今、家計を見直しています。
というのも、MINIを購入したからというよりは、新型コロナで生活が変わったことで、意外とロスが発生したからなんです。
例えば、引っ越したことで住まいが駅から遠くなり、通勤のために駅前に月極駐車場を契約していました。が、在宅ワークになったことで、3ヶ月間全く使わなかったんです。
もちろんその時は、外出自粛解除とともに会社へ出勤することになるだろうと契約したままにしていたんですが、それが見えなくなったとたん駐車場を解約しました。が、ロスった3ヶ月間は更新月も含まれたので、結構な金額ロスに。
また、クレジットカードも買い物する際に使い分けていたのですが、そもそも買い物すらしなくなったので、年会費もバカらしいと枚数を減らすことにしました。ゴールドカードも持っていたので、使わないのに年会費を取られちゃったんですけど。
そして通信費。
実は、スマホをUQモバイルに変更したときにポケットWi-Fiを契約したのですが、子供たちの習い事の待ち時間にめっちゃ重宝していたんです。
が、新型コロナ前は家族で出かけて買い物がてら子供たちを待っていたのですが、今や家族では送迎しないようになり、買い物も控えるようになったので、なるべく家に帰るようになりました。
渋滞にはまって時間かけて帰ることを嫌い、ガソリンの消費も考えて帰宅しなかったのですが、このコロナ禍だと待っている場所が限られちゃうんですよ。その分3往復とか普通にするのですが、それがMINI CooperSD、クロスオーバーNorfolkともにディーゼルで燃費も良くなったことで気兼ねなく走れるようになりました。
しかも、両家の実家にも行けなくなりポケットWi-Fiの必要性がなくなったので、契約を解除しました。
なんせ、スマホは通常、節約モードで事足りてるし、家のWi-Fiを利用しているおかげでデータ残量がかなりたまりました。
せっかくデータ残量があるのにこれを活用しないのもおかしい話なので、ポケットWi-Fiを解約したことで月額約3000円弱ほど節約できました。月々たかが3000円ですが、年間で35000円ほどになるので自動車税分にはなります。
これをキッカケにこれからもどんどん家計だけでなく身の回りを整理していこうと思っています。節約というよりは、お金を不要に出費せず使いたいことに使いたいと思っているので。
サラリーマンなので収入は限られていますからね。ミニマムな生活までは望んでいないですが、少しでもシンプルな生活を目標に。
Posted at 2020/10/10 14:46:35 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記