• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

ドアパンチ痕を物は試しで

楽しかった京都旅行、その中でもずっと頭の片隅に残っていたドアパンチ。

やられてしまったものはしょうがないのですが、どうにかならないかと合間にネットを見てました。

すると、傷の状態によってはコンパウンドで消せるという情報が。そういえば以前、BAYSWATERの傷をサービス担当がメンテナンスクリーナーで拭いたら消えたことを思い出しました。

なので、MINIクロスオーバーを洗車し、付属のメンテナンスクリーナーでドアパンチ痕を磨いてみました。



取れた!

よーく見ると、シミのような痕が小さく2ヶ所だけとなり、探さないと分からないくらいまでになりました。これならもう気にしなくて済みます。



原理は分からないですが、表面のクリア層が削れたのが取れたんでしょうか?とりあえず、ほんと良かった!

なので、ついでにメンテナンスクリーナーを全体的に実施後、当分乗る予定はないので、綺麗になったMINIクロスオーバーに改めてボディカバーを。逆に乗る予定が欲しいくらいですが(汗)。




で、アクセラのメンテナンスが放置状態だったので、色々とチェックしました。

まずはクーラント。



駐車場が坂なので、実はクーラントの量が最低ラインを切っていたので補充。



前から最高ラインを超えているように見えますが。



横から見ればちょうどいいのかなと。



あとは、エンジンオイル。



スポーツ系のオイルを入れてるとはいえ、2年くらい経ってしまっているので、さすがに交換しないと。

あとは、ブレーキフルードも同様。

それ以外は今のところ問題なさそうなので、土埃だらけのエンジンルームなので、ゴム系をラバープロテクタントで汚れを除去。



パッと見、ゴムの割れ等は見当たらないからまだ大丈夫かな?と。



ゴム系は経年劣化しますからね。問題が起きる前に発見出来ればいいんですが。



走りに行った先でのトラブルは勘弁です。このところ多いので。


これでいったんは調整できましたが、エンジンオイルとブレーキフルードは時間を見て交換しないとですね。


残暑があるとはいえ夏ももう過ぎてしまいますが、タイミングを見て遊びに行ければいいなと思ってます。

Posted at 2022/08/25 14:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617 18 1920
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation