• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

アクセラ オイル系交換

日曜日、アクセラのエンジンオイル、ブレーキフルードの交換を心当たりのある場所にお願いしようと午前中に電話。

すると、まさかの当日15時にOKですよと言われ、こっちが心構えなしだったので慌てながらもお願いしました。


向かった場所は『aprサービスセンター』。

詳しい人にとっては言わずと知れたSUPER GTに参戦している会社で、織戸選手が今期はGR86で参戦してます。嵯峨選手はこのチーム長いですね。

で、エンジンオイル、ブレーキフルード、オイルエレメントを持参。



4年ぶりの来店で、早速ボロボロのアクセラを渡して交換作業をお願いしました。



そのオイル交換の最中、「アンダーカバーのビスが劣化していたので交換しますか?」とか、「ドレンコックも劣化してるので交換しますね」とか、実際に実物を見せてもらえました。

当然交換してもらいましたが、ドレンコックはやばかったですね。サーキットでのオイル漏れは事故誘発しますし、実際死傷者が出て賠償金問題になった事例もありますから。

こういう部分での気配りはレースに携わっているからこそかなと。愛車に対しての安心感を買うという人にとってはとてもいいお店だと思います。

ただ、コスパを重視、もしくは量販店で慣れている人にとっては高額に感じると思うので、簡単にオススメはできません。今回は相場を考えても結構高い感じがしました。

なので、あとは愛車に対してどう考えているかですね。

批判するつもりはありませんが、某量販店やGSのようにアルバイトやパートに任せるわけではなく、レース経験のあるメカニックにお願いできるのはいいですね。お店にもよるとは思いますが、ここはとても信頼できると思っています。


そして交換作業が完了し、走行会の案内を受けながら帰路に向かいましたが、アクセルレスポンスは全然違いますね。アクセル踏むのが楽しくなっちゃって自制するのが大変。

その上、ブレーキのフィールはMOTULよりもDIXCELのほうが好み。MOTULは峠アタックの先輩が薦めてくれた通りカチッとしてますが、DIXCELはそれよりちょっと柔らかい分、微妙なコントロールができる感じで、これまた急ブレーキを踏みたくなる感じw。

アクセラの運転が楽しくなったな~と振り返れば、エンジンオイルは3年前、ブレーキフルードは4年前に交換したっきり(滝汗)。

昨年はこの状態でさらにスタビリンクとロアアームのブッシュが切れた状態だったので、よくまあベスト更新できたなとある意味自分に感心。

ほんとは足回りも新調したいところだけど、アクセラの年数が年数だけにいまいち踏み込めないところがとてもつらいです。


とりあえず、学費的に息子が大学卒業できる分用意できたら乗り換え考えたいところですけどね。

それまでにアクセラが持つかどうかですけど。

Posted at 2022/09/12 18:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「パンク対策のつもりでしたが http://cvw.jp/b/193418/48645249/
何シテル?   09/10 13:10
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 678910
11 1213141516 17
18 1920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation