• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

MINIクロスオーバー ステアリング

日曜日、娘の迎えが珍しく夕方だったので、久しぶりにMINIクロスオーバーを出動させました。

まあ、最近また感染者が大幅に拡大し、18時以降になるとクルマの数が減少することと、22時以降とは違いそこそこゆっくりしたスピードで幹線道路を流せるからです。

正直、22時以降のクルマはみんな飛ばすのでめっちゃ怖いですね。ゆっくり走っているとどう抜かれるか分からないので。

なので、自由の利くアクセラばかり乗っていたのですが、久しぶりにMINIクロスオーバーに乗ったらステアリングが重い!いや、アクセラが軽かったんだと思いますが、それでもアクセラもそんなに軽いほうではないんですが。



で、何が言いたいかというと、かみさんのCooper SDにはドライビングモードが付いていますが、SPORTSモードになるとステアリングがより重くなるんです。ノーマルでも重いのに。

この機能アクセルレスポンスやエンジンの回転も変わりますが、個人的な結論、クロスオーバーには要らないなと。そもそもステアリングだけで言えば、これ以上重くする必要があるのかな?って思います。

その分、ECUチューンやブレーキパッド強化にお金をかけたいですね。


その帰宅途中、たまたま目の前にクロスオーバーのテールランプが見えたと思ったら、ボディ色がレーシンググリーンにブラックルーフ。もしや同じNorfolkエディションなのでは?と思ったのですが、目が悪くプレートまで確認することはできず。



限定300台の割には結構遭遇しているような?中古市場にもクロスオーバーが出回るようになってか、クロスオーバー自体遭遇することが多くなりましたし。

でも、MINIって結構ボディカラーのラインナップが変わるので、例えばレーシンググリーンはラインナップから外されているし、逆にセージグリーンメタリックが追加されたりと、新車であれば意外とそのカラーで購入時期が分かってしまいますね。

逆に言えば、普段同じカラーのMINIに遭遇する確率も低いという。

まだまだMINIは奥深いです。
Posted at 2020/12/22 00:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「パンクし過ぎ http://cvw.jp/b/193418/48644612/
何シテル?   09/08 10:48
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13 1415 16171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation