• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

外出自粛の意味って分かります?

在宅勤務でほぼ毎日家にいる日々。

当然、子供たちも一緒にいるのですが、なんと高1の娘が私の昼休み時間に合わせてごはんを作ってくれるようになりました。

新玉ねぎステーキ。テレビで見て覚えたようです。



なんで作ってくれるようになったかというと、在宅とはいえ、時間は勤務時間と一緒なのでなかなか自分で作る時間がない。なので、基本的にカップラーメンばかり食べていました。

それを見ていた娘が体のことを考えてくれるようになったんでしょうね。

普段作らないオムライスも。



だんだん楽しくなってきたようで、カルボナーラ風うどんのような創作料理も。



今度は自分が食べたかったらしい肉巻き海苔巻きなんてものも。



それが、最近はだんだんメニューを考えるのが面倒になったようで、ブツブツ文句を言いながらもタケノコごはんを作ってくれました。



ただ、別に無理しなくていいよとは言ってあるので、このところカップラーメンやレトルトで済ますことも多くなりましたが、今までずっとそうだったらと思うと、娘にはとても感謝です。



で、本題に戻すと、外出自粛とは言うものの、その言葉の本質は人との接触を避けることなんですよね。本来なら、基本的にはスーパーでも人がそれなりにいるなら行っちゃいけないんです。

なんで在宅勤務になっているのか、店が休業しているのかの意味を考えなければならないと思うんです。

そもそも、みんながそれを守って感染を縮小できれば、こんなに長期に渡って自粛する必要はなかったはず。それが、ライブやら花見やら、危機感の薄い人たちによってどんどん拡大しています。

なぜ、私がこんなにイライラしているのかというと、実はかみさんが保育士で、休業したくても自治体からその指示が出てこないために、コロナの恐怖におびえながら出勤してるからなんです。


で、はっきり言わせてもらいますが、子供を預ける親にも頭が悪い親がいるもので、呆れるのを通り越してしまいました。

その親は、勤めている職場が休業となるということで、わざわざ課題を出してほしいと願ったそうです。そこで課題を受けたことで、家でそれをこなすのに小さな子供と家にいられないということで、かみさんの保育園に子供を預けてるというんです。

その子供の迎えは、その親のジジババ。なんだこりゃ?

こういう親のせいで保育園は休業にできないし、常に人と接するのでいつコロナに感染してもおかしくない。で、迎えに来ているジジババにリスクを背負わせ、保育士の家族がいくら外出を自粛していても、その保育士がコロナを持って帰ってきたら家族の努力が何の意味も持たない。

そもそもこういう人間のために、ほかの人間が苦しんでいるんです。

おそらく、ここぞとばかりに大型スーパーで楽しんでいる人や、のんきに飲み歩いている人の思考回路は似たり寄ったりでしょう。


外出自粛とは言われていても、別に庭掃除とか洗車とか、外の空気を吸うには構わないと思っています。それは周りに人が集まっているとか、そういうのでなければの話ですが。

私は、ここぞとばかりに家でのんびり過ごさせてもらってます。コーヒーを片手に、家族でスマホゲームを楽しむとか。



これが通勤が始まったら、こんな余裕なんて一瞬でなくなりますからね。

あとは、天気がいい日であれば、人がほとんどいないことを見計らって1km程度のジョギングを続けています。体を鍛えて、いざコロナにかかっても重症化しないように極力自己防衛をしなければならないですし。

なんせ私は心臓病を患っているので、重症化する可能性が高いからなんです。モータースポーツに参加したいので、まだ死にたくないですからね。



とにかく、今苦しんでいる人のことを考えて、なんでこういう状況になっているのかを考えて、何をしていいのか悪いのか、いい大人ならちゃんと考えてほしいです。

とりあえず、外出しなくて済む人はほんとおとなしくしてほしいと切に願います。
Posted at 2020/04/15 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation