転しなければならないことを考えて避けました。

で、上品で美味しそうなつけ麺屋を見つけ入ったのですが、まあ美味しかったものの、メニューにあるラーメンはほとんどやってなかったし、手際が悪いのかなかなかつけ麺が出てこず、なんとなくハズレを引いた感じでした。なので、テンションが低くなってしまったこともあり、画像はありません(苦笑)。


モヤモヤしながら駐車場に戻ろうとしたとき、目の前にはライトアップされた姫路城が。綺麗だということでまた撮影大会(笑)。



昼間は気付かなかったけれど、歩道にも灯篭みたいなものが。



城下町って感じでいいですね♪

次に来れるか分からないので、台風が来るといいながらも結果的にとても満喫できた1日でした。

Posted at 2019/08/28 08:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「いいこと思いついたんですが悩む http://cvw.jp/b/193418/48735238/
何シテル?   10/28 16:42
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation