• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

MINI R60からF60へ移植

F60に乗り換えて、長く乗るつもりだったR60のサウンドシステムやアクセサリー類などを移植しました。

まず、昨年始めに取り付けたBEST2。せっかく安く購入できたのに、まさか乗り換えると思わなかったので高くついた移植工賃(苦笑)。



しかも、F60用の部品を新規で購入する必要がありましたが、無事移植が完了。


そしてドラレコ。



見積もり時には新規でドラレコが記載されていましたが、R60に付けていたのはブラックジャック柄のドラレコだったので、これも移植してもらいました。




それと、盗難防止用のロックボルトです。



輸入車の場合、ホイールをナットで止めるのではなく、ボルトで止めることになります。

今回、特別仕様車のため、Cooper Dのグレードでもホイールは18インチのサイズ。



タイヤサイズも225/50R18になります。走りは良さそうだけど、維持費が・・・。



各タイヤのノーマルのボルトを1個だけロックボルトに交換していきます。



あまりこういうところを気にしないと思うので、遠目から見る分には形状の違いが気にならないですね。




あとは、ValentineRoadをほぼノーマルで乗っていたので移植するものはないのですが、細かいところでゴミ箱とかスマホ充電用USBとか、クルマに関係ないけどサングラスとか(笑)。

そうそう、アロマディフューザーも忘れずに取り付けました。




ValentineRoadのときは、CDオーディオ以外ほとんど何もついていない仕様だったのでタブレットスタンドなんかも購入してしまいましたが、MINI Connectedのおかげで必要ないし、その辺のアクセサリー類は全てアクセラに乗せようと思います。


今度はアクセラをどうするかですね。フロントブレーキも音が鳴ってきたし、そろそろ交換しないと。

え?アクセラをまだ乗るのかって?(爆)
Posted at 2020/01/05 12:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
567 891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation