• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

とことんアクセラのメンテナンスを

日曜日、再びアクセラのメンテナンスをしました。

ブレーキの焼き入れを調べたところ、基本的にはやらない方がいいということが分かり、アタリが付くまで慣らしを行うことにしました。

なんせ、ストリートでアタリを付けるのに300~1000km走らないとならないらしいので(※ディクセルHPより)。

とりあえず、燃費の悪いアクセラにガソリンを入れるついでにブレーキの慣らしをば。

あまり急ブレーキ気味にならないよう、後ろのクルマに迷惑にならないように気持ち手前からジワジワと踏み込んでブレーキング。

まだ慣らしを始めたばかりなのに、ものすごくいい感じで効いてくれます。

まさかアクセラでサーキットを走ると思ってなかった頃に入れたオートエグゼのブレーキパッドの状態が、かなり悪かったのか、そもそもあまり効きが良くなかったのか分かりませんが、劇的に良くなりました。



オートエグゼのパッドで6割の踏力だったとしたら、同じ効力をENDLESSのMX72では3割程度。アタリが付いたらサーキットや峠アタックでかなりコントロールしやすそうです。



気分良くガソリンを入れた後、側道から幹線道路に合流する際、法定速度以下で加速のため踏み込んでみました。

久しぶりに踏んだアクセラは結構パワーダウンが感じられ、ブレーキで上がったテンションもガタ落ち。さすがに16年落ちのほぼノーマルマシンは、サーキットのタイムアタックもベスト更新はあまり期待出来ないですかね。


とは言いながらも、走れるマシンはアクセラしかないので、できるだけのメンテナンスをやろうと。


で、取り掛かったのは、エアフィルターの洗浄です。

エンジンルームを拭き拭きしながらエアフィルターの取り外し。



外してみたら、すごいことになってました(滝汗)。



そう言えば、プレリュードでは洗浄してたけど、アクセラで洗浄したっけ?(苦笑)。

使ってるエアフィルターはK&N。湿式のフィルターです。なので、専用のクリーナーをかけて、弱めのシャワーで汚れを流しました。



どうしてもムラが出来てしまうのですが、とりあえず汚れはほぼ落とせたっぽいので終了。あとは十分に乾かした後、リンスを染み込ませるだけです。

という訳で、それが終わるまではアクセラに乗れないということになるんですが、こういうときじゃないと出来ないことなんですよね。

いつ新型コロナウイルスの感染が収束するか分かりませんが、いざ参戦出来るときには、いい状態で挑めるように体制を整えておきたいです。

もちろんクルマだけでなく、私自身も何とかジョギングを続けることが出来ているので、メンテナンスが落ち着いてきたら座学もやり直したいですね。


今の状況を嘆かず、無理に行動せず、出来ることを頑張りましょう。
Posted at 2020/04/19 22:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation