• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

やってしまいました

とうとうやってしまいました、カタログ請求。



まあ、カタログ請求なんて大したことないかもしれないんですが、クルマ買えるのか?と聞かれれば買えないと答えるしかない状況でのカタログ請求は、個人的に気が引けます。当然のことながら営業マンの名刺もちゃんとカタログに張り付けてあるし。

昔と違ってセールスはほとんどないとは思って安心はしていますが、買えないのは分かっているもののアクセラが足回りから異音しかしない状態でサーキットを走り続けるのが厳しい現実。

ほんとやばいんですよね。ちょっとフロントに負荷がかかっている状態でブレーキ踏むと「ゴキュゴキュ」と毎回大きな音が鳴り、歩行者に必ずこっちを見られてしまうという。


じゃあ足回りを新調するかと考えたら、その分を頭金にすれば全ての部品がいいいい状態になるわけです。あ、新車を購入する場合に限りますけどね。

初期登録から18年超えているので税金は大変なことになっており、バッテリーも変えなければいけない、次どこが壊れるか分からない、というクルマはプレリュードでも経験してますが負のスパイラルに陥るわけです。


で、数年前から部品交換を最小限に抑えつつ次期車を考えているのですが、欲しいと思えるクルマがトヨタかスバルしかないんですよね。

そこで、ハッチバックかクーペかというところにGR86。サーキットはどちらかというとリアが安定しているBRZが良さそうなんですが、フロントマスクはGR86が好み。

とりあえずはとカタログを請求しました。




今、子供たちに一番お金がかかるところで、楽しくない悩みを抱えているという。できないくせに悩むクセはほんと嫌になりますけど(涙)。

年齢的にもう落ち着いてもいいんじゃない?と思いつつ、やっぱりサーキットは楽しいんですよね。

さて、どうしたものか。
Posted at 2022/05/27 12:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 67
8910 11121314
1516 171819 2021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation