• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

クリーンディーゼルエンジンの凄さを実感

MINIクロスオーバーNorfolkもやっと3000kmを突破。

そこで、徐々にこのクルマを活かしていこうと思い、マニュアルモードにしたり、スポーツモードにしたりとミッションを慣らしていこうかと。

で、スポーツモードにしてMINIクロスオーバーのクリーンディーゼルエンジンの楽しさを発見。

クーパーS、SDはMINIドライビングモードが付いてるのですが、どのグレードでも付いてるのはスポーツプログラムモード。要はSモードなんですが、エンジンの回転数を高めに維持するモードです。

クーパーDはドライビングモードが付いていないので、Sモードだけで楽しみます。

通常の状態がこちら。



メーターの中央には’D’と表示されます。



そして、ATシフトを左側に倒し、マニュアルモードにします。



が、マニュアルモードで使用するには、この状態から上下のどちらかに動かさなければなりません。Sモードは、このままの状態で使用します。

SモードはATのスポーツプログラムなので、この状態で自動でシフトチェンジしてくれます。

メーターの中央は、’S1’と表示されました。



目からウロコなのは、このSモードによるBWW製のクリーンディーゼルエンジンの素性の良さ。

ただでさえ、クーパーDでも太いトルクでそれほど重さを感じない加速を楽しめるのですが、このSモードはディーゼルエンジンとは思えない反応の良さ。

アクセルのレスポンスも変わるので、公道では使いきれないと思います。


余談ですが、娘を迎えた帰り、国道でヴィッツに煽られタイミング悪く車線変更できずに逃げてたら80km出ちゃってました。それでも相変わらずヴィッツが煽ってきましたが、何とか車線変更できるところまできたら、ヴィッツが左から抜こうとしてきたんです。

さすがに頭に来たので塞ぐように車線変更。当然ヴィッツは右側から抜いて行ったのですが、100kmは出ていましたね。

ただ、相手が捕まるのは勝手なのでこちらも抜かせようとは思っていたのですが、いかんせんコイツのせいで無理やり割り込むような車線変更はしたくないので、さすがにプチッときましたよ。

ヴィッツの1mくらいの車間で左車線から右車線への動きがサーキット経験者だろうなとは思いましたが、なおさら頭にきましたね。まあ、それをやったら娘に怒られるので、必ず譲るようにはなりましたが。

そのヴィッツの加速を見ていましたが、公道レベルではMINIクロスオーバーのほうが速いですね。

というくらい、ガソリンエンジンのように吹け上がり、ディーゼルエンジンならではのトルクで加速するMINIクロスオーバーはエンジンデチューンのクーパーD。クーパーSDやJCWだったらどうなっちゃうんでしょう。


いやー、必死でローンを返済している甲斐があるってもんです(滝汗)。
Posted at 2021/07/14 08:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「カーシェアで改定がありました http://cvw.jp/b/193418/48654986/
何シテル?   09/15 09:38
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4 5678 910
11 1213 14151617
18192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation