• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2021年06月15日 イイね!

アクセラ タイヤ交換と今後

日曜日、アクセラのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。



とりあえず、アクセラはこれで普段使い仕様となり、DIREZZAは温存。基本的にはMINIクロスオーバーを乗るようにします。

今回はリアタイヤにタイヤカスがべったり。フロントはサーキット走行中に剥がれたんでしょうか・・・。




さて、タイヤはこれでいいとして、表彰されたもののアクセラの状態は悪かったんですよね。

まず、1ヒート目の2周目あたりからABS警告灯が点きっぱなしになり、かと言ってABSが効いてくれず2ヘアでブレーキング時にフロントタイヤがロック。

そういえば確認してなかったですが、おそらくスポットができたような感覚。でも、ABSの付いてなかったプレリュードのように、どこでタイヤがロックするか分からないブレーキペダルの感覚。注意したものの、2、3度はタイヤをロックさせてしまいました。

それと、バッテリーも2017年に1年寝かしたバッテリーに交換したので、そろそろ交換時期かなと。

ブレーキフルードもあまり乗っていないとは言え、2018年に交換したままなので、ブレーキングに違和感があるのはABSだけでなくフルードのせいかも。

で、以前のブログに載せたスタビリンクのブッシュとロアアームのブッシュがバックリ切れてるし。

あとはもう、足回りのショックアブソーバーとサスペンションが2013年に交換したきりなので、ヘタリがきてます。特に、コーナーリングの伸びがユルユルなので、ほぼ片側のタイヤのグリップに頼っちゃっている感じ。

いやー、参りましたね。今年は特に子どもたちにお金がかかるのに、アクセラは車検なんで(苦笑)。

サートラの開催者も言っていましたが、やはりスポーツ走行をしてるクルマだと部品交換が多くなるので、高級なクルマは厳しいと。

まあ、それも考えてBMWはやめといたんですけどね。資産家じゃないし、高級車を壊さない腕もないし。

とはいうものの、車検もせまってきて、でも修理が必要な状況でどうするか。

うーん、どうしようか。
Posted at 2021/06/15 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「母親が手術することになりました http://cvw.jp/b/193418/48623104/
何シテル?   09/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6 789101112
1314 1516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation